1
2
3
1月22日未明、 #日向灘 を震源とする最大震度5強の地震発生後、高遊原分屯地に所在する西部方面航空隊のヘリコプター2機が速やかに離陸しました。西部方面システム通信群と連携して、大分・宮崎県周辺の映像を配信するとともに情報収集を実施し、大きな被害が発生していない事を確認しました。
4
5
6
【女性自衛官の活躍】
#第5地対艦ミサイル連隊 では、#女性自衛官 約40名が活躍しています。女性自衛官の活躍の場も多く、イキイキと日々の訓練に励んでいます。また働き方改革も進められており妊娠中から復職後も働きやすい勤務環境となっています。今後も女性自衛官の活躍にご注目下さい!
7
8
7月4日、阿蘇くまもと空港の下を通るトンネル内において、第5地対艦ミサイル連隊の大型車両が火災を起こし、約3時間にわたり通行止めを生起させてしまいました。ご利用等を予定されていた方々に対し深くお詫び致します。今後、警察等と連携し原因究明を図るとともに再発防止に努めてまいります。
9
10
11
【 #健軍駐屯地 の紹介】
駐屯地内のこの道が #ビートルズ の #アビイ・ロード に似ていると思っていました。視点を変えれば違う風景に見える。仕事も同じかもしれませんね☺もうすぐ #ゴールデンウイーク ☺ゆっくり休んで新たな気持ちで頑張ることができますように!
12
【第301電子戦中隊新編】
#西部方面システム通信群 は、3月29日健軍駐屯地において、#第301電子戦中隊 の新編行事を行いました。電子戦専門部隊として、ネットワーク電子戦システムを配備し、電波の収集・分析及び相手方の電波利用を無力化して作戦を有利に進めることに寄与する部隊です。
13
14
15
16
【西部方面航空隊の活動】
#西部方面航空隊 は、2月1日(月)~4日(木)までの間、航空隊統一訓練を実施しました。最低気温-2℃と極寒の中、全隊員がいかなる状況においても任務を達成できるよう訓練してきました。
17
18
19
20
21
22
23
【新隊員情報】
#第5地対艦ミサイル連隊 新隊員は、熱い炎天下の中、総合野営訓練を実施し、12式ミサイル発射装置の総合的な動作などを演練し技能を磨きました。
25
【健軍駐屯地災害派遣の活動】
#令和2年7月豪雨 災害派遣に #健軍駐屯地 から、#方面システム通信群、#方面衛生隊、#方面警務隊、#地対艦ミサイル連隊、#方面輸送隊、#方面航空隊、#第8飛行隊 等の約1400名の隊員が活動しました。