本日(18日)、岸防衛大臣は #熱海市 における令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣について、現地において災害派遣部隊の活動状況等を視察しました。添付の写真は、岸大臣が陸上自衛隊第34普通科連隊長から、災害派遣活動の状況等の報告を受けている様子です。 #防衛大臣 #災害派遣
702
#陸上自衛隊 #第15旅団 は、入院待機ステーションでの医療支援活動を行っています。写真は、派遣隊員が患者の方を回診をしている様子です。引き続き、患者の方々の気持ちに寄り添った活動を実施して参ります。 #沖縄 #新型コロナウイルス #災害派遣
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の動画は、 #陸上自衛隊 #東部方面航空隊 (#立川)所属の隊員が、被災現場の情報収集及び映像伝送を行うためのヘリ(UH-1)を、格納庫から搬出し、駐機場に移動させている様子です。#災害派遣
704
【災害派遣情報】#北部方面隊 は、4月28日(火)北海道知事からの #災害派遣 要請を受理し、29日(水)、札幌市内の民間宿泊施設において、業務に従事する札幌市職員に対して感染防護等に係る教育支援を実施しました。 #新型コロナ
705
【災害派遣活動状況】 #第7航空団 から、機動広報班の要員が #福島県 #いわき市 に向け、#百里基地 を出発しました。先行した給水隊に合流します。 また、給養小隊員が、増強要員として、福島県の #大滝根分屯基地 に向けて出発。こちらは分屯基地の給食機能強化が目的です。 #台風19号 #災害派遣
【【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第19報)】 9月26日(木)第34普通科連隊(板妻)は市原市において停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。 #倒木 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
707
#令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 のため九州地方へ向け、タクシーアウトする #松島救難隊 U-125A と、それを見送る隊員たち。 #航空自衛隊 #松島基地 #U125A
708
12月31日(土)0630、山形県知事から第6師団長(神町)に対し、行方不明の捜索救助に係る #災害派遣 要請があり、同時刻受理しました。 #陸上自衛隊 #第20普通科連隊 及び #第6施設大隊 (神町)が活動中です。 #自衛隊 は、国民の安心安全のため万全を期してまいります。
【土砂災害に伴う #災害派遣】  被災現場はまだまだ大量の土砂がある状態です。 現地では重機と連携した捜索活動が行われています。 #熱海市 #板妻駐屯地 #第34普通科連隊 #34普連
710
#陸上自衛隊70周年】  昭和52年6月、和歌山県において #コレラ 防疫を行いました。  #防疫 に従事した隊員は、作業後、健康調査を実施しています。  写真は、#コレラ禍 の下、幹線道路、排水溝、住宅周辺等の防疫作業を行う隊員の様子を写したものです。 #陸自 #災害派遣
本日(4日)13時00分、#鹿児島県 知事から #陸上自衛隊 第8師団長(北熊本)に対し、台風10号の接近に伴う住民避難支援に係る災害派遣要請がありました。連絡員を県庁に派遣するとともに、自衛隊の回転翼機を出発させました。 #台風10号 #災害派遣 #自衛隊がそこにいる安心感
航空自衛隊習志野分屯基地(第1高射隊)を含む中空隷下派遣部隊第1給水隊は、本日国保多古中央病院及び多古特別養護老人ホームを中心に給水活動を実施しました。 #航空自衛隊 #中空隷下派遣部隊 #習志野分屯基地 #入間基地 #武山分屯基地 #災害派遣 #千葉県 #がんばろう千葉
川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣27】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして全力で #災害派遣 活動を実施していきます。 pic.twitter.com/v7SFrUpNHi
714
本日(28日)、群馬県桐生市における山林火災が鎮火したため、群馬県知事から #陸上自衛隊 第12旅団長に対し、空中消火に係る #災害派遣 の撤収要請があり、#自衛隊 は桐生市での消火活動を終了しました。 mod.go.jp/js/index.htm
13日(土) に福島県沖で発生した地震を受けて、 #自衛隊 は被害情報収集、給水支援等を実施しておりました。最後まで実施していた給水支援については、昨日(15日)1550、福島県知事より #災害派遣 撤収要請があり、活動を終了しました。これにより自衛隊の本地震に係る全ての活動を終了しました。
716
自衛隊は、 #令和2年7月豪雨 に係る災害派遣活動の中で、生活支援の一環として給水支援を #熊本県 で実施しております。自衛隊では引き続き各種生活支援を実施してまいります。写真は熊本県八代市での #西部航空警戒管制団 による給水活動の様子です。 #災害派遣
【長崎県雲仙市における土砂崩れに伴う人命救助のための災害派遣について】7 令和3年8月17日、第16普通科連隊の活動状況です。 本日は大雨のため、ぬかるみの中での活動となりました。 #雲仙市 #災害派遣 #自衛隊
718
#自衛隊は、7月10日(金)から12日(日)の間、 #令和2年7月豪雨 により発生した大型災害廃棄物(畳・家具・家電・金属)の撤去活動を実施しています。自治体等と連携し、被災者の生活再建に全力で取り組んでまいります。#災害派遣
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に伴う災害派遣47】  #北海道 #岩見沢駐屯地第12施設群 は #熊本県 球磨郡球磨村等で #災害派遣 (道路啓開)活動を実施しています。   #第8施設大隊 も引き続き 派遣活動をしていきます。
720
添付の写真は、 #陸上自衛隊 #第32普通科連隊 (大宮)の隊員が、被災された方々にアルバムなどの思い出の品をお渡しするため、一つ一つ収集している様子です。 #災害派遣 #土石流 #熱海市
【令和2年(2020年)7月豪雨 #災害派遣(第25報)】  今回の災害派遣では、#海上自衛隊#航空自衛隊#熊本県 に派遣され、#西部方面隊 とともに活動しています。  写真は、それぞれの #航空機 による災害派遣活動の様子です。 #自衛隊 #SHー60K #UHー60J #物資輸送 #孤立 #救助 #球磨
722
平成30年7月豪雨における即応予備自衛官への災害等招集命令書を交付しました。 交付を受けた第47普通科連隊(海田市)所属の前田即応予備2曹は「日頃の訓練成果を生かし被災された方々への生活支援に貢献したい」との想いを話しました。 #陸上自衛隊 #即応予備自衛官 #災害派遣 #7月豪雨
723
4月2日、#群馬県知事 から #陸上自衛隊第12旅団長(相馬原)に対し、#CSF(豚熱)の発生に伴う #災害派遣 要請があり、3日から #群馬県前橋市 において豚の殺処分等の支援活動を実施しています。写真は #第48普通科連隊 による活動の様子です。事態の早期収拾のため、自治体等と連携し対応して参ります。
724
【災害派遣情報】北部方面隊は、令和元年台風19号に係る災害派遣のため、10月14日より部隊を派遣しています。17日(木)午前4時、新たに帯広駐屯地(第5後方支援隊)からも入浴支援の部隊が前進を開始しました。 #災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
【新潟県で発生した大雪への対応に係る災害派遣について】  本日(10日)、 #新潟県 知事から #陸上自衛隊 第12旅団長(相馬原)及び第5施設群長(高田)に対し、除雪支援に係る #災害派遣 要請がありました。地域住民の皆様の安全・安心のため全力を尽くします。