226
227
5月の星空情報・天文現象動画を公開!
トピックスは、#水星 を見るチャンス!/26日は #皆既月食 /5月の月の暦 です。
この動画はYouTubeでも公開しています📺
youtu.be/kF6f_Azz7Yo
#国立天文台 サイトの5月のほしぞら情報ページとあわせてご覧ください✨
nao.ac.jp/astro/sky/2021…
229
いつもの明るい満月に戻りました🌝。
次に日本で見られる #皆既月食 は
2025年09月08日。
また皆んなで空を見上げましょう(^-^)/
230
昨晩の #皆既月食、皆さんはご覧になりましたか?
見逃してしまった、もしくはよく見えなかったという方のために・・。神奈川県のNAF厚木で撮影された皆既月食の様子です。アメリカ国旗越しに、月が赤く輝いています。(U.S. Navy photo by PO2 Rafael Avelar)
231
11月8日に #皆既月食 があります。
月食は満月の頃にだけ起こります。ただ満月だからといって必ず月食が起こるわけではありません。
それは月が地球をまわる軌道面が5度ほど傾いているためです。映像はそのことを示したものです。Credit: NASA's Scientific Visualization Studio
233
~大井競馬場から~
ほぼ #皆既月食 …?
詳しくないので誰か教えてください😇
234
#皆既月食 と #天王星食 が見られる、442年ぶりとも言われる珍しい天文イベント
天王星食が終わり、月食も間もなく終わります
写真はさっぽろテレビ塔と月食を合成した一枚
写真特集を更新していきますbit.ly/3hol7h1
235
現在のお月さま。美しい... #皆既月食
236
237
238
熊本市内の市街地から望む、皆既月食と大接近中の火星(左下の紅の星)。幸運にも一瞬の晴れ間から撮影できました。(熊本市尾ノ上にて撮影)
#皆既月食 #LunarEclipse #熊本市 #南阿蘇ルナ天文台
239
241
242
#皆既月食
部分食から皆既食までの合成写真です。
画角はフルサイズ換算50mmをトリミング。撮影間隔は5分。
途中雲がかかってしまった部分と、撮影間隔が開いてしまった部分があります。(Shin)
244
【442年ぶり 皆既月食+惑星食🔭】
8日18時ごろから22時ごろにかけて月食が起こります。今回は月食の最中に、月が天王星を隠す「天王星食」も起こる非常に珍しい日です。
▼いつ、どの方角で観られる?
▼そもそも月食とは?
など動画で解説します🔍
#皆既月食 #天王星食
news.yahoo.co.jp/pages/20221108…
245
スマホで皆既月食、ここまでいけます!Google Pixel 7 Proの超解像ズーム30倍と、最強の夜景モードのコンボ!
#Pixelで撮影 #TeamPixel #ツイッターTL復活祭 #Pixel7Pro #皆既月食と天王星食 #皆既月食
247
急いで帰り、カメラで撮影。皆既月食が終わった直後の光。 #皆既月食 #スーパーブルーブラッドムーン
249
#皆既月食 と #天王星食 が見られる、442年ぶりとも言われる珍しい天文イベント
月食が進み、皆既月食となりました。写真の左下には天王星が輝いています。右は東京スカイツリー
写真特集を更新していきますbit.ly/3hol7h1
250