1576
【災害派遣 入浴支援】 中部方面後方支援隊は、千葉県南房総市の和田地域センター及び丸山地域センターにおいて入浴支援活動を行っています。 #桂駐屯地 #中部方面後方支援隊 #災害派遣 #入浴支援 #京都市 #がんばろう千葉 twitter.com/JGSDF_EA_PR/st…
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に伴う災害派遣62】  #第8施設大隊 #施設整備隊 #北海道 #岩見沢駐屯地 #第12施設群 は #熊本県 芦北郡津奈木町、球磨郡球磨村等において引き続き安全、健康を念頭に #災害派遣 活動(二次災害防止、土砂運搬)を全力で実施しています
#沖縄県 における #CSF 対処に係る #災害派遣(第2報)】  #災害派遣部隊 は、8日夜から #第51普通科連隊(#那覇)を増員し、24時間態勢で活動を継続中です。写真は災害派遣部隊の活動の様子です。#西部方面隊 #第15旅団
1579
災害派遣活動(22-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第6航空団(石川県小松市)が長野市立松代小学校で行っている学校再開のための活動です。 JTFは、陸・海・空の力を結集して被災地のニーズに応える活動を続けます。 #災害派遣 #台風19号
1580
#災害派遣】 第3師団では、12月10日から和歌山県紀の川市において鳥インフルエンザに係る災害派遣を実施中です。 #第37普通科連隊#信太山)基幹をもって、24時間態勢で活動に当たっています。 第3師団は全力で任務に取り組みます。 #第3師団 #鳥インフルエンザ mod.go.jp/gsdf/mae/3d/
1581
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 10月28日(月)、六甲の湯は本宮第1中学校(福島県本宮市)において入浴支援をしました。左写真は、利用者へ替えの絆創膏を手渡す衛生科隊員です。詳しくは、こちら mod.go.jp/gsdf/mae/3d/ #災害派遣 #台風19号 #第3師団 #陸上自衛隊
福島県沖の護衛艦「かが」艦上にて。ヘリコプターMCH-101を航空整備員が飛行に向けて、移送している様子です。 #海上自衛隊 #JMSDF #災害派遣 #台風19号
1583
21日(火)#高射教導隊 は「基本基礎競技会」を実施し、「野外炊事の部」では、それぞれに創意工夫し、真心たっぷりにカレーを作りました。優勝は #第310高射中隊 ですが、競技2部門の総合優勝は…本部管理中隊でした‼#災害派遣 でも使用する炊事具なので、さらにスキルアップしていきます‼
#新型コロナウイルス 感染症の感染拡大防止のための沖縄県における #災害派遣(第8報 )】  1月29日に #第15旅団 が災害派遣要請を受理してから第15通信隊 #写真 班 は派遣部隊等の #活動状況#記録 しています  第15旅団は #沖縄県 と緊密に連携しつつ、皆様に寄り添った活動を行って参ります
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣 】 【 #笑顔と故郷を取り戻すために 】 災害派遣活動状況 1 昼間、長沼小学校に流入した土砂等の除去を実施 2 夜間、引き続き、ボランティア等と連携した #OneNAGANO を実施 (昼間ボランティア等が集積した災害廃棄物を、19時~深夜3時まで自衛隊が運搬)
#沖縄県 における #CSF 対処に係る #災害派遣 (第5報)】 災害派遣部隊は、本日も、24時間態勢で活動を継続中です。写真は、部隊交代をしつつ、昼夜連続で活動する隊員の様子と沖縄県庁において活動する連絡幹部の様子です。
1587
昨日(24日)1500 愛媛県知事から陸上自衛隊中部方面特科隊長(松山)に対し、#愛媛県久万高原町 の高齢者等の人命救助活動(除雪、住民避難等)に係る #災害派遣 要請があり、同時刻受理しました。#中部方面特科隊(松山)が現在活動中です。#自衛隊 は、国民の安心・安全のため万全を期してまいります。
1588
#平成30年北海道胆振東部地震#災害派遣 中の #即応予備自衛官 の声】 (株)美唄自動車学校(美唄市)勤務の高田即応予備2曹「会社から災害等招集にすぐ応じるよう言われました。派遣されてみて被災された方々は本当に大変な生活を送られていると感じました。一日も早く復旧してほしいです」
【千葉県いすみ市における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣(終了)】 本日(19日)1500、全ての鳥の殺処分が完了し、千葉県知事から陸自第1師団長に対し #災害派遣 撤収要請がありました。これに伴い、 #自衛隊 は、いすみ市における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣活動を終了しました。
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第8報)】  9月18日(水)第34普通科連隊(板妻)は市原市及び四街道市で、第1戦車大隊(駒門)は長柄町においてそれぞれ停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。 #第34普通科連隊 #第1戦車大隊 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
1591
#沖縄県 知事から #新型コロナウイルス 市中感染拡大防止に係る #災害派遣 要請を受けた陸上自衛隊第15旅団は、本日(11日)から、沖縄県内の病院において、看護官等による医療支援等を実施します。国民の皆様に #自衛隊がそこにいる安心感 を届けられるよう全力で対応します。
令和元年 #台風19号 に伴う #災害派遣 #入浴支援活動(第6報) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  10月28日(月)#第1後方支援連隊(練馬)は、#栃木県 #栃木市 において、小型入浴セットを開設し入浴支援活動 を行いました。 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
1594
#笑顔と故郷を取り戻すために】 令和元年台風19号に伴う災害派遣活動を行うため、横田基地から隊員が現地へと派遣されました。 #自衛隊 #航空自衛隊 #横田基地 #台風19号 #災害派遣
#災害派遣#給水支援活動 は午前7時から概ね午後21時まで休みなく行っています。(途中、#水トレーラー が空になると給水が必要なため給水ポイントを離れることがあります。)
宮古島における災害派遣活動の続報です。【最終報】  4月20日(土)午前9時14分をもって、沖縄県知事の撤収要請を受け、派遣部隊は撤収しました。 #沖縄県 #宮古島 #宮古 #災害派遣
【台風19号に係る災害派遣⑱】 10月19日(土)、松本駐屯地の第306施設隊が、佐久穂地域の復旧作業を行いました。 ~笑顔と故郷を取り戻すために~ #台風19号 #災害派遣 #松本駐屯地 #第306施設隊
1598
【災害派遣 入浴支援】#笑顔と故郷を取り戻すためにJTF 中部方面後方支援は、栃木市の市民交流センター(旧栃木中央小学校跡地)及び佐野市の佐野厄除け大師において入浴支援活動を行っています。 #桂駐屯地 #中部方面後方支援隊 #災害派遣 #入浴支援 #台風19号 #栃木県 #栃木市 #佐野市#京の湯
#陸上自衛隊 #第15旅団 は、入院待機ステーションでの医療支援活動を行っています。写真は、患者が退所した後に、派遣隊員がベッドや周辺の医療機器等の消毒を行っている様子です。引き続き、患者の方々の気持ちに寄り添った活動を実施して参ります。 #沖縄 #新型コロナウイルス #災害派遣
#災害派遣#第21航空群#第21航空隊 及び #第25航空隊 は3月16日23時36分 #福島県沖 で発生した最大震度6強の地震に対し、深夜と早朝に #SH60K 延べ3機を出動させ、千葉、茨城、福島及び青森、岩手沿岸部の #被害状況偵察 を実施しました 引き続き災害発生に備えて参ります ※写真は25空提供