20.04.12 東京新聞「こちら特報部」は #種苗法改正案 を特集しています。 【種採りは百姓の魂】
#種苗法改正案 審議散会後の理事会があり、与党が12/1に審議+採決を主張、紙智子議員だけは最後まで反対したが押し切られたそう。
中日新聞 #種苗法改正案 に寄せる農家の不安を伝える記事。今回の改正に関する疑問や懸念について伝える地方紙が増えてきた中、充分な審議も回答もないまま12/1に委員会採決、12/2に本会議採決の見通しです。 chunichi.co.jp/article/161436
#種苗法改正案 12日にあれだけこの法案の不備が証明されたのに…明日17日たったの2時間!の野党の質問で衆院委員会採決が濃厚です。採決をしないよう自民党へ、採決を止めるよう野党(特に立憲民主党)へ、国会議員へ最後の働きかけをお願いします。
#種苗法改正案 審議への地方議会からの意見書についてー続報 昨日いただいた北海道たねの会情報では道内179市町村のうち75議会が提出とのこと(当会HPに反映されているのはそのうちの31議会=国会で受付済分)。皆さんの働きかけが凄くて泣きそうです!😭 #地域から変える #命の安全保障
【拡散お願いします!】 #種苗法改正案 の矛盾点と真の狙いがよくわかる鈴木宣弘教授の論点再整理。 国会審議で見えた種苗法改定の真の狙い~論点の再整理【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】|食料・農業問題 本質と裏側|コラム|JAcom 農業協同組合新聞 jacom.or.jp/column/2020/11…
地方紙、今回は長野県の信濃毎日新聞が #種苗法改正案 について報道。「それぞれの地域の風土に合った農業を育てる姿勢が、政府に欠けている。農家の視点から種子関連の政策を見直すよう求める。」 種苗法改正案 農業の多様性に関わる shinmai.co.jp/news/article/C…
#種苗法改正案 審議入りを前に 日本の種子(たね)を守る会緊急院内集会開催 2020年10月26日(月)13:30~@参院議員会館講堂 詳細はこちらから facebook.com/events/2616131…
#種苗法改正案 可決後に出された附帯決議の動議は 自由民主党、立憲民主党・社民・無所属、公明党、維新の会、国民民主党の5派共同提案でした。 委員会散会後、国会前では傍聴報告や法案に反対して頑張ってきた野党議員の報告が行われました。
35
参議院農林水産委員会 参考人に対する質疑(種苗法改正案) 2020/11/26  #国会を見よう #立憲民主党 #森ゆうこ  #種苗法改正案 youtu.be/nZGY39uIQcM
参院でも結論ありき、日程ありきので #種苗法改正案 を通そうとしています。特に与党議員には良識の府の名に恥じぬよう行動していただきたいです。衆院農水で明らかになった疑義を含め徹底審議をお願いします。 twitter.com/OfficeTamura/s…
『どう説明されても、自家増殖禁止法案だ!』と、生産者を懸念する声が相次ぎました。 とても、「種苗法の改正案」が審議入りできる状況ではありません !! #農林水産部会 #種苗法改正案
たった今、参院農水委員会で #種苗法改正案 が採決され可決となりました。明日の本会議も引き続き廃案を求めます。 twitter.com/JFFMwomen/stat…
農文協ブックレット、12/8発売されました。 #種苗法改正案 の可決成立直後にゲノム編集種子の話題が華々しく伝えられるなど着々と食が変えられようとしている気がします。タネを守るために声を上げ続けたいです。 #命の安全保障 どう考える? 種苗法 | 編集室からとれたて便 toretate.nbkbooks.com/9784540201745/
食や農について長期的に俯瞰したビジョン、理念を描けないまま、メガ貿易協定が押し寄せる度に経済や工業優先の代償として農産品を差し出す政策が続き、日本の農業や食料はどんどん歪にゆがめられ、矛盾だらけな気がします。 #種苗法改正案 STOP! #日英EPA も国会審議入り 譲れない #命の安全保障
日本農業新聞が「政府・与党は19日、種苗法改正案の今国会での成立を見送る方向で調整に入った。複数の与野党関係者が、明らかにした」と報じました。#種苗法改正案 twitter.com/OfficeTamura/s…
#種苗法改正案 質疑終了。与党、野党からそれぞれ修正案が出されました。自民のは単なる施行日の延期。野党からは亀井亜紀子議員の説明。今から一括討論。亀井議員が反対討論中。
#種苗法改正案 参院審議入りを前に北海道新聞が社説で取り上げています。地方紙でどんどん取り上げてもらいましょう。 種苗法改正案 農家負担の懸念消えぬ:北海道新聞 どうしん電子版 hokkaido-np.co.jp/article/484267
#種苗法改正案 午前審議を終えた紙智子議員と傍聴に入っていた方からの報告。 紙議員:今朝の理事会では明日以降の日程は決まっていないが、自民党は12/1にもう1度審議&採決を希望している。 各議員からfax、意見が届いているという話が出た。皆さんのおかげ。 午後は14時頃から再開です。
参院本会議、#種苗法改正案 賛成、反対討論なくたった今採決され、可決成立しました。
46
川田龍平参議院議員「在来種保全・活用法案」の記者会見、100名超えてしまいました。記者以外の皆さんは YTOU UBEライブの方で視聴できますので そちらに移動いただけますと助かります。 youtu.be/Niiol5UnpzA #在来種保全活用法案 #種苗法改正案
国会に集中してすっかりお知らせが遅くなりましたが、今週金曜夜も初等部「タネの話をしよう」YouTubeLiveで配信します!あっという間に10回目の今回も審議中の #種苗法改正案 を取り上げます。ゲストは久田徳二さん(北海道たねの会)、進行は枝元なほみさん #命の安全保障 youtube.com/channel/UC7n_f…
#種苗法改正案 は国の食料安全保障にも関わる問題なのに…。もう少し踏み込んだ報道はできないものでしょうか。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020… #命の安全保障
【拡散希望】国会前アクションにご参加ください! #種苗法改正案 が11/12に審議入り 12日午前3時間の審議+14:30~2時間の参考人質疑の日程を予定。 17日には採決? 12日12:00から散会まで議員会館前でのアクションと座り込みを予定。ご参加ください(予定変更あり) 詳細は taneomamorukai.com/shubyouaction
#種苗法改正案 参院農水委員会採決日に合わせた街頭アクション情報。お近くの方はぜひご参加を。 ①日時:12/1(火)12:15~12:45 場所:札幌駅前・紀伊国屋書店前 ②日時:12/1(火)14:30~ 場所:徳島県庁西詰かちどき橋 12/1の審議予定と国会前アクションはこちらから taneomamorukai.com/shubyouaction