#CSFの #殺処分 の支援実施に係る #災害派遣(第1報)】  令和2年2月2日、沖縄県(沖縄市)において新たにCSFの #疑似患畜 が確認され、 #感染拡大 等を防ぐため、 #第15旅団 は再び沖縄県から災害派遣要請を受け、同日受理し、災害派遣部隊は、県庁及び前進拠点(沖縄市)へ出動しました
【災害派遣】#第21航空群 は、2月13日23時8分に #福島県沖 で発生した最大震度6強の #地震 に対し #UH60J 1機を出動させ、千葉、茨城、福島県の沿岸部の #被害状況偵察 を実施しました。引き続き災害発生に備え万全を期してまいります<(・_・)ビシッ #海上自衛隊 #災害派遣 #平和を仕事にする
1278
#沖縄県 知事から #新型コロナウイルス 市中感染拡大防止に係る #災害派遣 要請を受けた陸上自衛隊第15旅団は、本日(12日)から、県が運営する入院待機ステーションにおいて、看護官等による医療支援を実施します。国民の皆様に #自衛隊がそこにいる安心感 を届けられるよう全力で対応します。
1279
【災害派遣情報】第3入浴支援隊(北部方面後方支援隊)は、17日(木)、高瀬小学校( #郡山市 )において、#入浴支援 準備を開始しました。入浴時間は、本日の17時~21時を予定しています。 #災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
【守りたい人がおるったい‼️ 】 【球磨村】 こちらは、『予備自衛官』が畳運搬作業を行った球磨村、渡地区です。 私たちの『仲間』の熱い気持ち、伝わりますか? #がんばろう熊本 #予備自衛官 #熊本県 #復興 #自衛隊 #災害派遣 #第19普通科連隊 #福岡駐屯地
1281
【災害派遣情報】 令和元年台風19号に伴う災害派遣のため、10月17日(木)岐阜基地第4高射群から長野県長野市、福島県いわき市へ隊員18名が交代要員としてそれぞれ出発しました。 #航空自衛隊 #災害派遣 #岐阜基地 #台風19号
1282
災害派遣活動(40-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第32普通科連隊(埼玉県さいたま市)は、埼玉県東松山市で災害廃棄物の除去活動を行いました。地域の方々が、いつもの生活を早く取り戻せるように懸命な活動を続けています。 #災害派遣 #台風19号
航空自衛隊の給水隊として活動している習志野分屯基地(第1高射隊)の第2陣は、現在福島県いわき市内の社会福祉法人を中心に給水活動を実施しています。途中氾濫した河川の状況を見ることが出来ましたが、今回の状況がいかに大変だっか想像ができます。 #台風19号 #空自 #習志野分屯基地 #災害派遣
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第23報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市内の小中学校での1日も早い授業再開に寄与するため、災害廃棄物の撤去、校内に流入した土砂の除去や校内の消毒などの活動を続けています。写真は昨日の活動の様子です。#西部方面隊 #長野市
1285
#自衛隊 は、引き続き北海道 #知床沖 における観光船事故に係る #災害派遣 活動を実施中です。本日は、 #千歳救難隊 UH-60J、U-125A(千歳)及び #掃海艇「はつしま」(横須賀)が #捜索 を行うとともに、現地対策本部等において、連絡要員が様々な調整を実施中です。
【守りたい人がおるったい‼️ 】 【明るい未来のために】 皆さんのコメントで、私たちも勇気づけられています。(隊員もコメント見てます) 毎日、健康管理に十分に気をつけて作業してますので、安心してください。 #がんばろう熊本 #即応予備自衛官 #福岡駐屯地 #豪雨災害 #復興 #自衛隊 #災害派遣
自衛隊は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣において捜索救助活動を実施しています。添付の動画は、被災現場の情報収集のため、航空自衛隊中部航空警戒管制団の隊員がドローンを操作し空撮を実施している様子です。 #自衛隊 #航空自衛隊 #災害派遣 #ドローン
1288
【平成30年北海道胆振東部地震に係る災害派遣】  北部方面隊は、プッシュ型支援による救援物資を一刻も早く被災された方々へお届けするため、関係機関と連携して物資輸送支援を行っております。 #平成30年北海道胆振東部地震 #災害派遣 #プッシュ型 #自衛隊 #地震 #北海道
#CSF に伴う #防疫対応 に係る #災害派遣(第30報)】  令和2年1月15日、第15高射特科連隊の隊員は、新たに発生した #養豚場 の防疫対応支援を開始しました。
#笑顔と故郷を取り戻すために】 第10特科連隊(豊川駐屯地)は、福島県本宮市において給水支援を継続中です。 中部方面輸送隊(桂駐屯地)は、福島県及び宮城県で活動する部隊に対し、追送品を輸送しました。 第10後方支援連隊は、宮城県丸森町において入浴支援を継続中です。 #台風19号 #災害派遣
#CSF に伴う #防疫支援 に係る #災害派遣(第18報①)】  令和2年1月12日、 #第15旅団長 は、第15旅団の隊員が派遣されている #沖縄県庁、 前進拠点( #うるま市)及び農民研修センター( #沖縄市)へ前進し、隊員の活動状況、活動物資の集積状況等を確認しました。
1292
#笑顔と故郷を取り戻すために 】 北部方面隊は、福島県 #いわき市 平第四小学校及び #相馬市 角田公園において #入浴支援 を行っています。本日も皆様のご利用お待ちしております。入浴時間等はリンクよりご確認ください。 mod.go.jp/j/approach/def… #災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第11報)】  第1普通科連隊(練馬)は9月20日(金)、君津市において停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。 #第1普通科連隊 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
【施設科隊員への道のり!その⑪】 写真は、漕舟訓練の様子です! 梅雨明けの猛暑の中、手にまめをつくりながら一生懸命訓練に励みました! 令和2年7月豪雨災害派遣では、大牟田市において、この渡河ボートにより孤立した住民の方々を救助しました。(写真4枚目) #新隊員 #災害派遣 #灼熱
【守りたい人がおるったい‼️ 】 【復旧作業】 被害が大きい熊本県人吉市青井地区。 今日も朝から雨ですが、みんなと早く笑いあえる日がくるように、私たちは『前向き』に頑張ります。 #人吉市 #豪雨 #自衛隊 #第19普通科連隊 #即応予備自衛官 #災害派遣
【令和2年(2020年)7月豪雨に伴う #災害派遣】 第24普通科連隊は、熊本県人吉市において、活動を実施しています。#第24普通科連隊 #熊本県 #人吉市 #災害廃棄物 #段ボールベッド
第103施設器材隊は、7月7日(火)、大牟田市において、大雨によって避難所が孤立したため、住民の方々を渡河ボートにより救助しました。  #災害派遣 #第5施設団 #小郡駐屯地
【即応予備自衛官、被災地へ向け、いざ出発】 災害派遣出発前のミーティングの様子です。 準備が整い次第、逐次現場に駆けつけます。 女性の即応予備自衛官も活躍しています。 #宮崎地本 #自衛隊 #災害派遣 #即応予備自衛官
1299
#平成30年北海道胆振東部地震#災害派遣 中の #即応予備自衛官 の声】 (株)フクザワ・オーダー農機(芽室町)勤務の山野即応予備士長は「社長が元自衛官だったので『行ってこい!』と快く言ってくれ、妻は『頑張ってきて』と後押ししてくれました。自分にできる事を精一杯がんばります!」
#災害派遣】 10月7日、#和歌山市 内で #給水支援活動 を終え、22時頃、天幕内で夕食のカレーを食べる1等陸士。