本日(1日)1645、第11管区海上保安本部長から南西航空方面隊司令官(那覇)に対し、海難救助に係る #災害派遣 要請があり、#那覇救難隊 のU-125A×1機及びUH-60J×1機により3名を救助、2106、災害派遣撤収要請を受け、同時刻受理しました。引き続き国民の皆様の安心・安全のため万全を期して参ります。
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に伴う災害派遣70】  #第8施設大隊 #第8後方支援連隊 #第1整備大隊 #施設整備隊 の #熊本県 における #災害派遣 活動(二次災害防止)の模様です pic.twitter.com/98iBdmhCJV pic.twitter.com/EBum47lAnd pic.twitter.com/TAraEZB5Xj
1503
浜松基地は増強部隊の第1高射群及び第4高射群とともに災害派遣現場の視察のため訪れた中部航空方面隊司令官から激励を受けました。 今後も清水病院に対する給水支援を24時間態勢で継続してまいります。 #浜松基地 #災害派遣 #給水
1504
#第22即応機動連隊 第3普通科中隊は、野外炊事訓練を実施しました。#野外炊具1号(22改) は、ご飯を炊くほか、煮物や炒め物、揚げ物もでき、野菜などを裁断する機械も搭載していて、#災害派遣 等でも活躍します。#多賀城駐屯地
1505
令和4年12月17日からの大雪に係る災害派遣について #災害派遣 mod.go.jp/js/press/index…
東日本大震災から10年。 私たちは忘れない。忘れてはいけない。 あの日、あの時のことを。 あの日の決意を。 我々は、いつも傍に…。 #311を忘れない #陸上自衛隊 #災害派遣  #絆 #命 #復興 #花は咲く
1507
本日(8日)18時00分、青森県知事から #陸上自衛隊 第9師団長に対し、 #鳥インフルエンザ の発生に伴う鶏の殺処分等の支援に係る #災害派遣 要請があり、 #第5普通科連隊 (青森市)が災害派遣活動を開始しています。写真は、災害派遣部隊が駐屯地を出発するイメージです。
#災害派遣】 引き続き、海上自衛隊第4航空群第3航空隊(厚木)のP-1×1機により、#行方不明船舶の捜索 を継続して実施しています。
1509
【災害派遣情報】  北部方面隊は、 #安平町 の水道復旧に伴い、10月1日(月)もって安平町における #給水活動 を終了しました。安平町においてはこれまで約172tに及ぶ給水を実施しました。 #平成30年北海道胆振東部地震 #地震 #北海道 #災害派遣
1510
【鳥インフルエンザ発生に係る #災害派遣#需品学校 は、#千葉県 知事からの災害派遣要請により #需品教導隊 を派遣しました。
1511
【災害派遣 入浴支援】#笑顔と故郷を取り戻すためにJTF 中部方面後方支援は、栃木市の市民交流センター(旧栃木中央小学校跡地)及び佐野市の佐野厄除け大師において入浴支援活動を行っています。 #桂駐屯地 #中部方面後方支援隊 #災害派遣 #入浴支援 #台風19号 #栃木県 #栃木市 #佐野市 #京の湯
#CSF に伴う #防疫対応 の支援に係る #災害派遣(第10報)】  令和元年1月8日に県からの災害派遣要請を受理した以降、第15通信隊は、第15旅団、沖縄県及び現地との連絡を保つため各地域に展開しています。
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣37】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町、球磨郡球磨村等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして全力で #災害派遣 活動を実施していきます。 pic.twitter.com/w2a0qcKvVA pic.twitter.com/GZDvbvE0dm
#自衛隊 は、引き続き、 #北海道知床沖 における観光船事故に係る #災害派遣 活動を実施中です。本日は、千歳救難隊 #UH60J#U125A 及び掃海艇 #「ちちじま」(横須賀)が捜索を行いました。自衛隊は引き続き捜索に万全を期して参ります。
#CSF に伴う #防疫支援 に係る #災害派遣(第16報その③)】  #那覇空港#活動物資 を受領した #第15旅団 は、#農民研修センター#沖縄市)で、県職員とともに必要な物資を卸下しました。  今後この物資は逐次、各隊員及び県職員に交付され使用されます。
【令和元年台風15号に伴う家屋への応急処置支援活動(第6報)】  9月23日(月)第32普通科連隊(大宮)は南房総市において家屋への応急処置支援を行いました。 #32連隊 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
1517
#熱海土石流 #災害派遣 でも活躍した #自衛隊 #救助犬#警備犬 は特殊訓練を受けた #国を守る犬 です。隊員から階級で"二曹"と呼ばれ大切にされています。以前 #自衛隊記念日#防衛大臣褒賞状 を授与し、個人的に副賞でドッグフードや特大ガムを贈呈して喜ばれました。 m.huffingtonpost.jp/2013/11/08/mam…
「災害でも温かいご飯を」 先週末、給養班(隊員の食事を作る部隊)が #災害派遣 先でも食事を作れるようにするための #訓練 として、野外調理訓練を実施しました。今回は #カレー でしたが、多種類のメニューで訓練をし、災害時に備えます!美味しかったゲフッ( ´∀` ) #jmsdf #自衛隊 #下総航空基地
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第16報)】 9月23日(月)第1普通科連隊(練馬)及び第4施設群(座間)は富津市において停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。 #倒木 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
1520
【カツドウノウラガワ】  表舞台で活躍する隊員以外にも裏ではそれを後方から支える人達がいます。  心から『ありがとうございます』  情熱を燃やす職種のプライドに感謝です。 #災害派遣 #鳥インフルエンザ
【活動状況】  第14普通科連隊(金沢)は、1月10日(日)午前4時、富山県知事及び福井県知事から「北陸道等における滞留車両の救援に係る災害派遣」の要請を受け、滞留解消のための活動を行っています。 #第14普通科連隊 #金沢 #第10師団 #大雪 #災害派遣
1522
#沖縄県 知事から #新型コロナウイルス 市中感染拡大防止に係る #災害派遣 要請を受けた #陸上自衛隊 #第15旅団 は、沖縄県立北部病院及び同中部病院において、看護官等による医療支援等を実施します。写真は、看護官等が那覇駐屯地を出発する様子です。
【緊急患者空輸】 令和3年8月25日、第15ヘリコプター隊は、宮古島空港から那覇基地へ新型コロナウイルスに感染した患者の緊急患者空輸を行いました。 従事した隊員は防護服を着用する等、感染防止策を徹底し、任務を完遂しました。 #災害派遣 #沖縄 #自衛隊 #第15旅団 #美ら島の護り #安心安全
添付の写真は、陸上自衛隊第32普通科連隊 (大宮)の隊員が、捜索救助活動を終え、服に付いた泥を隊員同士で落としている様子です。 #自衛隊 #災害派遣 #陸上自衛隊 #第32普通科連隊
本日 #東日本大震災 の発生から12年となりました。 当時 #新潟分屯基地 の隊員も #災害派遣 として被災地に派遣され、 #U_125A#UH_60J も被災者の捜索及び救出を行いました。 #311 #あの日を忘れない #ThatOthersMayLive #他を生かすために