76
77
サクラ / 桜|#花の日めくり
花言葉は「精神の美」です。
バラ科の落葉高木で北半球に広く分布しています。
日本で最も有名なソメイヨシノ(染井𠮷野)は江戸時代に交配で生まれました。八重桜の花や葉は塩漬けにして食べられます♪
▼暦図鑑「暦生活」
543life.com
78
ラズベリー |#花の日めくり
花言葉「愛情」
キイチゴ属の仲間で、英国で栽培化されたのがラズベリーです。3月~月に白い花を咲かせ、小さな粒が集まった可愛い実をつけます。
料理やお酒に使われ、ヨーロッパキイチゴとも。
💐『花の日めくりカレンダー(4月はじまり)』
543life.com/bfc/
79
バーベナ|#花の日めくり
花言葉「魔力」
世界に広く分布し、日本にもクマツヅラ、別名バベンソウ(馬鞭草)が自生します。
古代から魔除けの薬草として尊重されました。 開花期は5~11月で、別名ビジョザクラ(美女桜)とも。
インスタグラムでも連載中💐
instagram.com/koyomiseikatsu/
80
アサガオ/朝顔|#花の日めくり
花言葉「結束」
おなじみの朝顔ですね(*^^*)
日本には奈良時代、薬用として渡来しました。
江戸時代に観賞用として一大ブームが起こり、さかんに品種改良されました。
インスタグラムでも連載中💐
instagram.com/koyomiseikatsu/
81
サンザシ/山査子|#花の日めくり
花言葉「ただ一つの恋」
4~5月、甘い香りの白い花を咲かせます。
秋には赤い実をつけ、食用・薬用にもなります。ヨーロッパ原産の西洋サンザシは、5月祭の花として愛されています。
▶︎ 暦生活のInstagram、ぜひのぞいてみてください。
instagram.com/koyomiseikatsu/
82
ヤブデマリ/藪手毬|#花の日めくり
花言葉「年齢を美しく重ねる」
花期は5~6月で、アジサイに似た白い5弁の花に見えるものは「装飾花」です。
園芸種のオオデマリ(大手毬)の原種とも言われます。
素敵な花言葉ですね(*^^*)
インスタグラムでも連載中💐
instagram.com/koyomiseikatsu/
83
happy birthday flower💐
チューリップ|#花の日めくり
花言葉「愛の告白」
オランダには3人の騎士に求婚され、花に姿を変えた娘〝チューリップ〟の伝承があります。
騎士たちの贈物の王冠は花、剣は葉、黄金は球根になりました。
暦生活サイトへ📖
543life.com
84
モッコウバラ/木香薔薇|#花の日めくり
花言葉「あなたにふさわしい」
中国原産のバラで、トゲがありません。
4~5月、白や淡い黄色の小さい花をたくさんつけます。一重咲と八重咲があり、黄花の一重や白花には良い香りが。
▶︎ Instagramもぜひのぞいてみてください。
instagram.com/koyomiseikatsu/
85
アヤメ/菖蒲|#花の日めくり
花言葉「よい便り」
5月頃、青紫色の美しい花をつけます。
ショウブやカキツバタと花姿が似ていますが、やや乾いた場所を好み、花びらの根元に黄色の網目模様があるのが特徴です。
インスタグラムでも連載中💐
instagram.com/koyomiseikatsu/
86
ハマナス/玫瑰|#花の日めくり
花言葉「あなたの魅力にひかれます」
バラ科で、日本の海浜に自生します。
夏に赤系統の花を咲かせ、果実はローズヒップとして食用になります。
西洋に渡り、園芸バラの原種の一つになりました。
インスタグラムでも連載中💐
instagram.com/koyomiseikatsu/
87
サルビア|#花の日めくり
花言葉「燃える恋」
サルビア属の植物の総称ですが、園芸でふつうサルビアと呼ぶのはこの花です。
夏に、深紅の唇形の花を咲かせ甘い蜜を持ちます。
和名はヒゴロモソウ(緋衣草)といいます。
暦生活のInstagramもよければご覧ください。
instagram.com/koyomiseikatsu/
88
「バターカップ」|#花の日めくり
和名:金鳳花(きんぽうげ)
花言葉は「子どもらしさ」。
英名Buttercupはスラングで「可愛い子ども。女の子」という意味。春の日差しに輝く黄の花はとても魅力的です。
今日がお誕生日のみなさま、おめでとうございます(*^^*)
▼暦生活
543life.com
89
「 #花の日めくり 〜誕生花〜 」
今日の花はクチナシ / 梔子。
花言葉は「とても幸せ」です。
甘い匂いの真白な花を咲かせます。
沈丁花、金木犀と並び「三大香木」のひとつ。
別名は「ガーデニア」です。
▼暦図鑑「暦生活」
543life.com
90
ツバキ / 椿(白)|#花の日めくり
花言葉は「至上の愛らしさ」です。
冬から春にかけて咲き、色は赤や白などがあります。
17世紀に西洋に渡り、日本のバラとして人気になりました。ナポレオンの皇后ジョゼフィーヌに愛された花でもあります。
▼暦図鑑「暦生活」
543life.com
91
グースベリー|#花の日めくり
花言葉「真の幸福」
初夏に美しい赤い果実をつけ、甘いジャムやソースになります。
英名は、ソースがガチョウ(=goose)料理に合うことから。
インスタグラムでも連載中💐
instagram.com/koyomiseikatsu/
92
「 #花の日めくり 〜誕生花〜 」
今日はデイジー。
花言葉は「無垢な心」です。
和名は雛菊(ヒナギク)です。
3月~5月、まるい小さな可憐な花を咲かせます。
英名Daisyは英語の“Day‘s eye”(デイズアイ=太陽の目)に由来するとも。
▼暦図鑑「暦生活」
543life.com
93
リンゴ/林檎(花)|#花の日めくり
花言葉「選ばれた恋」
幕末に渡来したセイヨウリンゴ(西洋林檎)の他、古代に中国から来た実の小さいワリンゴ(和林檎)があります。
春に、白や薄紅の花を咲かせます。
▶︎ 暦生活のInstagramも毎日投稿中です📷
instagram.com/koyomiseikatsu/
94
タイム|#花の日めくり
花言葉「勇気」
葉に芳香があり、代表的なハーブのひとつです。
初夏に、白やピンクの花をつけます。
日本にはイブキジャコウソウ(伊吹麝香草)が自生します。
インスタグラムでも連載中💐
instagram.com/koyomiseikatsu/
95
ゼラニウム(赤)|#花の日めくり
花言葉は「君がいて幸せ」です。
フクロソウ科の多年草で、南アフリカ原産です。
日本には江戸時代末期に渡来し、花よりも葉が大人気に。
和名はテンジクアオイ(天竺葵)。開花期が長く、一年中楽しめます。
▼暦図鑑「暦生活」
543life.com
96
すいかずら|#花の日めくり
花言葉「愛の献身」
初夏、甘い蜜を持つ花を咲かせます。
英名はハニーサックルで、花色が白から黄に変化し「キンギンカ(金銀花)」とも呼ばれます。
花を漬けたお酒は、東西で人気です。
インスタグラムでも連載中💐
instagram.com/koyomiseikatsu/
97
ナデシコ/撫子|#花の日めくり
花言葉「純粋な愛」
一般的に日本では、カワラナデシコ(河原撫子)を指します。
「秋の七草」の一つで、大和撫子とも呼ばれますよ。
7~10月頃、淡紅色の花を茎の先端につけます。
暦生活のインスタもご覧ください📷
↓
instagram.com/koyomiseikatsu/
98
スイートピー|#花の日めくり
花言葉「優しい思い出」
春に、蝶形の甘い香りの淡い色の花を咲かせます。
英国で品種改良され、20世紀初頭、エドワード七世の王妃アレクサンドラに愛されました。
インスタグラムでも連載中💐
instagram.com/koyomiseikatsu/
99
アイビーゼラニウム|#花の日めくり
花言葉「真実の愛情」
和名はツタバテンジクアオイ(蔦葉天竺葵)といいます。
半つる性で、葉には美しい光沢があります。
花期が長く、花色は赤、白、ピンクなどさまざま。
Instagramも、よければご覧ください♪
instagram.com/koyomiseikatsu/
100
今日の誕生花💐
ハナショウブ/花菖蒲|#花の日めくり
花言葉「優雅」
江戸時代に盛んに品種改良され、花色も紫、白、ピンク、黄などさまざま。
湿地を好み、梅雨期の6月頃に咲きます。姿の似たカキツバタ、アヤメは同属です。
▶︎ 暦生活のInstagramも毎日投稿中📷
instagram.com/koyomiseikatsu/