76
実はまだ発信できずにずっと気になっているのが⑤
農家にも小農と企業経営型があるように、育種者も
国内で地域に根差した個人育種家&育種苗会社
と
多国籍アグリビジネスやそれに連なる日本のバイオ企業
を分けて考える必要があると思います。
本来、育種と農家は車の両輪
#種苗法改正案に抗議します twitter.com/kaz_fukuyama/s…
77
自家増殖を制限して種苗の育成者の権利を守ったところで、農業に携わる人がいなくなれば日本は潰れてしまいます…
食は命の源。
農政再考を切に求めます。
#種苗法改正案を廃案に
#種苗法改正案に抗議します
#種苗法改正反対
agrinews.co.jp/p52529.html
78
今の種苗法でも海外流出は禁止&罰則もあり(10年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金、又はこれを併科)。
しかも育種権侵害はあの有名な共謀罪対象。
それでも海外流出を防げないのに
持ち出すのは農家と限らないのに
農家だけ自家増殖一律許諾制にして「農家を守る」って?
#種苗法改正案に抗議します
79
与党が農水委で種苗法の前に通したい法案が2つ+補正予算審議もある+今国会は会期延長なしの予定
=日程的に種苗法審議入りは難しそうだが、まだ委員長職権等の可能性も?
だからこそ、請願・電話・FAXなどで働きかけ、それは今も各地で粘り強く続く。
#命の安全保障 の為に
#種苗法改正案に抗議します
80
委員会直後、真っ先に種苗法「改正」反対の集会に駆けつけてくださる紙智子議員。農水省は最後までごまかしの答弁しか無かったと。
#種苗法改定案を廃案に
#種苗法改正案に抗議します
81
日本の種子(たね)を守る会も制作協力した短編映画「タネは誰のもの 種苗法改定で農家は?」(原村政樹監督)のショートバージョンです。
「タネを買っている農家が多いから種苗法改定は問題ない」というのは本当でしょうか。ぜひご覧ください。
#種苗法改正案に抗議します
youtu.be/1SK2uh8qUlM
82
昨年6月のトランプ大統領令で遺伝子組み換え食品(ゲノム編集食品含む)推進とその為の規制見直しを指示。
で、日本もゲノム編集食品の安全性審査や表示義務不要決定。
仕上げに自家増殖一律禁止でバイオメジャーの育成者権守りゲノム編集種子が市場流入。海外流出より怖い。
#種苗法改正案に抗議します
83
世界で勝てる農業とか儲かる農業とか、掛け声勇ましい農業政策ですが、農業の基本は #命の安全保障 では?
その点、戦後まもなく「二度と国民を飢えさせない」決意の下に主要農作物種子法を成立させた当時の自民党はまともだったのですね。その種子法も2017年に既に廃止済。
#種苗法改正案に抗議します
84
UPOV条約は自家増殖に関して各国の事情による例外を認め、EUはそれに則って小農の自家増殖については許諾料免除。「ポツンと一軒家」(TV朝日)でもわかるように中山間地が多い地形、高齢化、人出不足な中、地域を守り食を支えている日本の農家の多くは小農です。 #種苗法改正案に抗議します
85
86
種苗法改正の継続審議を見越して地元地方議会6月定例会に国への意見書を出すよう働きかけた(請願・陳情)
というお知らせを既に何件か頂いています。
(長野の2市町村議会では5月臨時会で国への意見書を採択済)今後もぜひ情報をお寄せください。
地方から #命の安全保障 を!
#種苗法改正案に抗議します
87
#種苗法改正案を廃案に
#種苗法改正案に抗議します
どうなっちゃうのでしょう?
根拠となる調査に嘘をついたまま、法改正をするとしたら
なんでもありになってしまいますよ。😡😡😡
改定したとしてもそれは嘘の上に成り立ったもの、廃棄されるべきものでしょう?なぜ、そんなことをしてまで通したい? twitter.com/emil418/status…
88
食料自給率と言えば市場に出回る野菜の種子の8~9割は輸入と言われています。
その上、3月末に閣議決定された食料・農業・農村基本計画で「輸入飼料を与えた畜産物も国産」とする新指標「食料国産率」を導入しています。コロナで穀物輸出止める国が続出したばかりなのに。
#種苗法改正案に抗議します twitter.com/_q_q_beakopdy/…
89
たとえ国会が議論しなくても私たちは国会の外から声を上げ続けます📢
本日もまもなく種苗法「改正」案の廃案をもとめる国会前集会をはじめます。
負けないぞ!💪
#種苗法改正案に抗議します
#種苗法改定案を廃案に
#種苗法改正案に反対します
90
28日の衆院農水委員会で趣旨説明、29日採決の可能性があるとのことです。今週末も働きかけを!
#種苗法改正案に抗議します twitter.com/BKVJ5RgMgV0jit…
91
政治はすべて生活と直結していて、自分の生活には無縁に見えたとしても貿易も経済も種子もすべて自分事。TPPやFTA問題に取り組んでいてつくづく感じます。そもそも誰も食べずには生きられないのだから、種子の問題は最も自分事ですね。
#種苗法改正案に抗議します twitter.com/TWOWELL157/sta…
92
種子法廃止法案が衆院を簡単に通過後、頑張ってくれたのが参院農水の野党女性議員たちでした。でも「衆議院の優越」がある以上、衆参両院共に頑張ってほしいです。
#種苗法改正案に抗議します
種子は命の源 種苗法改正案審議に注目を | | 徳永エリ | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politi…
93
【種苗法改定ー地域の動き②】
種苗法改正案を考える会・岐阜提出の意見書の項目
1.種苗法改正は喫緊の課題でしょうか
2.食糧自給は国家の根幹
3.最大の関係者である農家と消費者の意見を述べる権利の確保が不可欠
(続く)
#種苗法改正案に抗議します
94
95
#検察庁法改正案に抗議にします
も大事だけど
#種苗法改正案に抗議します
こっちもどんどん声上げてこう
どっちも絶対に許されない法案だから
96
東京新聞、先日のサンデー版も心強い特集でした。
#種苗法改正案に抗議します
種苗法改正 不安の種を取り除け:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/68838
98
印鑰さんのこの問題提起は必読。
米国もフランスの農民も借金漬けになっていて、債務が払えずに廃業、最悪の場合は自殺するケースも少なくないと聞く。農家の債務問題は世界の農業の時限爆弾とも言われている。
農業は単なる産業ではない、#命の安全保障 の基盤です。
#種苗法改正案に抗議します twitter.com/tomo_nada/stat…
99
100
遺伝子組み換え食品の表示検討会の時も表示を厳しくするのかと期待していたら、最初の何回かはアリバイ作りで、回を重ねた最後の方で急に大どんでん返し。とんでもない結果になったことを思い出しました。恐るべし。
#種苗法改正案に抗議します
#種苗法改正案は見送りに twitter.com/tomo_nada/stat…