【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣 】 【 #笑顔と故郷を取り戻すために#第5施設団 等を主体とした西方施設支援隊の1コ中隊は、長野市において #航空自衛隊 と協同して、赤沼公園の災害廃棄物を、19時頃から深夜3時まで指定された災害廃棄物置場へと搬出を続けています。#小郡駐屯地
577
災害派遣 入浴支援 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 中部方面後方支援は、栃木市の市民交流センター(旧栃木中央小学校跡地)及び太平健康福祉ゆうゆうプラザにおいて入浴支援活動を行っています #桂駐屯地 #中部方面後方支援隊 #災害派遣 #入浴支援 #台風19号 #栃木市 #京の湯
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 本日、自衛隊は、約110名による人命救助のほか、 #給水支援 🚰35カ所 #給食支援 🍚3カ所 #入浴支援🛁24カ所 #災害廃棄物等の処理#道路啓開🚧 63カ所にて実施しています。 #台風19号 #災害派遣
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第20報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、本日も早朝から長野市内において給食支援(10箇所)、入浴支援(4箇所)、災害廃棄物等撤去(4箇所)、防疫(1箇所)の各活動を行っています。写真は、昨日の給食支援の様子です。#西部方面隊 #長野市
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第21報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市内小中学校での1日も早い授業再開に寄与するため、校内に流入した土砂等の除去、施設の消毒などの活動を続けています。写真は、昨日の活動の様子です。#西部方面隊 #長野市 #消毒
581
#笑顔と故郷を取り戻すために 】 第7後方支援連隊は、福島県 #相馬市 角田公園及び #南相馬市 万葉ふれあいセンターにおいて #入浴支援 を行っています。本日も皆様のご利用お待ちしております。入浴時間等はリンクよりご確認ください。 www-d.mod.go.jp/j/approach/def… #災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第6施設群(愛知県 豊川駐屯地)は、栃木県栃木市さくら保育園において、土砂等の除去作業をおこなっています。 #台風19号 #災害派遣 #中部方面隊 #栃木県
583
#笑顔と故郷を取り戻すために 】 第14施設群及び第303ダンプ車両中隊は、福島県いわき市において災害廃棄物運搬を行っています。昨日の活動の様子を動画でご覧ください。 #災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
584
災害派遣活動(27-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第13普通科連隊(長野県松本市)が長野県佐久穂町で行っている、流木の除去作業です。橋の下などの重機が入れない場所は、人力のみで作業をします。少しでも早く町を復興し、笑顔と故郷を取り戻せるように活動しています。  #災害派遣
585
災害派遣活動(27-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 海上自衛隊掃海母艦「うらが」が福島県相馬港で行っている、航空自衛隊の水タンク車への給水活動です。この水は、いわき市内の老人ホームなどへ運ばれ、被災された方々のために使われます。#災害派遣 #台風19号
586
災害派遣活動(27-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 北部後方支援隊(北海道恵庭市)が福島県郡山市高瀬小学校で行っている入浴支援活動です。入浴される方々の疲れを癒し、笑顔を取り戻せるように活動しています。 #災害派遣 #台風19号
587
#笑顔と故郷を取り戻すために 】 北部方面後方支援隊は、福島県 #郡山市 高瀬小学校において #入浴支援 を行っています。本日も皆様のご利用お待ちしております。入浴時間等はリンクよりご確認ください。 www-d.mod.go.jp/j/approach/def… #災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
#笑顔と故郷を取り戻すために】 令和元年台風19号に伴う災害派遣活動を行うため、横田基地から隊員が現地へと派遣されました。 #自衛隊 #航空自衛隊 #横田基地 #台風19号 #災害派遣
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣 】 【 #笑顔と故郷を取り戻すために#第5施設団 等は、長野市内の通行を妨げる災害廃棄物の仮置場で昼夜を問わず黙々と災害廃棄物の撤去を行っています。また、1日も早い応急復旧を後押しするため、約50名が長野市へ向け #小郡駐屯地 を出発しました。
#災害派遣 等の現場で隊員が食事🍽としている「#非常用糧食」を紹介します。 市販の発熱材で加熱することができるので温かい食事が取れる上、長期間の活動になっても飽きがこないよう、和・洋・中、あるいは肉🍖・魚🐟料理等の献立がバランスよく設定されています。
591
災害派遣活動(28-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第48普通科連隊(群馬県榛東村)が栃木県佐野市で行っている、用水路の瓦礫除去活動です。活動を行っているのは、災害派遣のため招集された即応予備自衛官です。 #災害派遣 #台風19号
592
災害派遣活動(28-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第6航空団(石川県小松市)と中部航空施設隊(埼玉県狭山市)が、長野県松代小学校の敷地内に堆積した土砂を除去しました。松代小学校のみなさんが、いつものような楽しい学校生活を取り戻せるように活動しています。 #災害派遣 #台風19号
593
災害派遣活動(28-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第38普通科連隊(宮城県多賀城市及び青森県八戸市)が、福島県郡山市田村町で行っている災害廃棄物の撤去活動です。普段は、一般企業などで活躍している即応予備自衛官が、活動に従事しています。 #災害派遣 #台風19号
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 24(水)#入間基地 所属( #中部航空施設隊 #第3補給処 )の隊員は、引き続き千葉県市原市内において民家へのブルーシート処置や、災害廃棄物の中空施設隊車両へ積込んでの撤去等を行いました。 同地での #災害派遣 は24日で終了し隊員は原隊復帰の予定です。
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 福島県いわき市内の社会福祉法人での給水活動後、市内の浄水場で取水をしている #航空自衛隊 #習志野分屯基地#第1高射隊)第3陣の様子です。 なお、第3陣は、明日習志野に帰隊予定です。 #台風19#福島県 #災害派遣
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF 】 本日、自衛隊は約90名で #人命救助 活動 #給水支援 🚰約190名で給水支援 #給食支援 🍙約50名で給食支援 #入浴支援 🚿約600名で入浴支援 #災害廃棄物等処理 #道路啓開 約2,500名で活動 #防疫支援 約20名で活動 その他、#医療支援 等を実施 #台風19号 #災害派遣
福知山 #産業フェア 子供職業体験「 #ふくザニア 」で災害派遣隊員体験を行いました。71名の子供達が救助機材の取扱いや倒壊家屋からの救出とリアルに訓練しました。 隊長と一緒に出動した子供達は、真剣に救助活動達成しました。 #福知山 #京都 #職業体験 #イベント #災害派遣 #キッザニア #救助
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第22報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、本日も早朝から長野市内において #給食支援(11箇所)、入浴支援(4箇所)、#災害廃棄物等撤去(4箇所)、防疫(1箇所)の各活動を行っています。 写真は、昨日の給食支援の様子です。#西部方面隊 #長野市
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第23報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市内の小中学校での1日も早い授業再開に寄与するため、災害廃棄物の撤去、校内に流入した土砂の除去や校内の消毒などの活動を続けています。写真は昨日の活動の様子です。#西部方面隊 #長野市