#緊急患者空輸/ 本日、東京都からの災害派遣要請を受け、小牧基地のC-130Hに航空機動衛生隊の機動衛生ユニットを搭載し、緊急患者空輸を行いました #小牧基地 #c130 #航空機動衛生隊 #機動衛生ユニット #空飛ぶICU #災害派遣
入間基地は佐賀県での大雨に伴う油流出対処に必要な油吸着マットの輸送のために飛来したC-2輸送機に対して、油吸着マットの梱包、搭載支援を実施しました。 #災害派遣 #C2 #航空自衛隊 #空自 #JASDF #入間基地 #佐賀空港 https://t.co/dP0MZQ44s8
1528
#笑顔と故郷を取り戻すために 】 第13施設群は、第1施設支援隊として、#宮城県 #丸森町 において、#あぶくま駅 周辺の道路の修復を行っています。引き続き災害派遣活動を行っていきます。 #災害派遣 #北部方面隊
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための災害派遣(第25報) 第15旅団は、沖縄県からの災害派遣の要請を受理以降、医療施設(入院待機ステーション)において医療支援活動を継続中です。 #災害派遣 #沖縄 #自衛隊 #第15旅団 #美ら島の護り #安心安全
本日(31日)7時00分、宮崎県知事から #陸上自衛隊 第43普通科連隊長に対し、#鳥インフルエンザ の発生に伴う鶏の殺処分等の支援に係る #災害派遣 要請がありました。 #第43普通科連隊 を基幹とする陸上自衛隊の部隊及び #第5航空団 を基幹とする #航空自衛隊 の部隊が活動を開始しています。
6月7日 沖縄県からの災害派遣要請を受け 第3輸送航空隊 C-2輸送機に航空機動衛生隊の機動衛生ユニットを搭載し 緊急患者空輸を行いました #小牧基地 #航空機動衛生隊 #第3輸送航空隊 #災害派遣 twitter.com/asc_jasdf/stat…
#沖縄県 における #CSF 対処に係る #災害派遣(第4報)】  災害派遣部隊は、本日も、24時間態勢で活動を継続中です。写真は、部隊交代をしつつ、昼夜活動する隊員の様子です。 #西部方面隊 #自衛隊 #那覇
1533
#平成30年北海道胆振東部地震#災害派遣 中の #即応予備自衛官 の声】 (株)美唄自動車学校(美唄市)勤務の尾花即応予備2曹「勤務先から災害招集等にはすぐに応じるように言われていたので、発災当初から招集に応じる準備はできていました。被災された方々の生活を少しでも良くしたい」
【台風15号に係る災害派遣情報(第8報)】 千葉県の台風被害復旧のために災害派遣中の第1特科隊は、引き続き被災家屋へのブルーシート展張及び倒木伐採作業を実施しています。 #自衛隊 #山梨 #第1特科隊 #北富士駐屯地 #災害派遣 #がんばろう千葉
1535
応急給食(野外炊飯🍛)訓練を単独取材、相方は出張中~シャケ🐟 本訓練では給養特技員以外の隊員を参加させ、彼らに今後の災害派遣活動に必要な器材操作、災害派遣対処能力を付与するためのものです。 しゃけさん、早速、捕まっているようですが…(/ω\) #給食 #野外炊飯 #野菜カレー #災害派遣
添付の写真は、 #第34普通科連隊 (板妻)の隊員が、資材運搬車により土砂や瓦礫を運搬している様子です。 #災害派遣 #土石流 #熱海市
#災害派遣】 連隊は10月10日、#和歌山市 での #給水支援活動 を終了し伊丹駐屯地に帰隊しました。隊員及び参加車両は異常ありませんでした。参加隊員は、各中隊の計画で休養をとるようにしています。
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第6施設群(愛知県 豊川駐屯地)及び第7施設群(京都府 大久保駐屯地)は、栃木県内の小学校・保育園等において、土砂の除去を継続中です。 #台風19号 #災害派遣 #中部方面隊 #栃木県
1539
災害派遣活動(14-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第2後方支援連隊(旭川市)が福島県小名浜港において、給水支援のための水を海上自衛隊輸送艦「くにさき」から陸上自衛隊の給水車に補充しています。#災害派遣 #台風19号 #JTF
【令和2年(2020年)7月豪雨に伴う災害派遣⑥】  第43普通科連隊が熊本県球磨郡山江村において、災害派遣活動を実施している様子です。#陸上自衛隊 #第43普通科連隊 #都城駐屯地 #災害派遣
1541
令和元年台風19号に係る災害派遣(第8号-2) #災害派遣 #台風19号 【給水支援活動(福島県田村市)】
1542
#災害派遣#第3師団 は、和歌山市での災害派遣を継続中です。 断水でお困りの方々の負担を軽減し、少しでもお力になれるよう、本日も笑顔と元気いっぱいに給水支援活動を行っています。 給水の詳細情報は、下記のURLをご参照下さい。 ⇒mod.go.jp/gsdf/mae/3d/in… #給水支援
航空自衛隊中部航空方面隊の給水隊として活動している習志野分屯基地(第1高射隊)は、福島県相馬郡新地町にある渡辺病院に対する給水活動を実施しています。 #航空自衛隊 #習志野分屯基地 #災害派遣 #福島県 #台風19号
本日、岩田防衛大臣政務官は、長野市豊野温泉りんごの湯で実施している入浴支援現場🛁や隊員の活動拠点を視察し、活動に当たっている第12後方支援隊(群馬・新町)の隊員の活動状況を確認するとともに、現場の隊員を激励しました。✨ #台風19号#災害派遣
添付の写真は、陸上自衛隊第1施設大隊 (朝霞)の隊員が、搬入された砕石を、活動地域への重機の進入路を確保するため、敷きならしている様子です。 #熱海市 #災害派遣 #陸上自衛隊 #第1施設大隊
また、#第34普通科連隊 からの協力要請を受け、 #航空自衛隊 #第1航空団(浜松)が給水活動を実施中です。  #自衛隊 は、引き続き災害派遣に万全を期して参ります。#災害派遣
1547
平成30年7月豪雨における即応予備自衛官への災害等招集命令書を交付しました。 交付を受けた第47普通科連隊(海田市)所属の前田即応予備2曹は「日頃の訓練成果を生かし被災された方々への生活支援に貢献したい」との想いを話しました。 #陸上自衛隊 #即応予備自衛官 #災害派遣 #7月豪雨
#新型コロナウイルス 感染症の感染拡大防止のための沖縄県における #災害派遣(第5報 その1)】  令和3年1月31日、第15後方支援隊及び #宮古 警備隊で編成された #第15旅団 災害派遣隊の #看護支援班 は、#高齢者施設 において #医療活動 を開始しました。
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 海上自衛隊輸送艦「くにさき」の給水支援の様子です。運んできた水は、給水車に移され、各給水ポイントへ届けられます。 #海上自衛隊 #JMSDF #災害派遣 #台風19号
令和2年12月14日(月)日本原駐屯地は現在、岡山県美作市で発生した鳥インフルエンザに伴う災害派遣活動を実施中です。鶏の処分数は約64万羽であり単一の農場では国内最多となる殺処分数となります。 #災害派遣 #鳥インフルエンザ #防衛省 #日本原駐屯地