9月17日(金)に教育航空集団創設60周年記念式典を挙行しました。海自航空部隊を支えた諸先輩方の意志を受け継ぎ、次の世代に向け、変化に適合しつつスピリッツを伝承する組織として、与えられた使命を果たしてまいります。 #海自航空 #教育航空集団 #創設60周年 #一歩前へ未来へ #空から海を守る
#航空集団60周年#舞鶴航空基地 で陸上でのホイストを使った救助訓練です。航空機の横で最終的な打ち合わせを行って訓練に向かいます。いざという時に絶対に助ける!という想いを胸に緊張感を持って日々訓練に励んでいます!!😤 #海上自衛隊 #海自航空 #第23航空隊 #舞鶴 #SH60K #搭乗員
#第22航空群 のある #大村航空基地 では、SH-60J/K哨戒機、UH-60J救難機、 #小松島航空基地では、SH-60J哨戒機など、様々な #航空機 を見ることができます。 #航空集団60周年 #海自航空 #大村
12月5日 #館山市 で行われた防災訓練に参加しました😤大型テントの設営や #UH60J ヘリコプターによる洋上の遭難者の救助と小学校グラウンドへの搬送を行い、各機関との連携を確認しました!台風被害やコロナ禍で中止となってましたが今回3年ぶりの訓練となりました😀 #海自航空 #館山 #防災訓練
【災害派遣】#第21航空群 は10月2日、前日猛威を振るった台風16号通過後、 #SH60K 1機を出動させ、伊豆諸島方面の #被害状況偵察 を実施しました。引き続き災害発生等に備えてまいります<(・_・)ビシッ ※上空写真は八丈島の様子です #海上自衛隊 #海自航空 #災害派遣 #航空集団60周年
#航空集団60周年 】 コロナ禍で中止されてる各地のお祭りですが毎度隊員も参加して盛り上げているんです🥁😇 #館山 ー南総里見まつり #舞鶴 ーみなと舞鶴ちゃったまつり #大湊 ー大湊ネブタ祭 #硫黄島 ー神奈川大和阿波おどり ※写真右端はあのスーパーひとしくんの人 #海上自衛隊 #海自航空 #地域
#航空集団60周年#舞鶴航空基地#第23航空隊)の #航空士 です!マルチにいろいろな任務に対応するため訓練の種類も多種多様です!※2枚目は感染防止対策仕様!(夏場はしんどい・・・)( ´д` ) #海上自衛隊 #海自航空 #舞鶴 #SH60K #搭乗員 #航空集団が何かやる
航空業界誌の取材を受けました😀21空のUH-60Jをメインに第213飛行隊や第21機側整備隊の隊員が紹介されると思うのでお楽しみに!📸🚁 #海自航空 #館山 #取材 #UH60J #ろくまる
本日、航空集団は創設から60年をむかえました。 創設を記念し、スローガンを 「繋ぐ~受け継がれる伝統と魂~」 と決定しました!! 隊員一同、スローガンを胸に60年の節目の年を勤務してまいります。 #航空集団60周年 #海自航空 #スローガン #繋ぐ
【海の翼の防人】 航空集団には飛行機に関して専門的な知識と高い操縦技量が求められるテストパイロットを養成する飛行試験課程があるんだ。そんな課程の教官である女性自衛官に話を聞いてみたよ。 #海の翼の防人 #海自航空 #テストパイロット #航空力学 #女性自衛官 #登山 #ソロキャンプ #リケジョ
【お知らせ~航空機の正確な表記について~】 記号使ったらハッシュタグが認識されないよ~( ゚Д゚) #海自航空
~勤務経験談Vol.17 教育航空集団司令官~ 「緊迫の離陸」 最後も慣れないのが最大重量での離陸でした.機体が重くなるほど速度と距離が必要となります.燃料が満タンで計算上大丈夫でも滑走路の端が迫ってくる緊張感に加え,故障発生時は離陸の中止か継続かを瞬時に判断しなければなりません. #海自航空
【海の翼の防人】 お待たせ致しました。 海の翼の防人シリーズ第1回目は、第51航空隊に所属する #航空発動機整備員 です。 入隊して1年目です。 #航空集団 #整備 #飛行機 #P1 #P3C #海の翼の防人 #就職 #海 #ドライブ #海上自衛官になりたい #海自航空 #エンジン #新入社員
~勤務経験談Vol.2 教育航空集団司令部監理幕僚~ 27年前,平成5年5月5日,フレンドシップデー岩国1993,この26年後,令和元年5月5日,岩国でパイロットとして勤務し,フレンドシップデー岩国2019の飛行調整官として米海軍/海兵隊と一緒に仕事をしたことが一番の思い出です #FD19 #海自航空 #whiskypapa
海上自衛隊の搭乗員を目指す若者の成長をInstagramやTwitterで見守ってみませんか? (この写真を自由に印刷して職場などに貼ってもらっても構いません。) #海上自衛隊 #海自航空 #教育航空集団司令部 #教空団 #下総 #徳島 #小月 #鹿屋 #航空学生 #自衛官募集 #トップガン #TOPGUN #ホワイトアローズ
本日は第2整備補給隊の航空機整備隊員によるP-3Cのタイヤ交換を紹介します。タイヤの重さは1本約60キロありますが、チームワークを駆使して次々と交換していきます。 #航空集団60周年 #海自航空 #八戸 #整備
ところで、海自航空基地内で見てみたいところありますか?例えば隊員の起床の様子(「総員起こし」といいます)といった普段の生活など、通常の基地見学でお見せできないところでも、バーチャルなら・・皆さんの見たい、知りたいを募集してます。 #航空集団60周年 #海自航空 #バーチャル基地見学
今年9月1日に #航空集団60周年 を迎えることにちなんで、全国の #海自航空 部隊が各基地を紹介していきます。 #第22航空群 では、隷下部隊の所在する #大村航空基地#小松島航空基地 をご案内します。ご期待ください! #正門
#航空集団60周年#大湊航空基地#航空機整備員 は、日々の整備の他にも突発的なトラブルシューティング、ヘリコプターのけん引や誘導、他自衛隊機の支援と大忙しです!😵(大湊は北海道と本州の中継地としてヘリが多数飛来します) #海上自衛隊 #海自航空 #大湊 #第25航空隊 #SH60K #整備員
八戸航空基地のP-3Cを紹介します。 P-3Cは昭和60年に第2航空群に配備され、日本周辺海域の監視を行ってきました。平成22年からはソマリア沖・アデン湾での海賊対処活動を、令和2年からは情報収集活動をあわせて行っています。 #航空集団60周年 #海自航空 #八戸 #航空機
庁舎前では、航空集団司令官の存在を示す「海将旗」が風にたなびいています。また、庁舎玄関では、安全を祈願する達磨が、航空集団を見守っています。階段をのぼると、隷下部隊の盾を展示しています。 #航空集団60周年 #海自航空 #厚木 #建物
【61空創設50周年 3/3】 第61航空隊は現在、C-130R及びLC-90を装備し、各種航空輸送及び災害派遣等で活躍しています。 この度、創設50周年を記念し、記念マークを作成いたしましたので、ご覧ください。 #航空集団60周年 #海自航空 #第61航空隊 #61空創設50周年
#航空集団60周年#第25航空隊 の仲間である #カモシカ🦌 航空隊内及び大湊地方総監部地区を住処にしているようです。今日は25空の見回りです。続きは大湊地方総監部twitterの #カモシカ日記 で!☺️ #海上自衛隊 #海自航空 #大湊
今週と来週は、2回に分けて第2航空隊のパイロットの一日を紹介します。今回は気象ブリーフィングや飛行前の機内整列、日中の明るい時間のフライト動画です。明日は4空群のtweetです、お楽しみに。 #航空集団60周年 #海自航空 #八戸 #搭乗員
まもなく2020年が終わります。5月から海自教空団Twitterを開設して8か月、6399人のフォロワーが増えました。来年はフォロワー1万人超えるといいな♪来年もよろしくお願いしますm(__)m(マーシャルの服装は炭〇郎の衣装を意識したわけではありません) #海自航空 #あの大ヒットアニメ映画 #市松模様