426
【災害派遣情報】北方施設支援隊は、7月14日(火)、熊本県人吉市及び球磨村において、流木除去及び道路啓開を実施しました。引き続き現地域において災害派遣活動を行います。 #自衛隊 #令和2年7月豪雨 #北部方面隊 #災害派遣
本日(1日)、青森県下北郡の東約12km沖で、ベリーズ船籍の貨物船が日本漁船と衝突して転覆し、第二管区海上保安本部長から、乗員の捜索救助に係る #災害派遣 要請がありました。 本日6時10分から、海自第25航空隊(大湊)のヘリコプター1機で、海上保安庁の巡視船等と連携して捜索を実施しています。
航空自衛隊習志野分屯基地(第1高射隊)を含む中空隷下派遣部隊第1給水隊は、午後についても国保多古中央病院(多古町)及び老人ホーム中野園(千葉市若葉区)で給水活動を実施しました。 #航空自衛隊 #中空隷下派遣部隊 #習志野分屯基地 #入間基地 #武山分屯基地 #災害派遣 #千葉県 #がんばろう千葉
川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣17】②  #第8施設大隊 は熊本県芦北郡津奈木町において防災機関、警察、消防等と調整・連携・協力をして全力で災害派遣活動を実施しています。 #自衛隊 #駐屯地 #川内 #災害派遣  #熊本 #捜索 #豪雨 #九州
#熱海市 土砂災害 #災害派遣】  連日の猛暑の中、人力と機械力をもって土砂や瓦礫の除去を行って懸命な捜索を継続しています。 #板妻駐屯地 #第34普通科連隊 #34普連
#熱海市 土砂災害 #災害派遣】  熱海市内で、たくさんの「ありがとう」を見かけました。  感謝と応援ありがとうございます。 #板妻駐屯地 #第34普通科連隊 #34普連
432
#陸上自衛隊70周年】  #雲仙普賢岳 の大火砕流から今日で29年。平成3年当時、陸上自衛隊は #災害派遣 を実施しました。  火砕流、噴石等が降り注ぐ中、装甲車を活用し派遣活動に従事しました。 29年前の災害を #教訓 とし、これからも任務に邁進していきます。 #陸自 #4師団
【令和2年7月福岡県の豪雨に伴う #災害派遣(第1報)】  7月7日(火)午前4時30分、福岡県知事からの #人命救助 等に係る災害派遣要請を受け、#第4師団 を基幹とする災害派遣部隊を、#福岡駐屯地 及び #久留米駐屯地 から派遣しました。 #自衛隊 #西部方面隊 #大雨 #福岡県 #豪雨
#災害派遣#第1空挺団 は、#鳥インフルエンザ に係る災害派遣活動を継続中です。 本日、活動開始から7日目となりますが、時間が経つにつれ劣悪な環境となる現場で鼻栓やハッカ油スプレーにより匂い対策を実施しつつ、ローラコンベアを使用して作業の迅速化を図り任務を遂行しています。
435
本日(19日)10時00分、#台風14号 に伴い、#宮崎県 知事から #第43普通科連隊 長(都城)に対し、 三股町における土砂崩れに伴う人命救助に係る #災害派遣 要請があり、同時刻受理しました。  現在、第43普通科連隊が現地に前進し、活動中です。
436
5月8日、#北海道 知事から新型コロナウイルス市中感染拡大防止に係る #災害派遣 要請を受けた陸上自衛隊 #北部方面隊 は、同日、札幌市内の民間宿泊施設において、市職員等に対して感染防護等に係る教育支援を実施します。皆様と力を合わせて感染防止活動の輪を広げることができれば幸いです。
川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣33】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして全力で #災害派遣 活動を実施していきます。 pic.twitter.com/w2a0qcKvVA pic.twitter.com/3tYievWHgL pic.twitter.com/56JlDnmhrJ
川内駐屯地【九州南部豪雨に伴う災害派遣11】  #第8施設大隊 は熊本県芦北郡津奈木町において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をしながら災害派遣活動を実施しています。 #自衛隊 #駐屯地 #川内 #せんだい #災害派遣  #熊本 #人命救助 #豪雨 #九州 pic.twitter.com/dDxFnXWCZm
#山林火災 #災害派遣#統合運用体制 による足利市・桐生市の山林火災の消火活動を実施しました。 桐生市山林火災は午前11時30分に群馬県知事より撤収要請があり任務を完遂しました。 引き続き、足利市において関係機関と連携し消火活動を実施します。
#中部方面隊 #災害派遣】 中部方面航空隊(大阪府八尾市)は、#台風19号 に係る災害派遣活動(人命救助及びヘリ映像伝送)のため、本日、八尾駐屯地を出発しました。
【守りたい人がおるったい‼️ 】 【編成解組式】 私たちの任務は、『見返りを求めてるものではありません』 まだ現場で頑張っている仲間の奮闘に期待し、そして被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 #がんばろう熊本 #人吉市 #球磨村 #自衛隊 #即応予備自衛官 #災害派遣 #福岡駐屯地
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 昨日、自衛隊は約260名で #人命救助 活動 #給水支援 約810名で約690t給水 #給食支援 約80名で約1,970食を支援 #入浴支援 約720名で約4,930名を支援 災害廃棄物処理、河川氾濫予防など実施 #即応予備自衛官 約170名が宮城県などで活動しました #台風19号 #災害派遣
【守りたい人がおるったい‼️ 】 【予備自衛官】 球磨村総合運動公園(さくらドーム)において、予備自衛官の活動が開始されました。 初日は、『物資輸送』を行いました。 『がんばろう熊本!』 #予備自衛官 #豪雨災害 #復興 #がんばろう熊本 #自衛隊 #災害派遣
444
本日(19日)17時30分、#長崎県 知事から #陸上自衛隊 #第16普通科連隊 長(大村)に対し、長崎県雲仙市における人命救助に係る #災害派遣 について撤収要請があり、 #自衛隊 は災害派遣活動を終了しました。引き続き、災害を含むあらゆる事態に万全を期して参ります。
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に伴う災害派遣67】  #第8施設大隊 の #熊本県 芦北郡津奈木町等における #災害派遣 活動(二次災害防止)の模様です pic.twitter.com/98iBdmhCJV pic.twitter.com/EBum47lAnd
446
災害派遣活動(38-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第44普通科連隊(福島県福島市)は、相馬市角田地区において道路の復旧をしています。雨が降りしきる中でも、流木の除去、側溝の清掃などの活動を行っています。 #災害派遣 #台風19号
【災害派遣活動状況】 昨日の夜間において、静岡県小山町における老人ホームでの人命救助をはじめ、宮城県でのボートによる人命救助、救援物資輸送など、各地で災害派遣活動を継続して行いました。 #台風19号 #災害派遣
448
【即応予備自衛官が活動中】  熊本県益城町で活動中の西部方面後方支援隊所属の即応予備自衛官は、避難された方々のために、集積所に到着した物資の仕分けをしています。 #即応予備自衛官 #災害派遣 #熊本県 #益城町
449
#自衛隊 は引き続き、長崎県雲仙市において発生した土砂崩れに伴う、安否不明者の捜索救助に係る #災害派遣 を行っています。写真は、活動に係る認識の統一を図るため、隊員が関係機関等とのミーティングに参加している様子です。引き続き、安否不明者の捜索救助活動に全力を尽くしていきます。
中空隷下派遣部隊として活動している航空自衛隊習志野分屯基地(第1高射隊)は、本日も引き続き、海上自衛隊の支援を受け、富津市内にある社会福祉法人での給水活動を実施しました。 #航空自衛隊 #習志野分屯基地 #中空隷下派遣部隊 #習志野自衛隊 #災害派遣 #頑張ろう千葉