551
災害派遣活動(24-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第30普通科連隊(新潟県新発田市)が、長野県須坂市相乃島で行っている災害廃棄物処理活動での作業前後の様子です。少しでも早く町を復興し、笑顔と故郷を取り戻せるように活動しています。 #災害派遣 #台風19号
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第6施設群(愛知県 豊川駐屯地)及び第7施設群(京都府 大久保駐屯地)は、栃木県内の小学校・保育園等において、土砂の除去を継続中です。 #台風19号 #災害派遣 #中部方面隊 #栃木県
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣 】 【笑顔と故郷を取り戻すために】  #第5施設団 等の部隊は、10月13日から令和元年台風19号に係る災害派遣に従事しています。現在、長野県において活動しています。
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 中部方面隊公式ウェブサイトに「台風19号に伴う災害派遣」特設ページを作成しました。隊員の活動を動画と写真で紹介しております。ぜひご覧ください→mod.go.jp/gsdf/mae/ #台風19号 #災害派遣 #中部方面隊
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 本日、自衛隊は、約110名による #人命救助 のほか、 #給水支援 🚰44カ所 #給食支援 🍚4カ所 #入浴支援 🛁24カ所で活動中です。 また、長野県 #長野市 で音楽隊による演奏🎼を実施しました。 #台風19号 #災害派遣
現在、#台風19号 に伴う #災害派遣 活動中の航空自衛隊習志野分屯基地(第1高射隊)ですが、 #中越地震 の際にも、水タンク車による給水支援や給食支援など多くの航空自衛隊の部隊とともに行いました。あれから15年経ちますが、当時の出来事は決して忘れまてはいません。 #航空自衛隊 #習志野分屯基地 twitter.com/wni_jp/status/…
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 10月24日(木)海上自衛隊各生活支援隊の入浴施設(男湯/女湯)及び掃海母艦「うらが」入浴・給水支援について、お知らせします。 ぜひ、ご利用ください。#海上自衛隊 #災害派遣 #台風19号 #入浴 #風呂
558
災害派遣活動(25-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第1音楽隊(東京都練馬区)が、東京都奥多摩町立古里小学校で、被災された方々のために訪問演奏を行いました。 音楽の力で来場者の方々の心を癒やして元気にし、笑顔を取り戻せるように活動しています。 #災害派遣 #台風19号
559
災害派遣活動(25-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 航空自衛隊中部航空施設隊(埼玉県狭山市)が、長野市立松代中学校で行っている災害廃棄物処理活動です。少しでも早く町を復興し、笑顔と故郷を取り戻せるように活動しています。 #災害派遣 #台風19号
560
災害派遣活動(25-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第10施設群(宮城県柴田町)が、宮城県角田市総合福祉センターで行っている給食活動です。気持ちをこめた温かい食事で元気を出していただき、笑顔を取り戻せるように活動しています。 #災害派遣 #台風19号
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第18報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、本日も早朝から長野市内において #給食支援(10箇所)、#入浴支援(4箇所)、災害廃棄物等撤去(4箇所)、#防疫(1箇所)の各活動を行っています。写真は、昨日の生活支援の様子です。#西部方面隊 #長野市
562
#笑顔と故郷を取り戻すために 】 第2師団は、令和元年台風第19号に係る災害派遣について、活動状況を第2師団ホームページにて掲載しています。下記リンクより「令和元年台風第19号に係る災害派遣活動状況」をご覧ください。 mod.go.jp/gsdf/nae/2d #災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
災害派遣活動を実施するためには、様々な器材が必要とされています。 そのひとつの例として、各器材に電源を供給する発動発電機がありますが、その発動発電機を保守整備するのも #災害派遣 活動を支える重要な任務のひとつとなってます。 #笑顔と故郷を取り戻すために JTF #航空自衛隊 #福島県
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 10月24日(木)海上自衛隊輸送艦「くにさき」が、いわき市平中塩地区、鯨岡地区及び幕ノ内地区の方々に対して入浴支援を行うことをお知らせします。 ぜひ、ご利用ください。 #海上自衛隊 #災害派遣 #台風19号 #入浴 #風呂
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF 】 昨日、自衛隊は約110名で #人命救助 活動。 #給水支援 🚰約560名で約320t給水 #給食支援 🍚約60名で約1,490食を支援 #入浴支援 🚿約640名で約4,020名を支援 #予備自衛官 💪約20名が宮城県 #仙台市 などで活動を実施しました。 #台風19号 #災害派遣
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 中部方面後方支援隊(京都府 桂駐屯地)「京の湯」は、栃木県栃木市大平健康センターにおいて入浴所を開設中です。 本日(24日)の運営時間:15:00~22:00 ※ 詳細については自治体にお問い合わせください。 #台風19号 #災害派遣 #中部方面隊 #栃木県
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第3後方支援隊(兵庫県 千僧駐屯地)「六甲の湯」は、福島県本宮市 本宮市立本宮第一中学校において入浴所を開設中です。 本日(24日)の運営時間:17:00~21:00 ※ 詳細については自治体にお問い合わせください。 #台風19号 #災害派遣 #中部方面隊 #福島県
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 10/23(水)#入間基地 に所在する #第3補給処 所属隊員は、千葉県市原市内において、災害廃棄物の撤去や、民家の屋根へのブルーシート応急処置等を実施しました。 写真は廃棄物撤去の様子です。 #台風19号 #航空自衛隊 #災害派遣
【台風19号に係る災害派遣49】 #笑顔と故郷を取り戻すために 東部方面後方支援隊第103補給大隊(茨城県)が、午後3時〜9時の間、長野市北部スポーツ・レクリエーションパークで入浴支援を行っています。 #台風19号 #災害派遣 #東部方面後方支援隊 #第103補給大隊
【台風19号に係る災害派遣50】 #笑顔と故郷を取り戻すために 東部方面後方支援隊第12後方支援隊(群馬県)が、午後3時〜10時30分の間、長野県佐久穂町の茂来館で入浴支援を行っています。 #台風19号 #災害派遣 #東部方面後方支援隊 #第12後方支援隊
573
災害派遣活動(26-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第4特殊武器防護隊(福岡県春日市)が長野市立松代中学校で、感染症を防ぐための防疫活動を行いました。生徒が安全や健康に心配なく、笑顔を取り戻せるように、このような活動を行っています。 #災害派遣 #台風19号
574
災害派遣活動(26-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 海上自衛隊掃海母艦「うらが」が福島県相馬港で行っている入浴支援活動です。入浴される方々の疲れを癒し、笑顔を取り戻せるように活動しています。(画像は入浴を終えた子どもたちが船から下りる様子です。) #災害派遣 #台風19号
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 10月23日(水)、六甲の湯は大平健康福祉センターゆうゆうプラザ(栃木県栃木市:上段写真2枚)及び本宮第1中学校(福島県本宮市:下段写真2枚)において入浴支援をしました。続報します。 #災害派遣 #台風19号 #第3師団 #陸上自衛隊