1652
1653
1654
1655
1657
1658
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
相馬市相馬港2号埠頭4岸壁に係留中の掃海母艦「うらが」で、艦内のお風呂(男湯/女湯)をご利用頂けます。(午前9時~午後8時)また、同時間帯、水の配布(1人20Lまで)も行っています。
#海上自衛隊 #JMSDF #災害派遣 #台風19号
1660
【#国民の自衛官③】
第18回国民の自衛官に陸上自衛官として3名及び1機関が選出されました。これは、フジサンケイグループが主催し、#災害派遣 や #国際貢献 などで著しい功績のあった自衛官が顕彰されるもので、産経新聞社HPでも紹介されました。sankei.com/life/news/2009… @Sankei_newsより
1661
災害派遣活動(27-3)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
北部後方支援隊(北海道恵庭市)が福島県郡山市高瀬小学校で行っている入浴支援活動です。入浴される方々の疲れを癒し、笑顔を取り戻せるように活動しています。
#災害派遣 #台風19号
1662
【災害派遣活動状況①】
10月16日(水)岩手県久慈市
浸水被害を受けた地区において
隊員による土砂等撤去作業を実施しました。
なお三沢基地はHP特設サイトにて災害派遣活動状況を掲載しております。
mod.go.jp/asdf/misawa/
#三沢基地
#台風19号
#災害派遣
1663
1664
1665
1666
1668
1669
1670
1671
1672
1673
1675
【#陸上自衛隊70周年】
平成28年1月、中国・九州地方の8県において大雪に伴う #災害派遣 を行いました。
本派遣においては、記録的な #大雪 によって水道管が破裂・凍結したため、各地において給水支援を行ないました。
#陸自 #陸上自衛隊 #給水 #70年の感謝を込めて