1851
1852
1853
1854
【#国民の自衛官 受賞者紹介①】
1人目は、#陸上自衛隊 #第1師団 #第1飛行隊 岡崎3佐です。
約23年間、操縦手として4800時間の無事故飛行を継続するとともに、多数の #災害派遣 に出動して人命救助活動等に従事しました。
sankei.com/article/202109… @Sankei_newsより
1855
【令和元年台風15号に伴う入浴支援活動(第5報)】
第1後方支援連隊(練馬)は9月19日(木)、さんぶの森交流センター(山武市)において入浴支援を実施しました。
#第1後方支援連隊 #災害派遣
mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
1856
1857
【#国民の自衛官②】
第18回国民の自衛官に陸上自衛官として3名及び1機関が選出されました。これは、フジサンケイグループが主催し、#災害派遣 や #国際貢献 などで著しい功績のあった自衛官が顕彰されるもので、産経新聞社HPでも紹介されました。sankei.com/life/news/2009… @Sankei_newsより
1858
【#笑顔と故郷を取り戻すために】
令和元年台風19号に伴う災害派遣(福島県いわき市 南部アリーナ)において、いわき拠点支援隊基地機能強化要員としての任務を遂行し帰隊しました!
#航空自衛隊 #航空自衛隊横田基地 #横田基地 #災害派遣
1859
1860
#第22即応機動連隊 は、栗原市、大崎市及び美里町への #災害派遣 を終了し、4日間で約58tの給水支援を実施しました。住民の方々から感謝のお言葉やお手紙をいただき、隊員一同感激しております。
#多賀城駐屯地 #地震
1861
1863
災害派遣 入浴支援
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
中部方面後方支援は、栃木市の市民交流センター(旧栃木中央小学校跡地)及び太平健康福祉ゆうゆうプラザにおいて入浴支援活動を行っています
#桂駐屯地 #中部方面後方支援隊 #災害派遣 #入浴支援 #台風19号 #栃木市 #京の湯
1864
1865
1866
1867
1868
1869
【令和元年台風15号に伴う家屋の応急処置支援(第5報)】
第34普通科連隊は9月19日(木)、市原市において家屋への応急処置支援を行いました。住民の方々からは温かい激励、お礼の言葉を頂きました。
#34連隊 #災害派遣
mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
1870
1871
1872
1873
1874
1875