#新型コロナウイルス 感染症の感染拡大防止のための #鹿児島県 における輸送支援実施に関する #災害派遣 】  12月10日鹿児島県知事から新型コロナウイルス感染症患者の空輸に係る災害派遣要請を受け第15旅団はこれを受理し、ヘリにより #徳之島空港 から #佐大熊ヘリポート へ患者を輸送しました。
#木更津駐屯地 は、#東日本大震災 から9年目の本日、駐屯地として震災で犠牲になられた方々に対して哀悼の念を表すため、半旗を掲揚するとともに14時46分から1分間黙とうをささげました。 各部隊は、発災直後から #災害派遣 活動に従事し、微力ながら復興のお手伝いをさせていただきました。
【新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための災害派遣(第12報)】 第15旅団は、沖縄県からの災害派遣要請を受理以降、医療施設(入院待機ステーション)にて、県職員及び医療職員と看護支援活動を継続中です。  #災害派遣 #沖縄 #自衛隊 #第15旅団 #美ら島の護り #安心安全
【台風15号に伴う #災害派遣 (9月26日~10月3日)】 川根本町における土砂災害に伴う孤立した避難住民の誘導、静岡市清水区における災害廃棄物運搬支援の様子です。 #板妻駐屯地 #第34普通科連隊 #34普連
駐屯地派遣部隊の #鳥インフルエンザ 係る災害派遣の状況です。 11月26日、駐屯地司令は現地の状況を確認、派遣隊員を激励しました。 #福岡県 #災害派遣 #陸上自衛隊 #宗像市
【鳥インフルエンザ災害派遣(最終)】 チームえびのは、宮崎県小林市で発生した鳥インフルエンザの蔓延防止のため災害派遣活動を行い任務を完遂しました。 皆さま方からの応援メッセージは、隊員の励みになります。ありがとうございました。#えびの自衛隊 #第24普通科連隊 #第3大隊 #災害派遣
【令和元年台風15号に伴う入浴支援活動(第1報)】 9月13日(金)第1後方支援連隊(練馬)は南房総市白浜コミュニティセンターにおいて入浴施設を開設しましました。 詳しくは南房総市市役所までお問い合わせ下さい。 #1後支 #入浴 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
1883
【平成30年7月豪雨における即応予備自衛官の災害派遣活動について】 7/19(木)の即応予備自衛官の災害派遣活動状況です。 倒木除去作業、危険物除去作業等を行いました。 #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #予備自衛官 #即応予備自衛官 #予備自衛官補 #災害派遣 #7月豪雨
#災害派遣 における #人命救助 等の実任務に備え、航空部隊で勤務する隊員が実施する訓練の様子を紹介します。 映像は、#多用途支援艦あまくさ と実施した「艦艇 #ホイスト訓練」です。 是非ご覧下さい!! #海上自衛隊 #第22航空群
#自衛隊 は、引き続き #北海道 #知床沖 における #観光船事故 に係る #災害派遣 活動を実施中です。本日は、 #千歳救難隊 U-125A(千歳)及び #掃海艇「はつしま」(横須賀)が #捜索 を行うとともに、現地対策本部等において、連絡要員が様々な調整を実施中です。
【生活支援情報】 陸上・海上・航空自衛隊による生活支援情報を更新しました。 給水支援の際には、ペットボトル等の容器をお持ちください。 mod.go.jp/j/approach/def… #台風19号 #災害派遣 #生活支援情報
#新型コロナウイルス 市中感染防止に関する #災害派遣(第11報)】  令和2年8月21日、各医療機関に派遣された隊員は病棟において #医療支援 を行いました。  第15旅団は、沖縄県と緊密に連携しつつ、県民の皆様に寄り添った活動を行ってまいります。
1888
【鹿児島県瀬戸内町における災害派遣について】 本日の #自衛隊#災害派遣 活動についてお知らせいたします。 〈概要〉 #瀬戸内町 において20日からの大雨により、町内約4,000世帯で上水道の取水口に土砂が流入し #断水 が発生。 〈#給水活動〉 場所:きゅら島交流館 日時:22日0700~
1889
【りんご収穫から被災地支援へ】 増川即応予備士長は、今年9月に予備自衛官から即応予備自衛官になりました。普段は山形県で農業を営んでいますが、今回の災害派遣では被災地で心のこもった入浴支援を行い、その功績で褒賞を受賞しました。 #災害派遣 #予備自衛官 #即応予備自衛官
#CSFの #殺処分 の支援実施に係る #災害派遣(第2報)】  令和2年2月2日、前進拠点に到着した災害派遣部隊は、 #防疫服#タイベックス)の着用等準備し、現地( #沖縄市)へ向け前進しました。 #自衛隊 #第15旅団 #沖縄
【守りたい人がおるったい‼️ 】 【帰隊】 #即応予備自衛官 と共に活動した #第19普通科連隊 は派遣活動期間を終了し、#福岡駐屯地 に無事に到着しました。 現地では、まだ仲間が活動しています。仲間の奮闘を期待しています。 #がんばろう熊本 #即応予備自衛官 #人吉市 #復興 #自衛隊 #災害派遣
#航空自衛隊 #習志野分屯基地#第1高射隊)は、現在、#災害派遣 対応中ですが、同時に #首都圏防空 も行っています。 写真は、#ペトリオット ミサイルシステムを構成しているレーダー装置を組み立てる演練をしているところで、このような日々の演練の積み重ねが非常に大事となります。 #t弾職人
本日の #体験搭乗 は計画どおり実施します。 駐機場には、#入間基地 所属の航空機や、#災害派遣 などで活動した車両なども地上展示します。 なお、飛行場は、吹きさらしです。暖かい格好でお願いしますm(_ _)m
1894
広島県世羅町における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣について(最終報) #災害派遣 mod.go.jp/js/press/index…
#自衛隊 は、引き続き #北海道 #知床沖 における #観光船事故 に係る #災害派遣 活動を実施中です。本日は、 #千歳救難隊#UH-60J 及び #U-125A (千歳)が #捜索 を行うとともに、引き続き、現地対策本部等において連絡要員が様々な調整を実施中です。
【令和2年(2020年)7月豪雨に伴う災害派遣⑧】  第43普通科連隊は、熊本県人吉市において、災害派遣活動を実施しています。#陸上自衛隊 #第43普通科連隊 #都城駐屯地 #災害派遣
【令和2年7月豪雨災害派遣】第10報 中部方面後方支援隊 第101補給大隊は、熊本県において「京の湯」を運営中です。 場所:旧多良木高校・人吉保健センター 時間:13:00~22:00 ご利用お待ちしております🦢🐤 #中部方面隊 #災害派遣 #入浴支援 #人吉市 のHP(入浴支援情報)→city.hitoyoshi.lg.jp/q/aview/173/13…
1898
鹿児島県出水市における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣について mod.go.jp/js/ #災害派遣
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】海上自衛隊の艦艇から陸上自衛隊、航空自衛隊の給水車へ水を渡しています。皆さんの笑顔と故郷を取り戻すために3自衛隊が協力して頑張ります。 #海上自衛隊 #陸上自衛隊 #航空自衛隊 #災害派遣 #台風19号
1900
【災害派遣情報】  災害等招集命令に応じた #即応予備自衛官 は、地元のニーズに基づき、それぞれの任務を遂行しています。 #平成30年北海道胆振東部地震 #北海道 #地震 #災害派遣 #自衛隊