神域と外の境界を表しています。鳥居をくぐると神様の近くに来ているという思いから緊張感が増してきます。通る時に神前に対して一礼するのはご存知の通りです。大切な先を訪ねて扉の前に来た時と同じ様に、衣服を整え、呼吸を整えて一礼すると気持ちよく迎え入れてくれる気がします。 #石切神社
手と口をすすぎ、心身を清めます。手水は簡略化された禊(みそぎ)という話を聞きますが、簡略化ではなく純化された禊と考えると良いと思います。もちろん川や海で禊を行う場合もありますが、薬もたくさん飲めばよく効くわけではないのと同じで、必要に応じて使いわければ良いと思います。 #石切神社
清らかな音色で心身を清めます。神様を呼ぶ為に鳴らすという話を聞きますが、鈴の音で祓い清められた自分の心が神様の御心に通じると考えると良いと思います。従って、神様出てきてくださいとガラガラ鳴らすのではなく、自分を清める気持ちでサヤサヤ鳴らすと気持ちが良いと思います。 #石切神社
神社で見かけるハート型は、防火の願いがこめられた猪目(いのめ)という装飾です。本殿の屋根にある懸魚(げぎょ)という装飾もハートに見えますが、古くは水に住む魚型の装飾を施し防火の願いをこめたものです。こうした先人達の知恵と願いが、今なお神社を見守り続けています。#石切神社
春季大祭宝物館一般公開では、平成29年よみがえる奉納刀を収録した図録増補版が頒布開始となります。部数限定ですのでご了承下さい。 #石切神社 #図録 #公開
古くは「上巳の祓」といい、大祓式と同じように人形に罪穢れを託し川に流していました。飾るようになったのは江戸時代以降のようで、片付けが遅れると婚期が遅れると言われるようになったのは、災禍を招く罪穢れが残るからだといわれています。神事の名残を感じさせる逸話ですね。#石切神社 #雛人形
<石切崇敬会のお知らせ> ホテルセイリュウ様より崇敬会員限定の宿泊プランが販売されることと なりました。宿泊の翌日に朝の祭典参列、神職帯同のもと宝物館を拝観で きるプランとなっております。詳細は(u0u0.net/IX6n)を御覧下さい。 #石切神社 #崇敬会 #小狐丸 #小烏丸
境内のヤマザクラが美しく咲いています。昨日の大阪は寒風が吹き荒びましたが本日は晴天で穏やかです。明日からしばらくは非常に暖かい日が続くとの予報です。本格的な春まではもう一息ですね。 #石切神社 #ヤマザクラ #春
全国で最も早く高知で桜が開花したとニュースになっていました。うちの神社の桜で最も開花の早い桜が庭園にあるこちらの桜です。まだまだ蕾が多いですね。生駒山の斜面もそろそろ色づいてくるのかなと楽しみにしています。  #石切神社 #桜 #春
本日は春分の日です。宮中では春季皇霊祭が斎行されます。彼岸でお墓参りに行かれる方も多いでしょうか。さてさて、境内の乙女椿が雨上がりに可憐に咲いていました。寒い寒いとあまり言いたくないですが今日は寒いですね。皆様も体調には充分気をつけてくださいね。 #石切神社 #春分の日 #乙女椿
今日はお天気に恵まれ気持ちが良いですね。絵馬殿では石切中学校吹奏楽部による奉納演奏が行われています。素晴らしい響ですよ。さて、気候も良くなり境内の桜も満開になって参りました。春季大祭に上手く咲いてもらえるとありがたいと思うのですが、それは勝手な話ですね。 #石切神社 #桜 #吹奏楽
4月15日(日)、16日(月)の宝物館一般公開の展示品についてお知らせ致します。 太刀 石切丸はお手入れの為、展示がございません。 小狐丸、小烏丸の展示はございます。 また2月に発見されました「なぎなた」を初出品として展示致します。 その他は常設展示となります。#石切神社 #石切丸 #宝物館
桜は散ってしまいましたが、客殿庭園に一際目を引く赤色があります。 「キリシマツツジ」の中でも石川県は能登半島に多くある「のとキリシマツツジ」です。とても美しい色を咲かせていますので、参拝の折には、是非ご覧下さい。 #キリシマツツジ #石切神社 #赤
5月の宝物館特別公開 「太刀 石切丸」はお手入れの為、展示がございません。 小狐丸・小烏丸の展示はございます。 また、初出陳として「越前康継」を公開致します。葵紋をお楽しみ下さい。 #石切神社 #石切丸 #康継
毎朝、境内の掃除をするのですが、今朝は「亀の脱走」を目撃しました。 水神社のお話をさせていただく際に「亀が脱走することがあるのです」とお話するのはこのことです。 この後、水神社までお帰りいただきました。甲羅は頑丈ですね。 #石切神社 #水神社 #亀甲
7月1日(日)に参拝日和を開催します。昨年11月に食と健康をテーマに開催 した参拝日和のミニチュア版で、今回は食にテーマを絞って開催します。神様 からの恵みの一つである食への感謝と食がもたらす健康について感じて頂けれ ばと思います。どうぞ皆様お参りになってください。#石切神社 #参拝日和
インスタグラムの公式アカウントが出来ました。 宝物館関係の情報を主に発信してまいります。 ツイッター共々、よろしくお願い致します。 instagram.com/ishikirishrine #石切丸 #石切神社 #インスタグラム
太刀 石切丸は、まず9月22日から24日までの特別公開「よみがえる奉納刀 弐」にて展示されます。 その後、10月21日、22日の秋季大祭一般公開にて展示されます。 今しばらくお待ち下さい。 #石切丸 #石切神社 #よみがえる奉納刀 #秋季大祭 #実家
御心配をいただいておりますが、石切丸は10月22日までは神社にいます。 9月22日から24日までの特別公開、10月21日から22日までの一般公開で 小狐丸、小烏丸写しと共に皆様にお会いできるのを楽しみにしております。 #石切丸 #石切神社 #三丸
現在の社頭の様子です。 宝物館内も無事でした。小狐丸・小烏丸、奉納刀の一切も微動だにしておりません。 安心することなくしばらくの間、警戒してまいりたいと思います。 #石切神社 #石切丸 #宝物 #水神社 #亀
形代(かたしろ)に半年間の罪・穢(けがれ)を移していただき、6月30日の大祓式でお祓いいたします。 初穂料と共に形代を納めていただきますと、お下がりとして茅輪守(ちのわまもり)をお渡しいたします。夏を無事に過ごせるよう守ってくださいます。 #石切神社 #祓清 #大祓 #形代
穂積神霊社前の鳥居の修復が完了しました。期間中は御迷惑をおかけいたしました。 #石切神社 #朱塗鳥居
夏越の大祓式当日を迎えました。 天気は今のところ良好。瑞々しい茅の輪も出来あがり、午後3時からの祭典で 皆様と茅の輪をくぐって心身を祓い清めるのを待つばかりとなりました。 形代の受付は祭典直前まで行っております。(祭典中も受付ますが御自身でお持ちいただくことになります) #石切神社
「よみがえる奉納刀 弐」の告知が今夕より始まりました。その他開催される行事等の情報については随時お知らせしてまいります。 #石切神社 #石切丸 #特別公開 #特別展示 #八大刀剣 #手形
現在の境内の様子です。 崇敬会館に浸水しかけましたが、土嚢で防いでいる間に排水されましたので無事でした。宝物館も現在のところ浸水しておりません。 建物内で一部雨漏りが確認されておりますので、明朝改めて報告致します。 #石切神社 #石切 #水神社 #豪雨