#新型コロナウイルス 感染症の感染拡大防止のための沖縄県における #災害派遣(第12報 )】  #宮古 警備隊の要員で編成された災害派遣隊管理支援隊の #輸送 ・除染班は看護班の隊員及び物資の #輸送、車両の #消毒 を行っています  第15旅団は皆さまの期待に応えるべく引き続き活動を行って参ります
【台風19号に係る災害派遣⑦】 10月13日(日)、航空自衛隊小牧基地(愛知県)の第1輸送航空隊が、名古屋飛行場から松本空港へ輸送機(C-130H)により、県内の被災地で災害派遣に従事する隊員を空輸しました。 #台風19号 #災害派遣 #航空自衛隊小牧基地 #小牧基地 #輸送機
【令和2年7月豪雨災害派遣】第9報 姫路駐屯地所在部隊は、災害派遣のため北海道から九州へ前進中の第3施設団の通過を支援しました。 #中部方面隊 #災害派遣 #自衛隊 #豪雨
#自衛隊 は、引き続き北海道 #知床沖 における観光船事故に係る #災害派遣 活動を実施中です。本日は、 #千歳救難隊 のUH-60J、U-125A(千歳)及び #掃海艇「はつしま」(横須賀)が #捜索 を行うとともに、現地対策本部等において、連絡要員が様々な調整を実施中です。
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第20報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、本日も早朝から長野市内において給食支援(10箇所)、入浴支援(4箇所)、災害廃棄物等撤去(4箇所)、防疫(1箇所)の各活動を行っています。写真は、昨日の給食支援の様子です。#西部方面隊 #長野市
#九州北部大雨 に伴う災害派遣活動記録の動画配信】  8月27日(火)から10月7日(月)の間、#第4師団 を基幹とする災害派遣部隊が佐賀県一帯において活動した際の記録です。  被災地域の1日も早い復興を祈念しています。  youtu.be/gymmid57vDk #災害派遣 #自衛隊 #西部方面隊
#陸上自衛隊 #第6師団 (山形県東根市神町)等は、福島県沖で発生した最大震度6強の地震に伴う #災害派遣 において福島県内で引き続き #給水支援 活動中です。写真は、雪の降る中活動する隊員の様子です。細部実施時期・場所はこちらをご確認ください。→mod.go.jp/gsdf/neae/6d/k…
1558
【千葉県いすみ市における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣(終了)】 本日(19日)1500、全ての鳥の殺処分が完了し、千葉県知事から陸自第1師団長に対し #災害派遣 撤収要請がありました。これに伴い、 #自衛隊 は、いすみ市における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣活動を終了しました。
【令和2年7月豪雨に係る災害派遣】 7月8日(水)、富士駐屯地に所在する東部方面後方支援隊富士教育直接支援大隊の隊員2名が、災害派遣のため熊本県へ向け出発しました。 北熊本駐屯地到着後、東部方面隊が編成する東部方面生活支援隊の一員として、給水支援を行う予定です。 #災害派遣 #豪雨 #熊本
1560
【富山県小矢部市における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣】 本日(23日)0800、富山県知事から #陸上自衛隊 第14普通科連隊長(金沢)に対し、鳥インフルエンザの発生に伴う鶏の殺処分等の支援に係る #災害派遣 要請がありました。事態の早期収拾に向けて全力を尽くします。 mod.go.jp/js/Press/press…
1561
災害派遣活動(47-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第12旅団(群馬県榛東村)は、長野県長野市の赤沼公園で災害廃棄物の運搬をしています。市民やボランティアの方々が昼間持ち込まれた大量の廃棄物を地域の活動の妨げとならない夜間を活用して撤去しています。 #災害派遣 #台風19号
【栃木県足利市山林火災】 栃木県足利市において #山林火災 が発生したため、22日 10時35分、栃木県知事から #陸上自衛隊 第12特科隊 長(宇都宮)に対して空中消火に係る #災害派遣 要請があ りまた。旅団は第12ヘリコプター隊(相馬原)のCH47×2機により消火活動を実施しています。
1563
#鳥インフルエンザ に係る災害派遣】  第14旅団の各派遣部隊は、24時間態勢で活動を継続するため、派遣現場での部隊交代の後、善通寺駐屯地において戦力回復を行っています。 #自衛隊 #第14旅団 #災害派遣 #善通寺駐屯地
大湊地方隊の生活支援部隊が、宮城県丸森町立舘矢間小学校において、お風呂の開設をしました。午後5時から午後9時まで入浴支援を実施します。 #海上自衛隊 #JMSDF #災害派遣 #台風19号
1565
【災害派遣情報】  災害派遣部隊は、給食支援、輸送支援等の合間を縫って、地域の清掃活動に協力しています。被災された方々に気持ち良く生活していただけるように、環境の美化に努めています。 #平成30年北海道胆振東部地震 #災害派遣 #自衛隊 #地震 #北海道
#新型コロナウイルス 市中感染拡大防止に関する #災害派遣 (第20報)】  令和2年8月18日沖縄県知事より災害派遣要請を受理して以降、#第15旅団 第15後方支援隊は、各 #医療機関 で活動する隊員の使用済衣服を #自衛隊 の装備品「野外洗濯セット2型」を使用し洗濯しています。
#CSF に伴う #防疫対応 に係る #災害派遣(第31報)】  第15高射特科連隊の #衛生 隊員は、本災害派遣の間、現場で活躍する間、現場で活躍する隊員の #救護 ができるよう、前進拠点において #メディカルバック を準備しています。  現場で体調が悪くなった場合は、現地で #治療 します。
#新型コロナウイルス 感染症の感染拡大防止のための沖縄県における #災害派遣 (第14報)】  第15後方支援隊及び #宮古 警備隊で編成された第15旅団災害派遣隊の看護班は #高齢者施設 において #医療支援 を実施しています  第15旅団は、皆様に寄り添った活動を行ってまいります #沖縄 #自衛隊
【活動状況】  #台風19号 に係る #災害派遣 として、#第10師団 は、#栃木#群馬#福島#宮城県 に部隊を派遣し、#入浴支援 や航空偵察を行っています。また新たに、本日19日(土)#給水支援 を行うため福島県に向け部隊が出発しました。 活動詳細⇒公式HP:mod.go.jp/gsdf/mae/10d/
1570
【災害派遣】#第2師団 は、5月27日から北海道紋別郡雄武町中幌内において発生した林野火災の消火のため災害派遣活動を行っています。火災の規模は縮小していますが鎮火はしておらず、引き続き消火活動を続けています。 #災害派遣 #自衛隊 #雄武町 #北部方面隊
#CSF に伴う #防疫対応 に係る #災害派遣(第17報)】  令和2年1月11日、前進拠点( #うるま市)に到着した第51普通科連隊の隊員は、現地( #沖縄市)に入るための資材等を受領し、防疫対応の支援の内容について説明を受けた後、物心両面の準備を整え、現地に向け出発しました。
【令和2年(2020)7月豪雨に伴う災害派遣⑩】 第12普通科連隊は、引き続き熊本県球磨郡球磨村にて活動中です。(物資輸送、瓦礫除去及び道路啓開) #自衛隊 #陸上自衛隊 #国分駐屯地 #第12普通科連隊 #災害派遣
添付の写真は、#陸上自衛隊 #第1施設大隊 (朝霞)の隊員が、大型の重機が使用可能な場所で瓦礫の除去・運搬を行っている様子です。#災害派遣 #土石流 #熱海市
1574
昨日(14日)20時07分、三重県知事から #陸上自衛隊 第33普通科連隊長(久居)に対し、CSF(豚熱)の発生に伴う豚の殺処分等の支援に係る #災害派遣 要請があり、三重県津市において活動を実施しています。事態の早期収拾のため、自治体等と連携し、適切に対応してまいります。
#新型コロナウイルス 市中感染拡大防止に関する #災害派遣 (第22報)】  令和2年8月26日、#第15旅団 災害派遣隊は、各医療機関において医療支援を行いました。  第15旅団は、#沖縄県 と緊密に #連携 しつつ、県民の皆様に寄り添った活動を行なってまいります。