276
277
8月8日、#IPD22 第2水上部隊 護衛艦 #きりさめ は、ソロモン沖で米海軍と共同訓練を実施しました。海上自衛隊と米海軍との強固な関係は、#日米同盟 の抑止力・対処力の強化に貢献するとともに、#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け、ルールに基づく国際秩序を支持します。
🇺🇸⚓️🇯🇵
#FOIP
278
令和3年10月3日(日)、#海上保安庁(#JCG)は、横須賀港内において、#米国沿岸警備隊(#USCG)と、複合型ゴムボート等を使用した合同訓練を実施しました。
今後も #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け活動していきます。
279
9月12~26日、#IPD22 #きりさめ は、豪州海軍主催多国間共同訓練に参加しました。各種訓練で戦術技量の向上を図るとともにダーウィン寄港中も会議等を通して連携を強化しました。今後も海上自衛隊は #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて同盟国・友好国海軍等との協力関係を促進していきます。
280
8月30日~9月1日、#IPD22 第2水上部隊 護衛艦 #きりさめ 🇯🇵は、ニューカレドニア駐留フランス軍🇫🇷、オーストラリア海軍🇦🇺と日仏豪共同訓練(ラ・ペルーズ22)を実施し連携の強化を図りました。
海上自衛隊は #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け、ルールに基づく国際秩序を支持します。
281
282
8月5日、護衛艦 #たかなみ はチリ海軍フリゲート艦「アルミランテ・リンチ」と親善訓練を実施しました。海上自衛隊は、チリ海軍との相互理解を増進し、#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け取り組んでいきます。
🇨🇱⚓️🇯🇵
#IPD22 #FOIP
283
11月3日、補給艦「#おうみ」は日米同盟の抑止力・対処力を強化すべく、米海軍駆逐艦「#デューイ」と東シナ海において洋上補給の日米共同訓練を実施しました。🇺🇸⚓️🇯🇵
#自由で開かれたインド太平洋 #日米同盟
284
11月8日~12日、#IPD21 部隊の護衛艦「かが」及び同「むらさめ」は、南シナ海において、米海軍駆逐艦「ミリウス」とともに、日米共同訓練を実施し、戦術技量及び米海軍との相互運用性の向上を図りました。
#自由で開かれたインド太平洋 #日米同盟
詳しくはこちら👇
mod.go.jp/msdf/sf/news/1…
286
#レッドフラッグアラスカ
本演習も中盤となりました。
日々、戦闘計画の立案から発進、帰投に至る一連の訓練を対抗形式で演練することにより、技量を向上させています。
#日米同盟
#自由で開かれたインド太平洋
287
【小野田防衛大臣政務官の動静】
11月1日、#小野田防衛大臣政務官 は、欧州議会代表団の防衛省訪問を歓迎し、安全保障環境が厳しさを増す中、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向け、#EU との連携を、一層強化していきたい旨述べました。🇯🇵🇪🇺
mod.go.jp/j/approach/exc…
288
#山崎統幕長 は、#インド 軍のラワット国防参謀長と電話会談を行い、#自由で開かれたインド太平洋 という考え方を共有する日印米豪4か国により、防衛協力を推進していくことの重要性を確認しました。また、国際社会及び地域の平和と安定のため、共通の課題に共に対応していくことで一致しました。
289
6月19日、派遣海賊対処行動第39次水上部隊の護衛艦「ゆうぎり」は、新型コロナウイルス感染症に係る停留期間を終えて、アデン湾・ソマリア海域へ向け、出国しました。今後は第38次隊の護衛艦「せとぎり」と交代し、商船に対する護衛等の任務に就きます。
#自由で開かれたインド太平洋 #即応
290
日米豪共同訓練 #コープノース23 に参加するため、グアムに向け、隊員が出発しました。
本共同訓練では、実戦的訓練環境の下で、部隊の戦術技量、日米共同対処能力及び参加国間の相互運用性の向上を図ります。
#自由で開かれたインド太平洋
291
7月23日、護衛艦 #さみだれ はインド洋において、インド海軍哨戒艦「スカーニャ」と共同訓練を行いました。本訓練を通じ、海上自衛隊の戦術技量の向上及び #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けてインド海軍との連携の強化を図りました。
🇮🇳⚓️🇯🇵
#海自70周年 #守る未来つなぐ海
292
293
【松川政務官の動静】
9月30日、#松川政務官 は、オーストラリアのパース米アジアセンター( @PerthUSAsia )のウェビナーに出演し、我が国周辺の安全保障環境や「#自由で開かれたインド太平洋」の維持・強化に向けた連携の重要性について説明しました。🇯🇵🇦🇺
294
【岸防衛大臣の動静】
5月16日、#岸防衛大臣 は、チョウダリ印空軍参謀長の表敬を受けました。岸大臣とチョウダリ参謀長は、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化のため、両国が共同訓練などを通じて防衛協力・交流をより一層進展させていくことを改めて確認しました。🇯🇵🇮🇳
295
1月27日、第2航空群所属P-3C哨戒機は、航空自衛隊、米海空軍及び米海兵隊と日米共同訓練を実施し、戦術技量、作戦能力並びに米海空軍及び米海兵隊との相互運用性の向上を図りました。自衛艦隊は、日米同盟による我が国の防衛に加えて、「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に貢献しています。#FOIP
296
【岸防衛大臣の動静】
6月22日、#岸防衛大臣 はクランプ=カレンバウアー・独国防大臣とテレビ会談を行い、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向け、地域の安定に資するべく、防衛協力・交流を引き続き活発に進めていくことで一致しました。🇯🇵🇩🇪
mod.go.jp/j/press/news/2…
297
11月26日、護衛艦 #はるさめ🇯🇵 はフィリピン海軍哨戒艦「コンラッド ヤップ」🇵🇭と日比親善訓練を実施しました。 #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて、フィリピン海軍との相互理解の増進を図りました。
#FOIP #はるさめ
298
8月8日~14日、護衛艦「はぐろ」は、ハワイ周辺海域において、日米豪韓加ミサイル警戒演習(PACIFIC DRAGON 2022)を実施し、弾道ミサイル対処に係る戦術技量の向上を図るとともに、 #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けた参加国との連携強化を図りました。@US7thFlt @RAN #日米同盟
299
300
陸上自衛隊は、令和4年度 #英陸軍 との実動訓練「#ヴィジラント·アイルズ22」を実施中です。
#自由で開かれたインド太平洋 の維持·強化に資するため、#日英 訓練部隊は、島嶼防衛に係る実戦的な訓練を実施して、作戦遂行能力及び戦術技量の向上を図っています。
@BritishArmy #FOIP