【速水奨】 ほぼ皆既月食🌒を見ています。 宇宙を感じるなあ🎵 #皆既月食 #部分月蝕
228
今夜の #皆既月食 見ましたか?🌝🌒🌚 横浜赤レンガ倉庫ではほんのりと月が赤く見えました🌙 夜空を見上げるのっていいですね😌✨ #横浜赤レンガ倉庫 #月綺麗にとれません #横浜赤レンガ倉庫外壁工事中
/ 今日は満月🌕 #映画すみっコぐらし魔法使いにおねがい で投稿スタート🎉 \ すみっコたちも夜空を見上げているみたい🥰どんなおねがいをしているのかな🌟 #映画すみっコぐらし #ビーバームーン #部分月食 #皆既月食
お疲れさまの 涙の 瞳に 遠い 何処かの ダレカの 夜空と 同じ 月 #皆既月食 #スピカの占い黒猫座へようこそ
231
妻が撮影した皆既月食がサードインパクトすぎる #皆既月食
月食を一枚に収めてみた 雲が多く不完全だけど、満ち欠けの様子を見て天体ショーを感じてもらえたら嬉しいな #皆既月食 #東京カメラ部
長女と一緒に #皆既月食 を見ました。 美咲もキャンプで月や星を見るのが好きでした。 #しし座流星群 も「寒いね~」と言いながら一緒に家のベランダから見た事もありました。 空を見る度「この同じ空の下のどこかで美咲が頑張っている。」と胸が締め付けられ、目が潤みます。 美咲に会いたいです。
234
140年ぶりの世紀の天体ショー”ほぼ皆既月食”一瞬の雲の切れ間でなんとか見れました。 しかし偶に三脚使った夜撮影もしておかないと設定などバタバタしてダメですね。。。2台撮影とかもぅパニックでした。 #東京カメラ部 #皆既月食 #SonyAlpha #夫婦岩 #やるやん三重
昨日の部分月食(ほぼ皆既月食)はご覧になりましたか。 境内飛火野から見られた"御蓋山と部分月食"です。 天の原 ふりさけ見れば 春日なる 三笠の山に 出でし月かも (安倍仲麿) #春日大社 #奈良 #飛火野 #御蓋山 #皆既月食 #部分月食
月食撮ったら変な人まで写ってた件🤣 #岐阜城 #部分月食 #皆既月食
237
昨日の月食と岐阜城のコラボ、動画も撮ってました。赤銅色の月の迫力がすごい! 8分間を約30倍のスピードにしてます。 #皆既月食 #部分月食 #月食 #月蝕
¸ ҉* お҉は҉よ҉う҉ご҉ざ҉い҉ま҉す҉¸ ҉* 今日は #満月#フラワームーン ‧* そして #月蝕 が重なり #ブラッドムーン になるようです࿐ 今週もよろしくお願いいたします⋆* Lovelyな一日を〜(❊ᴗ͈ˬᴗ͈)⋆*      #Dia #TLを花で一杯にしよう #ビオラ #viola #十五夜 #月食 #皆既月食
今日は超超超超金運UPデーです🤩 ①願望実現の満月  しかもスペシャルバージョンの #皆既月食 が  金運を司る蠍座♏️で起きる!! ②60日に1度しか巡ってこない  金を生むパワーが炸裂の #己巳の日 ③物事を始めるのに最適で開業・起業や  習い事始めや入籍にも吉の「建の日」 まだ続く ↓
今日は満月です🌝 しかもただの満月じゃない! #ウエサク満月 #皆既月食 でなんと【蠍座満月】です 蠍座満月といえば一言「死と再生」レベルの ”手放し”満月。 自分の中の当たり前や常識 ガチガチに凝り固まった固定観念 思い込みや執着を いい加減マジで手放しなさいよ 気づけよ! っていうのが ↓
241
【イベント】2022年11月8日の夜、#皆既月食 が起こります。 #国立天文台 では三鷹キャンパスから山岡均 准教授(天文情報センター長・広報室長)と渡部潤一 上席教授による解説でライブ配信を実施します🖥 配信はこちら👉youtu.be/-VUftz_GTOk 詳細はこちら👇 nao.ac.jp/news/events/20…
242
✨🌎11月8日は皆既月食と天王星食🌕✨ それぞれの食について1分程度で説明する動画を公開しました。 月食と惑星食が同時に起こる、珍しい機会です。11月8日は #皆既月食#天王星食 を楽しみましょう! 詳しい解説👉nao.ac.jp/astro/sky/2022… Youtube👇youtu.be/tAA8xQUzXuc #国立天文台
243
【広報ブログ】2022年11月は、満月が繰り広げる天文現象に注目です🌝 8日、#皆既月食 が全国で見られます。皆既食となるのは19時16分。1時間半ほどの間、月は「赤銅色」に見えるでしょう 皆既月食が終わるころ、天王星が月に隠されます✨ nao.ac.jp/news/blog/2022… Youtube👉youtu.be/9Fv5xSctxg8
244
【広報ブログ】2022年11月の星空情報 #国立天文台 👉nao.ac.jp/news/blog/2022… 8日の #皆既月食 で特に注目したいのは、月が天王星を隠す #天王星食 が同時に起こることです。天王星の明るさは約6等級。双眼鏡や望遠鏡があるとよいでしょう✨🔭
11月8日は #皆既月食 皆既月食の際、月は赤っぽく見えます。これは太陽光のうち赤っぽい光だけが地球の大気を通過し、またその光が屈折して月面に届くためです。 ではその時、月から地球を見ると? を再現したのがこの動画です。Credit: NASA's Scientific Visualization Studio
今回は天王星を隠す「天王星食」が起きる。 皆既月食中に惑星食が起こるのは1580(天正8)年以来、422年ぶり。 当時は、織田信長が天下統一を目前にしていた頃。 何かが起きない、訳がない。 8日に皆既月食 惑星食とのコラボは極めてレア、次は322年後 #牡牛座満月 #皆既月食 news.yahoo.co.jp/articles/6a5cf…
11/8(火)に皆既月食が起こります。国立天文台では三鷹キャンパスから望遠鏡を使って皆既月食と天王星食の様子をライブ配信します。 YouTube youtu.be/-VUftz_GTOk ニコ生 live.nicovideo.jp/watch/lv338844… どうか晴れますように! #皆既月食
【11月8日は皆既月食】 いよいよ3日後に #皆既月食 が迫って来ました。 晴れていれば、皆既月食は肉眼で簡単に観察可能です。火曜の夜はぜひ、東の空で欠けていく満月に注目してみてください! 11月8日(火)夜は「皆既月食」 日本全国で赤銅色の満月に weathernews.jp/s/topics/20221… twitter.com/wni_jp/status/…
【11月8日は皆既月食】 いよいよ3日後に #皆既月食 が迫って来ました。 晴れていれば、皆既月食は肉眼で簡単に観察可能です。火曜の夜はぜひ、東の空で欠けていく満月に注目してみてください! 11月8日(火)夜は「皆既月食」 日本全国で赤銅色の満月に weathernews.jp/s/topics/20221… (写真:ウェザーニュース)
[1,000RT]注目のツイート 【11月8日は皆既月食】 いよいよ3日後に #皆既月食 が迫って来ました。 晴れていれば、皆既月食… weathernews.jp/s/topics/20221… twitter.com/wni_jp/status/…