126
128
129
130
~教育航空集団司令官の飛行視察集~
昨年10月から1月にかけ、検閲等で鹿屋、小月、徳島に出張した際に司令官自ら飛行視察で操縦桿を握りました。海将の階級であれど、心は根っからのパイロットです(P-3Cの写真は機内から✌しているわけではありません。No2エンジンスタートの手信号です)
#海自航空
131
132
133
【61空創設50周年2/3】
第61航空隊は、昭和53年以降に『あほうどり』をモチーフにした部隊マークへ変更しました。また、主力輸送機であった国産のYS-11Mについては、平成26年に除籍し、同年にC-130Rへ更新されました。
#航空集団60周年 #海自航空 #61空創設50周年
134
135
137
138
140
141
142
143
145
「空団司令官に会ってみた!!」
3回に分けて、空団司令官に会いに行きます。
第1弾は、皆様を航空集団司令部の正面玄関から公室までご案内します。
案内は、幕僚長の中村が実施します。
ようこそ、航空集団司令部へ!!
#航空集団60周年 #海自航空 #バーチャル基地見学 #表敬
146
147
149
150
~教育航空集団で働く人たち~
海上自衛隊教育航空集団って?海自の航空部隊で活躍するパイロットやクルーを育てる組織です。教官や学生だけでなく、教育を支えるいろんな職種の隊員が働いています。次は海自航空部隊にどんな仕事があるのか紹介します。
次回~「海自航空部隊の職種紹介」~ #海自航空