#第1施設団 は、鳥インフルエンザ対応に係る災害派遣任務を終了し、9日未明に帰隊しました。  地域と国民のため引き続き日々任務に邁進してまいります。 #災害派遣 #鳥インフルエンザ
本日夕、福岡県筑豊地区大雨により、福岡県彦山川、中元寺川が氾濫危険水域に達したため、陸上自衛隊 #飯塚駐屯地 より第3高射特科群初動情報収集部隊が #添田町 及び #川崎町 へ出発し情報収集を開始しました。#筑豊 地区の皆さん、大雨に十分お気をつけて下さい。 #災害派遣 #大雨
1954
災害派遣情報 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 高射学校(高射教導隊)の隊員は、本日も千葉県で、大雨の影響による行方不明者の捜索(人命救助活動)と、現地の偵察等を行いました。 写真は、活動の様子です。 #高射学校 #災害派遣
1955
災害派遣活動(38-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第306施設隊(長野県松本市)は、長野県佐久穂町で行っていた抜井川護岸の応急復旧活動を完了し、町長から感謝のお言葉をいただきました。また、子どもたちや地域住民の皆様にも暖かく見送っていただきました。 #災害派遣 #台風19号
#新型コロナウイルス 市中感染拡大防止に関する #災害派遣 (第25報)】  令和2年8月27日、#第15旅団 災害派遣隊は、各医療機関において医療支援を行いました。  第15旅団は、#沖縄県 と緊密に #連携 しつつ、県民の皆様に寄り添った活動を行なってまいります。
1957
甚大な被害をもたらした東日本大震災から11年の月日が経ちました。 犠牲になられた方々に心より哀悼の意を表しますとともに、被災地の一日も早い復興を祈念致します。 #東日本大震災 #防災 #災害派遣 #東日本大震災から11年
【令和2年(2020)7月豪雨に伴う災害派遣17】 第12普通科連隊は、引き続き熊本県球磨郡球磨村にて活動中です。(災害廃棄物の撤去) #自衛隊 #陸上自衛隊 #国分駐屯地 #第12普通科連隊 #災害派遣
「鳥インフルエンザに関わる災害派遣」の任務を完遂し、善通寺駐屯地に帰隊した部隊を駐屯地をあげて温かく出迎えました。活動間たくさんの応援メッセージありがとうございました。 #災害派遣 #鳥インフルエンザ #善通寺
【富山県小矢部市における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣(終了)】  本日(24日)1300、#陸上自衛隊 第14普通科連隊(金沢)は、富山県知事からの撤収要請に伴い、鳥インフルエンザの発生に伴う鶏の殺処分等の支援に係る #災害派遣 を終了しました。
1961
#陸上自衛隊70周年】  平成25年10月、#伊豆大島 における台風被害に係る #災害派遣 を行いました。この活動では、行方不明者の捜索、二次災害の予防処置等を行いました。 陸上自衛隊創隊70周年記念映像「#陸上自衛隊70年の軌跡」公開まで、あと5日。 #陸自 #陸上自衛隊 #JGSDF #PV
写真は、派遣隊員が患者の方の移動を介助している様子です。 #沖縄 #新型コロナウイルス #災害派遣
第14普通科連隊(金沢)は、一日も早い事態収束に向け、鳥インフルエンザに係る災害派遣活動を24時間態勢で行っています。 #第10師団 #第14普通科連隊 #災害派遣 #鳥インフル #自衛隊
1964
災害派遣活動(27-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第13普通科連隊(長野県松本市)が長野県佐久穂町で行っている、流木の除去作業です。橋の下などの重機が入れない場所は、人力のみで作業をします。少しでも早く町を復興し、笑顔と故郷を取り戻せるように活動しています。  #災害派遣
#沖縄県 知事から #災害派遣 要請を受けた #陸上自衛隊 #第15旅団は、沖縄県立北部病院及び同中部病院において、看護官等による医療支援等を実施しています。写真は、14日に准看護師の隊員が沖縄県立北部病院において、PCR検査の検体採取介助をしている様子です。
#沖縄県 知事から #災害派遣 要請を受けた #陸上自衛隊 #第15旅団 は、沖縄県立北部病院及び同中部病院において、看護官等による医療支援等を実施しています。写真は、15日に准看護師の隊員が沖縄県立北部病院において、PCR検査の検体採取介助をしている様子です。
令和5年梅雨前線による大雨に関する災害派遣について mod.go.jp/js/pdf/2023/p2… #陸上自衛隊 #航空自衛隊 #災害派遣 #人員捜索犬
【守りたい人がおるったい‼️ 】 【異常なし】#予備自衛官 予備自衛官は、災害派遣活動終了後、自衛隊熊本病院で受診し抗原検査など『全員異常なし』の診断結果でした。安心して雇用企業、家族のもとに帰れます。皆様本当にお疲れ様でした。 #仲間 #がんばろう熊本 #球磨村 #復興 #自衛隊 #災害派遣
【熱海市災派】土砂の排除、行方不明者の捜索続く ◇◆◇ 【静岡】板妻駐34普連(連隊長・深田1陸佐)は7月31日現在、3日に発生した静岡県熱海市での土石流災害に伴う災害派遣活動を継続している … @JGSDF_ITAZUMA #防衛日報 #自衛隊 #陸自 #第34普通科連隊 #災害派遣 dailydefense.jp/_ct/17469859
1970
7月12日(木)、東広島市において、招集された即応予備自衛官(第47普通科連隊(海田市)所属)が被災者の方々のニーズを把握する衛生活動に従事しています。 #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #GSDF #JGSDF #予備自衛官 #即応予備自衛官 #予備自衛官補 #災害派遣 #7月豪雨
#群馬県桐生市 山林火災】 山林火災対処のため、4月25日13時30分、群馬県知事から第12旅団長に対する災害派遣要請を受け、同時刻に派遣要請を受理しました。現在、#第12ヘリコプター隊(相馬原)及び #第1ヘリコプター団(木更津)のCH-47による空中消火活動を実施しています。 #災害派遣
1972
#陸上自衛隊70周年】  昭和43年2月、えびの地震に係る #災害派遣 を行いました。  この派遣においては、約2週間にわたり、炊き出し、給水支援等を行いました。 #陸自 #えびの地震 #震災 #陸上自衛隊 #陸自飯グランプリ #陸自飯 #第8師団 #陸上自衛隊創隊70周年
令和4年12月17日からの大雪に係る災害派遣について #災害派遣 mod.go.jp/js/press/index…
【群馬県みどり市山林火災】 第12旅団は、本日から第1ヘリコプター団(木更津)及び東方航空隊(立川)の支援を受け、みどり市において消火活動を実施中です。 @1st_helb #第12旅団 #第1ヘリコプター団 #東方航空隊 #災害派遣 #山林火災
【令和元年台風15号に伴う給水支援活動(第4報)】  高射学校(下志津)は君津市において給水支援活動を実施中です。  給水時間については午後9時まで予定しております。  詳しくは君津市役所までお問い合わせ下さい。 #高射学校 #台風15号 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/