#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ #ドンブラザーズ 井上大先生はドンブラザーズのアジトを陣さんのいるデジタル刑務所にしたかったが、テレ朝から「日曜日の朝から刑務所はやめてくれ」とまともな意見を言われてドンブラザーズの拠点は喫茶どんぶらになった。
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ #ゼンカイジャー フリントちゃん役の森日菜美さんはゼンカイジャーのオーディションでギンガマン走りを披露した。
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ #仮面ライダーセイバー 企画当初のセイバー、ブレイズ、エスパーダは「聖剣士」と呼ばれる特別な剣士であり、お互いがギスギスした関係でライドブックを奪い合う予定だった。 しかし、コ○ナの影響で仲の良い関係になり、ブックの奪い合いもなくなった。
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ #仮面ライダーセイバー 賢人が途中退場することは元々決まっていたが、当初の予定では飛羽真達の元に帰ってくる時は闇の剣士 カリバーではなく、光の剣士 最光だった。
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ #仮面ライダーセイバー タッセルの正体は将来の神山飛羽真という案があった。 冒頭のナレーションは戦いを終えてタッセルとなった飛羽真が自分を振り返るとする予定だった。 しかし、コ◯ナの影響で整合性のあるストーリーにする見通しが立てられず没になった
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ #ドンブラザーズ  忍者おじさんは単発のキャラだったが、制作側がゲストキャラを深掘りする尺の削減のために(何回もヒトツ鬼になるゲスト)を考えていたことと井上大先生が強烈なキャラクターでお気に入りになった結果、名物キャラになった。
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ 仁良光秀役の飯田基祐さんはドライブの撮影終了後、竹内涼真さんに配役でのこれまでの無礼を謝罪した。
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ #ドンブラザーズ ドンブラの同時変身が終盤までなかったのは「集まらないヒーローは面白い」という井上大先生の考えが、「じゃあ、最後まで集まらなきゃいいじゃんw」という考えにまで発展したから。
109
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ 7人の昭和ライダーがショッカーを壊滅させた後に平和となった世界で仮面ライダーが守るべき人類から異形の者として敵視されるという展開となり、人々から迫害を受ける。 そしてライダーたちも人類に対抗して惨殺をしてしまうと言う二次創作漫画がある。
110
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ マジシャイン役の市川洋介さんは現在高校の教師をしていて仮面ライダーマッハ役の稲葉友さんの元担任だった
仮面ライダーゴーストのVシネマ作品スペクターでアラン様のスピーチのシーンがあるんだけど、プロデューサーからアランが書いた方がいいんじゃないかと言って、磯村さん自身がセリフを書き起こしました。#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ #ドンブラザーズ 1話のソノイ初登場シーンでの修正前の井上大先生の脚本には 「ソノイ、バイクから降りて変身と言いながら怪人態へ(要約)」と書かれており、あまりにも仮面ライダーすぎるので変身とは言わなくなった
113
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ 仮面ライダーダブルの放送当時 左翔太郎の履いていた靴は 桐山漣の私物