77
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ 激走戦隊カーレンジャーの敵、ボーゾックが巨大化に使う「芋長の芋ようかん」。実はこの撮影に使われた店(満月堂)は2021年2月現在も経営しており、芋ようかんもその店の商品だったりする。大泉の撮影所近くにあるので、近くに寄った方はぜひ買ってみてください
79
80
撮影当時、プライベートでは同グループでもあった天津垓こと那智が家にも遊びにきてて当時大分癒しだった。 #特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ
81
平成ガメラに自衛隊が協力してるのはよく知られてるが、セリフのある役でも本物の自衛官が演じてるシーンが多い。 大映関係者じゃないオレがなぜ知ってるかと言うと、オレが所属してた部隊が参加してて、知ってる先輩や後輩が大勢出てるからw #特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ
82
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ 仮面ライダービルドの北都三羽ガラス。 最初のキャラクター設定。 赤羽→熱血バカ 青羽→次元大介(クール) 黄羽→沖田総司(笑顔の裏で冷酷さが光る) だったが、 撮影が始まったら。 赤羽→バカ 青羽→バカ 黄羽→バカ 【結果】 ❌三羽ガラス ⭕️三馬鹿
83
ハグ26話は実写ドラマ撮影話数だったので参考として当時やってたルパパトの撮影現場を見学させてもらった。撮影所自体も色々見せてもらって実質撮影所ロケ回(特撮知識ではない) #特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ
84
烈車戦隊トッキュウジャーをフルで歌い切ると次の日、首がムチウチになってる。 #特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ
85
「ウルトラマンの地球上での活動限界は3分間」という設定は「帰ってきたウルトラマン」で初めて登場した。 #特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ
/ いよいよ明日‼️ 『#スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021』 \ 歴代44組織の悪首領てんこ盛り怪人 『スーパー悪者ワルド😈』 全力全開答え合わせ‼️ あなたの悪首領はどこから❓ 劇場で確認だっ‼️✨ #特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ #スーパー戦隊 #ムビレン
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ 「宇宙刑事ギャバン」のレーザーブレードは、当時光学合成の料金が高かった為に、本家のSWのライトセイバーのような光学合成ではなく、蛍光灯で光らせている。 魔空空間の足元がドライアイススモークなのは、この蛍光灯の配線を隠すため。
88
仮面ライダーフォーゼ 47話 新・友・別・離 別れは心の骨折だ このシーンのカットがかかった後も福士くんは溜めてた感情が全て出たかのように、声をあげて激しく泣いてた。 そんな彼が大好きだ。 #特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ #仮面ライダーフォーゼ #如月弦太朗 #歌星賢吾 #城島ユウキ
89
ウルトラセブン42話「ノンマルトの使者」の岩は半世紀後の今もまだ現存している #特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ
90
ウルトラマン26話「怪獣殿下」冒頭シーンロケの多摩川団地の木は半世紀過ぎるとこんなに大きく育つよ。 #特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ
91
ウルトラマン33話「禁じられた言葉」でケムールさんがひょっこり現れた丸の内二丁目のビルは半世紀以上経った令和の現在も残っているのです。 #特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ 風都探偵てときめを演じた関根明良さんは、ときめの気持ちに説得力を持たせるべく、原作の仮面ライダーWを敢えて未視聴で収録したが、それによってバイクに変形する仮面ライダーアクセルに本気で驚いた
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ 浮世英寿役の簡秀吉さんはリバイスの五十嵐一輝、ドンブラザーズの桃井タロウのオーディションを受けており、両方落ちている。「特撮とは縁がなかったんだ」と思っていると浮世英寿役に指名された #仮面ライダーギーツ #nitiasa #浮世英寿 #簡秀吉
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ 門田ヒロミは、最初の脚本では仮面ライダーではなく、リバイスドライバー装着に失敗し死ぬ役だったらしい。 しかし、小松準弥様からの「仮面ライダー頑張ります!」という熱量におされ、ライダーになったんだとか。 #仮面ライダーリバイス
95
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ 割と有名だけど ウルトラマンZ第2話のハルキが変身するときのゲートが出るときにびっくりしてたのは、撮影時の照明の明るさにガチでびっくりしてた
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ #ドンブラザーズ 草加雅人でお馴染み村上幸平さんが脳人のソノヤを演じたのは井上大先生との癒着ではなく、番組側のオファーである。 なんなら、大先生は村上さんがソノヤをやることに一回反対してる。
97
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ #ドンブラザーズ タロウ汁入りのソノイがすぐに元に戻されたのは、制作陣が桃井タロウを2人も抱えるのは無理と言ったから
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ 最終回にロボが出なかった理由は十分玩具が売れたから出さなかった #ドンブラザーズ