1701
災害派遣活動(42-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第9施設大隊(青森県八戸市)は、福島県須賀川市で災害廃棄物の運搬を行っています。運搬中は廃棄物が飛散しないようにシートを掛け、また、集積場においても安全に配慮しながらの活動を継続しています。 #災害派遣 #台風19号
【群馬県沼田市山林火災】その2 #群馬県沼田市 における山林火災のため、#第12ヘリコプター隊(相馬原)のCH-47による空中消火活動を継続中です。皆様の温かいコメントが隊員の励みになっております。誠にありがとうございます。引き続き空中消火活動に全力を尽くします。 #第12旅団 #災害派遣
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 #中部方面隊 災害派遣活動 中部方面後方支援隊(京都府 桂駐屯地)「京の湯」による #入浴支援 情報です。 場所:栃木県栃木市 栃木市地域交流センター 時間:15:00から22:00まで #台風19号 #災害派遣 #栃木県 #栃木市
【おかえりモネ に #海自ヘリ🚁】 本日放送の #NHK連続テレビ小説 #おかえりモネ#海上自衛隊 第21航空群のSH-60Kが登場します📺 6月4日(金) G :12:45~ BS :23:00~ ⇒nhk.or.jp/okaerimone/ind… #清原果耶 #朝ドラ #お昼休み #災害派遣 #ヘリコプター #気象予報士 #艦Tube twitter.com/asadora_nhk/st…
【台風15号に伴う #災害派遣 (9月26日~10月3日)】 断水に伴う復旧活動の様子です。 静岡県清水区、川根本町において、取水口等の土砂や流木を撤去し、排水を改善するための活動を行いました。 #板妻駐屯地 #第34普通科連隊 #34普連
【新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための災害派遣(第21報)】 第15旅団は、沖縄県からの災害派遣の要請を受理以降、医療施設(入院待機ステーション)において医療支援活動を継続中です。 #災害派遣 #沖縄 #自衛隊 #第15旅団 #美ら島の護り #安心安全 #絆
#災害派遣#第1空挺団 は、千葉県内における #鳥インフルエンザ の発生に伴い、 1月27日(金)県知事の要請により鶏の殺処分に関する災害派遣に出動し、現在活動中です。 写真は、県庁連絡班の出発から県対策会議への参加及び派遣部隊が駐屯地を出発する場面です。 #陸上自衛隊
【新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための #災害派遣(第16報)】 #第15旅団 は、沖縄県からの災害派遣期間の延長要請を受理し、医療施設(入院待機ステーション)において、引き続き県職員及び医療施設職員と #連携 して医療支援活動を継続中です。 #沖縄 #自衛隊 #美ら島の護り #安心安全 #絆
【千葉県旭市における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣】  本日(6日)10時15分、千葉県知事から #陸上自衛隊 第1空挺団長(習志野)に対し、鳥インフルエンザの発生に伴う鶏の殺処分等の支援に係る #災害派遣 要請がありました。事態の早期収拾のため全力で対応します。
1710
#令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 について】 #航空自衛隊 #春日基地 は、#熊本県 #八代市 にて給水活動を行っています。 #新型コロナウイルス 感染拡大防止策として飛沫拡散防止のパーティションを設置するなど、みなさまに安心していただけるよう細心の注意を払って活動しています。
【台風19号に係る災害派遣80】 #笑顔と故郷を取り戻すために 10月30日(水)、第48普通科連隊(群馬県)が、長野市の北部スポーツ・レクリエーションパークで給食支援を行いました。 #台風19号 #災害派遣 #第48普通科連隊
【新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための災害派遣(第15報)】 第15旅団は、令和3年8月12日、沖縄県知事からの要請に基づき、9月8日までの間、災害派遣任務を継続します。看護班の隊員を交代して、新たな戦力により任務を継続します。  #災害派遣 #沖縄 #自衛隊 #第15旅団 #美ら島
平成3年6月3日16時8分頃、長崎県にある雲仙岳が噴火し、島原半島は発生した火砕流により甚大な被害を受けました。 #第1ヘリコプター団 は、6月5日以降、#CH47 を西部方面区に派遣し、532日間の長期に渡り #災害派遣 に従事しました。
1714
災害派遣活動(41-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第4施設群(神奈川県相模原市)と第1高射特科大隊(静岡県御殿場市)は、神奈川県相模原市で行方不明者の捜索を行っています。多くの土砂や倒木が堆積する中、一日も早い行方不明者の発見を願い活動を継続しています。 #災害派遣 #台風19号
#CSF に伴う #防疫対応 に係る #災害派遣(第28報)】  令和2年1月16日、第15旅団は、沖縄県防衛協会から災害派遣部隊に対する激励品をいただきました。  また、SNSを通じてたくさんの方々から災害派遣部隊に対し激励を頂いております。皆様の激励は、隊員の士気高揚に繋がっています
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第9報)】  第1施設大隊(朝霞)は9月19日(木)、館山市西岬小学校において停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。 #第1施設大隊 #災害派遣 #伐採 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
1717
【鳥インフルエンザ発生に係る #災害派遣#需品教導隊 は、いすみ市において12月26日(土)以降、派遣隊員に対する入浴支援を実施中です。引き続き、隊員の疲労回復の一助となるよう活動し、本任務の完遂に努めてまいります。 #鳥インフルエンザ #松戸駐屯地 #需品学校
#松山駐屯地 は、愛媛県西条市での #鳥インフルエンザ 発生に伴う #災害派遣 活動を実施していましたが、応急の防疫措置が終了したため、1月6日に愛媛県知事からの撤収要請を受理し、活動を終了しました。皆様の心温まるメッセージに深く感謝いたします。 #陸上自衛隊 #第14旅団
#自衛官候補生 #天幕#展張 (てんまくをてんちょう)します。息を合わせて張らないと杭が抜けてしまいます。 杭は角度をつけて打ち込み、強風でもなるべく耐えられるようにします。 #災害派遣 等でも使用します。 過去には中越地震でご覧の天幕は被災された住民も利用し宿泊したことがあります。
【富山県小矢部市における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣について】  本日(23日)08時00分、富山県知事から #陸上自衛隊 第14普通科連隊長(金沢)に対し、鳥インフルエンザの発生に伴う鶏の殺処分等の支援に係る #災害派遣 要請がありました。事態の早期収拾に向けて全力を尽くします。
1721
第6師団は令和4年福島県沖地震に伴い、宮城県及び福島県において給水支援活動を実施しております。詳しくは第6師団ホームページをご覧ください。#第6師団 #災害派遣 #第22即応機動連隊 #給水活動 #栗原市 #大崎市 #美里町 #陸上自衛隊 #東北方面隊 mod.go.jp/gsdf/neae/6d/
【令和2年(2020)7月豪雨に伴う災害派遣⑥】 第12普通科連隊は、引き続き熊本県球磨郡球磨村にて活動中です。(孤立住民への徒歩による物資輸送) #自衛隊 #陸上自衛隊 #国分駐屯地 #第12普通科連隊 #災害派遣
1723
災害派遣活動(27-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 海上自衛隊掃海母艦「うらが」が福島県相馬港で行っている、航空自衛隊の水タンク車への給水活動です。この水は、いわき市内の老人ホームなどへ運ばれ、被災された方々のために使われます。#災害派遣 #台風19号
#医師 #歯科医師 の皆様へ】 #航空自衛隊 は医師・歯科医師を募集中! 経験を活かし、隊員の診療や #災害派遣 等に従事する幹部 #自衛官 を採用する制度です。 受付は10/29(金)まで 採用案内→mod.go.jp/gsdf/jieikanbo… 採用要項→mod.go.jp/gsdf/jieikanbo… #転職 #医療従事者 #ソラカツ
【令和2年7月豪雨に係る災害派遣(特科隊隷下部隊)】 西部方面特科連隊は熊本県内において、現在も災害派遣活動に従事中です。 #災害派遣 #任務 #熊本県 #大分県 #由布市 #湯布院 #駐屯地 #広報 #陸上自衛隊 #7月豪雨