令和2年2月1日~3月1日まで宝物館特別公開が決まりました。また、改元奉祝事業で復元天羽々矢のやじりを担当されている吉田政也刀匠の「山鳥毛写し」の公開も決まりました。宜しくお願い致します。 #いしきりさん #石切 #神社 #宝物館 #特別公開 #山鳥毛 #石切丸 #吉田政也
所蔵刀剣、年末のお手入れが終わりました。 次第に所蔵数も増え、尾﨑先生とのお手入れの時間も大分かかるようになってまいりました。 今回は石切丸は不在ですので、小烏丸写しのお手入れが最後となりました。#石切 #神社 #いしきりさん #お手入れ #小烏丸 #石切丸
正月限定の御朱印です。初穂料は500円、本社、上之社、両方で授与致します。1月中は書き置きのみの対応となりますのでご容赦願います。御神馬の朱印は年明け1月15日より授与致します。#石切神社 #石切 #神社 #石切劔箭神社 #ishikiri #東大阪 #朱印 #正月朱印 #縁起物 #鶴と亀 #迎春 #子 #石切丸
皆様の御浄財で、上之社のお手洗いが新しくなりました。 上之社にご参拝の際はご利用下さい。 なお、旧お手洗いは使用出来なくなっておりますのでご注意下さいませ。#石切 #神社 #石切劔箭神社 #石切神社  #ishikiri #東大阪 #石切神社上ノ社 #石切劔箭神社上ノ社
いしきりさんの今年の夏号にもあるように石切神社の神使は鶴です。境内の鶴の像もお参りの際はご覧になって下さい。昭和初期は実際に鶴が降り立っていたという写真も残っております。#石切神社 #石切 #神社 #お参り #石切劔箭神社 #石切さん #ishikiri #東大阪 #鶴 #神使
改元奉祝事業の記念に作られた法被です。かつて使われていた束稲紋と、現在使われている下り藤の紋を、神使である鶴が抱えて飛んでいく様子が描かれています。崇敬会館内で展示しておりますのでご覧下さい。#石切神社 #石切 #神社 #石切劔箭神社 #石切さん #ishikiri #東大阪 #法被 #法被の図柄
そこで当社宝物館を後期展示の間、特別公開致します。 石切丸、小狐丸、小烏丸写しを展示致します。 期間 2月1日~3月1日 休館日なし 時間 9時~16時 正式には後日改めて告知致します。 #いしきり #石切 #神社 #石切丸 #髭切 #膝丸 #源氏 #特別公開
おはようございます。12月、師走を迎えました。 平成から令和へ、改元から御大礼、様々な出来事がありましたが令和元年も今月で終わりです。悔いの残らないよう、石切大神様の御加護のもと、節度をもって本業に努めましょう。 #石切神社 #石切 #いしきり #師走 #石切丸
NHK Eテレ「趣味どきっ!」 ニッポン神社めぐりのテキストに当社が掲載されております。とても分かりやすい内容のテキストです。 #石切 #いしきり #石切神社 #趣味どきっ #石切丸
今日は大分冷え込んでいます。 絵馬殿へと続く銀杏並木が見事です。 #石切 #いしきり #石切神社 #石切丸
#安綱・古伯耆展 のポスターやチラシが届きました。 当社の #石切丸 は前期展示となります。 復元太刀石切丸の拵え金具は奇しくも伯耆国(鳥取県)で作られており、ご縁を感じております。 #石切 #いしきり #石切神社 twitter.com/KasugaKatana/s…
活動報告24 復元太刀石切丸制作の進捗状況 camp-fire.jp/projects/11943… を公開致しました。 #石切 #いしきり #石切神社 #太刀拵 #柏木重光 #柏木良 #石切丸 #復元太刀石切丸
10月30~31日にかけて送られた改元奉祝事業にクラウドファンディングを通じてご支援いただいた方への返礼品が届いている様子で安堵しております。 中に芳名紙が入っており、説明書きもありますが簡易なものの為、このように書いて下さいという例を再掲します。 #石切 #いしきり #芳名 #返礼 #石切丸 twitter.com/ishikirishrine…
秋季大祭までの行事 ishikiri.or.jp/information/de… 18日 宝物館公開 上之社神火祭 19日 宝物館公開 石切丸等身大パネル 太鼓台巡行 露店出店 20日 宝物館公開 石切丸等身大パネル 太鼓台巡行 露店出店 ※特別展示最終日 21日 宝物館公開 宵宮祭 22日 宝物館公開最終日 例大祭 #石切 #石切丸
6/6付の活動報告より camp-fire.jp/projects/11943… 返送していただく締め切りは令和2年3月31日です。 先ほどの例はあくまでも例ですので、復元石切丸と共に奉納されること、はるか未来まで残ることを忘れずにお書きいただければ結構です。 #石切 #神社 #芳名 #返礼 #石切丸
クラウドファンディングの返礼品の一部が無事届いた様子で安心しております。 これから発送の方々にはお待たせしてしまい、申し訳ありません。 さて、同封の芳名紙について書き方が分からないというお問い合わせがありましたので、例を6つほど画像で添付致します。 #石切 #芳名 #返礼 #石切丸
本社及び上之社で授与しております特製朱印について 宝物館公開中のみの授与となっております特製朱印ですが、10月30日から11月25日まで京都国立博物館にて「太刀 石切丸」が公開されますので、特製朱印もこの期間連日授与致します。 #石切 #神社 #石切丸 #小狐丸 #朱印
今年最後の宝物館公開となりました。 10/20~10/22の三日間。9:00-16:00です。拝観料は無料です。 太刀石切丸、太刀小狐丸、太刀小烏丸の縦型展示(360度)も行われております。 #石切 #神社 #縦型展示 #石切丸 #小狐丸 #小烏丸 #薙刀
崇敬会館内に「太刀 石切丸」「太刀 小狐丸」の原寸大写真の掲示を先ほどから始めました。宝物館閉館時にも今後はこちらを鑑賞していただければと思います。撮影していただいても構いません。 #石切 #神社 #崇敬会館 #原寸大写真 #石切丸 #小狐丸
明日、13日(土)~15日(月)までの3日間、宝物館特別公開追加日として開館致します。「太刀 石切丸」の展示もございます。 尚、先日追加されました20日(土)の公開日を含む22日(月)までの3日間に特製朱印の頒布を行うかについては15日以降にお知らせ致します。 #石切 #神社 #石切丸 #宝物館
特別公開は明日もございます。13日から15日、10/21、22の一般公開を以て最後となります。「えっ?」という反応でしたので念の為もう一度告知しておきます。 【石切丸の裏側(金筋)が見られるのは石切神社の展示だけです。】 是非お越し下さい。お待ちしております。 #石切 #神社 #石切丸 #金筋 #裏
本日から8日まで宝物館特別公開です。 9時から16時までとなります。 従来の小狐丸・小烏丸の縦型展示に加え、石切丸も縦型展示に加わりました。 金筋は裏側の刃中の傷と傷の間です。 また特別展示の雰囲気を少しだけ感じていただける展示もしております。 #石切 #神社 #特別公開 #石切丸 #縦型展示
6日からの宝物館公開では石切丸も縦型展示になります。 石切丸・小狐丸・小烏丸の縦型展示を360度回ってご覧下さい。 #石切 #神社 #縦型展示 #360度 #石切丸 #小狐丸 #小烏丸
おはようございます。 午前4時の境内の状況です。雨風もなく穏やかな状態です。先日のような落枝等もなく、安堵致しました。 #石切 #神社 #台風24号