26
8月26日(木)、#海上保安庁 は、#福徳岡ノ場 の火山活動の観測を実施しました。東側の新島は一部を残し海没していました。 詳細は #海洋情報部 ホームページをご覧ください。 ▼広報資料▼ www1.kaiho.mlit.go.jp/press/press.ht… ▼海域火山データベース▼ www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI…
27
【リリース】福徳岡ノ場のだいち2号SARデータ解析結果を公開 #福徳岡ノ場 (ふくとくおかのば)の火山活動によって生じた #新島 について、 #だいち2号 が2021年8月23日に観測したデータの解析結果を #国土地理院 HPで公開しました。 gsi.go.jp/uchusokuchi/20…
道具入れてる途中(AM4:30)から噴火始まり、道具入れ終わり(AM6:30)でこれだけの噴煙🌋 改めて、近くに居なくて良かったと作業場で振り返ってた今日でした🏝 #小笠原諸島 #父島 #南硫黄島 #福徳岡ノ場 #噴火 #海底火山 #噴煙 #漁師
8月13日からの #福徳岡ノ場 での火山活動により新島が生じました。国土地理院では米国航空宇宙局(NASA)/米国地質調査所(USGS)の地球観測衛星Landsat-8が17日10時00分(日本時間)に観測した衛星画像を解析し、新島の形状、大きさ等を明らかにしました。 gsi.go.jp/kikaku/kikaku4…
南硫黄島付近で操業中だった父島の大勝丸さん。ドーンと大きな音と共に海から噴煙が上がったそうです🌋ホント危機一髪💦これは海底噴火直後の動画です🤳(撮影:大勝丸 小杉優さん) #小笠原諸島 #南硫黄島 #福徳岡ノ場 #海底火山
こんなんなってたら神が降臨したのかと思うよね。 #小笠原諸島 #福徳岡ノ場 #海底火山 #噴火 #漁師
南硫黄島付近、福徳岡ノ場噴火🌋 めちゃめちゃ近くで商売してたからマジでビビったし、道具入れちゃったから帰るに帰れないし、雷迫ってきて、本当にエグかった。 あと、少し南に居たら完全に飛んでた。 そして今から出港です。航海安全に! #小笠原諸島 #父島 #福徳岡ノ場 #漁師
33
8月16日(月)、#海上保安庁 は、#福徳岡ノ場 の火山活動の観測を実施しました。新島は、形状が一部変化し、浮遊物は約100㎞先まで達していました。 詳細は #海洋情報部 ホームページをご覧ください。 ▼広報資料▼ www1.kaiho.mlit.go.jp/press/press.ht… ▼動画(海域火山データベース)▼ www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI…
#しきさい」が8月14日にとらえた #西ノ島 と #福徳岡ノ場 白い #噴煙 が見えています 福徳岡ノ場では海底噴火で新しい島が できたようです 同日「#ひまわり」がとらえた 噴煙が台湾まで届いた様子(右下画像) #地球が見える #GCOM-C #JAXA
35
8月15日(日)、#海上保安庁 は、#福徳岡ノ場 の火山活動の観測を実施しました。福徳岡ノ場に新島の存在を確認しました。 詳細は #海洋情報部 ホームページをご覧ください。 ▼広報資料▼ www1.kaiho.mlit.go.jp/press/press.ht… ▼動画はこちら(海域火山データベース)▼ www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI…
36
さて、今朝の #福徳岡ノ場 の様子を…と思ったら北にも噴煙!?まさかのこのタイミングで #西之島 が久しぶりに噴いたっぽい。 噴煙が高い福徳岡ノ場からは上層の風に流され西へ(赤矢印)、噴煙が低い西之島からは下層の風に流され北へ(緑矢印)。高度による流れの差が可視化されてて面白い。
37
8月13日(金)、 #海上保安庁 #第三管区海上保安本部#福徳岡ノ場 の火山活動の観測を実施しました。詳細は #海洋情報部 ホームページをご覧ください。 ▼広報資料▼ www1.kaiho.mlit.go.jp/press/press.ht… ▼海域火山データベース▼ www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI…