2001
2002
2003
2004
2007
2008
2009
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
#入間基地 #第3補給処 の隊員が千葉県市原市内で活動中です。
#台風19号 #航空自衛隊 #災害派遣 #千葉県 twitter.com/jasdf_iruma/st…
2010
災害派遣活動(44-2)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第12旅団(群馬県榛東村)と第1施設団(茨城県古河市)は、長野県長野市で災害廃棄物の運搬を行っています。日中に集積された廃棄物を地域の方々の妨げとならないように、夜通しで一時集積所までの搬出をしています。
#災害派遣 #台風19号
2011
【栃木県日光市山林火災】その2
栃木県知事から陸上自衛隊第12特科隊長(宇都宮)に対する災害派遣要請に基づき、旅団は第12ヘリコプター隊(相馬原)のCH-47×2機により消火活動を実施しています。
#第12旅団
#第12特科隊
#第12ヘリコプター隊
#災害派遣
2012
2013
2014
災害派遣活動(16-3)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
いわき市立平第四小学校(福島県いわき市)において、被災された方々のために
海上自衛隊と陸上自衛隊が協同して入浴施設を準備しています。 #災害派遣 #台風19号
2016
【#災害派遣】
#第1施設大隊(#朝霞)は2月24日(水)、東京都#青梅市で発災した山林火災において、連絡幹部要員を含む13名の隊員を派遣し、現地の情報収集を実施するとともに、航空機に空中消火バケットを取り付け、山林火災の早期鎮火に寄与しました。
mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
2017
【#新型コロナウイルス 市中感染拡大防止に関する #災害派遣 (第16報)】
令和2年8月24日第15後方支援隊長は派遣先の医療機関の病院長と新型コロナウイルス感染症対策に係る自衛隊の災害派遣に伴う医療行為の実施に関する協定書を締結しました。
2018
【青森県内の大雨発生に伴う災害派遣】
令和3年8月15日、七戸町立天間林中学校で給水支援を実施していた第5普通科連隊は、任務完了し現地を撤退します。
mod.go.jp/gsdf/neae/9d/
#第9師団 #第5普通科連隊 #災害派遣
2019
【 #即応予備自衛官 】
即応予備自衛官とは、自衛官として勤務経験があるものが、民間企業に従事しつつ招集命令を受けて自衛官となり、指定された部隊において常備の自衛官と同様の任務にあたるものをいいます。
年間30日間の訓練に参加します。
#平成30年北海道胆振東部地震 #災害派遣
2020
2021
2022
2023
9/10(火)の入間ヘリコプター空輸隊CH-47が実施した患者空輸で連携した陸上自衛隊 第1ヘリコプター団/木更津駐屯地のツイートです。
#航空自衛隊 #入間基地 #陸上自衛隊 #CH47 #入間ヘリコプター空輸隊 #災害派遣 twitter.com/1st_helb/statu…
2024