種苗法改正は、種苗会社の権利を守り、多国籍からの買収に備える、海外への知的財産の流出を防ぐためと言います。 何故、海外からの侵害を防ぐのに、日本の農民の採種権利を規制するのか。種苗会社の採種を禁止し、種子の使用目的を規制するのが正しい対処法です。 #種苗法改正案に抗議します
本日、参議院本会議で種苗法改正案可決。この法案にどんな問題があるのか、ざっと10項目書き出してみた。この法律を実施するなんてとんでもない。まずは問題点をクリアに。#種苗法改正案に抗議します facebook.com/InyakuTomoya/p…
地域で細々と繋がってきた在来種は記事中のようなタネとりする人がいなければあっけなく消滅するし、種苗法とは無関係と喧伝されているがいつ脅かされるかもしれない。 #種苗法改正案に抗議します みずみずしく濃厚な野菜をもたらす「在来種」を巡る、種と畑の物語 @frau_tw gendai.ismedia.jp/articles/-/710…
54
#種苗法改正案に抗議します 検察庁法改悪と一緒にコロナのどさくさで改悪法案が国会に上程。地方紙は頑張るけど大手メディアはどうした?!モンサントの為の法案とも呼ばれ、多国籍企業の農業支配を許す。この国の形を変える程の一大事 #検察庁法改正案に抗議します #検察庁法改正法案に抗議します twitter.com/tomo_nada/stat…
「種苗法改正案」が成立すると農家に大ダメージを与える恐れがある。自家増殖を原則禁じ、農家に企業から種や苗を買うよう強いるからだ。対象は8000種。米のゆめぴりか・つや姫、イチゴのあまおうなど。こんな法案より地域農業を守る法律が必要だ。 #種苗法改正案に抗議します tokyo-np.co.jp/article/nation…
種苗法改正後は、種子の権利侵害を、特性表で農林水産大臣が判断するらしいが、農水省に在来種の特性に詳しく者がいるのか?現場の農業を知らず、研究一筋、官僚、政治家という面々で、在来種と登録品種の特性を比較を任せて大丈夫なのか? #種苗法改正案に抗議します
実は今日、日本の種子(たね)を守る会(小さな団体です)に全国ネットのテレビ局から種苗法改定について問い合わせがありました。 一人一人の声は小さくても、少しずつ少しずつ、でも確実に届いているのだと信じています。 だから諦めずに #MakeSomeNoise! #種苗法改正案に抗議します twitter.com/TsutsumiMika/s…
種苗法改定ですぐに困るのは現在登録品種を自家増殖している農家ですが、3年前の種子法廃止と農業競争力強化支援法が今回の改定とセットとなって、そのうち農業全体に大きな影響を与えだすと思います。 #種苗法改正案に抗議します twitter.com/tomo_nada/stat…
本日、農民連・ #全国食健連 共同で種苗法「改定」中止を求める請願署名提出行動を行い、 紹介議員となって頂いた #田村貴昭 #宮本徹 #本村のぶ子 衆議院議員へお渡ししました。 終了後、議員会館前でのスタンディングアピールを行いました。 #種苗法改正案に抗議します
5月13日に種苗法改正が、強行採決される可能性あり。 #種苗法改正案に抗議します
62
本日午前の参議院本会議で、種苗法改定案は可決・成立してしまいました。他の4法案も含めてわずか15分、討論なし、という乱暴な進行です。 国民の声に耳を貸さない政府と国会に、断固抗議します! #種苗法改正案に抗議します
種苗法改正により、種子の権利侵害を、特性表を元に農林水産大臣が判断する事になるらしいが、特性表程度の比較で農林水産大臣の判断が信頼できるものになるとは思えない。権利侵害の手続きは省略すべきではない。 #種苗法改正案に抗議します
11月12日衆院農水委員会で鋭い質問をした宮川伸衆院議員による #種苗法改正案 問題点のわかりやすいまとめです。農水省はミスリード的な説明をやめ、正々堂々と議論すべきです。国会はそのための場です。 「#種苗法改正案に抗議します」が広がらないわけ #BLOGOS blogos.com/outline/499428/
65
#種苗法改正案に抗議します 種は命の源 農水省は「種苗の海外流出は把握していない」と答弁 しかも、海外流出の客観的データなし こんなことで、農を破壊し、食の安定供給、食の安全は脅かされるのは真っ平御免だ #種苗法改正案を廃案に #種苗法改正案の採決に反対します
完全に詭弁。日本の種苗の海外流出を防ぐために国内の農民の自家増殖を禁止する?全く意味が分からない。制限は海外への持ち出し、利用目的の制限であるべき。 #種苗法改正案に抗議します 種苗法の一部を改正する法律案について:農林水産省 maff.go.jp/j/shokusan/shu…
私もこのボランティアを始めるまでは種子生産がどれほど徹底した厳しい環境で行われているのかなど想像したこともない気楽な消費者でした。少しずつ事態が飲み込めるようになり、今、真剣に日本の食の将来を心配しています。生産者の皆さんの声をもっと伺いたいです。 #種苗法改正案に抗議します twitter.com/shinoharako/st…
種苗法改正案は自家採種を禁止し、モンサント等の巨大外資に「日本の農業」や「食の安全」を売り渡す売国法だ。 日本独自品種も保護されると政府は言うが、種苗法は国内法だから海外流出は避けられない。 安倍政権はいつまで国を売り渡し続けるのか⁉️ #さよなら安倍総理 #種苗法改正案に抗議します
電話番号も加えた名簿を作ってみました。 ご活用ください! #種苗法改正案に抗議します #種苗法改正案を廃案に #種苗法改正反対
#種苗法改正案に抗議します はトレンドに入らないだろうな。
#国民投票法改正法案に抗議します いやはや次々と。 種苗法も改正案を通そうとしている。 「説明せず、異論に耳を貸さずに、自分たちのやりたいようにやる。そんな菅政権に強く抗議します。 #種苗法改正案に抗議します twitter.com/mu0283/status/…
今国会で種苗法改正案の審議が後回しになり、日程的に審議入りしない可能性が出てきたようです。会期末は6/17で、まだ補正予算の審議も残っているので会期延長しなければ有り得る? 正式決定させるためにも自民党議員に声を届け続けて審議入りを断念してもらいましょう! #種苗法改正案に抗議します twitter.com/tokunaga_eri/s…
勇気をもらえます。 #命の安全保障#種苗法改正案に抗議します 柴咲コウ、事実と異なる記事には「法的措置も」 種苗法発言に改めて言及 j-cast.com/2020/05/273867… @jcast_newsさんから
#種苗法改正案に抗議します 明日、農民連・ #全国食健連 は、種苗法「改定」中止を求める請願署名第3次提出行います。 又、17100名を超える農水大臣宛の電子署名も農水省へ提出します。 電子署名に寄せて頂いた声は、議員要請で配布します。 請願署名は6/1迄農民連に郵送でお届け下さい #種は命の源
交配種は顕性の法則とヘテロシスにより種子繁殖に適さないから採種禁止は問題ないと言うならば、逆に採種しても知的財産は守られているのでは?農民の登録品種の採種は禁止するが、登録品種を基にした種苗会社の品種改良は認めるのは何故?農民を守らず種苗会社だけを守る #種苗法改正案に抗議します