26
									
								
								
							今日のみどころ。
・森法相はまともな説明ができるか。
・野党がどこまで切り込めるか。
・公明党がどこまで安倍政権に忠実か。
 #検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
						
									27
									
								
								
							今日の森法務大臣の答弁に注目。
なぜ今こんな法案を通す必要があるのか、説得的な説明ができるのか。
そして採決を強行するのなら、賛成した議員に、賛成した理由の説明を求めたい。
本当に私たち国民を納得させられるのか。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します 
#検察庁法改正法案に抗議します
							
						
									28
									
								
								
							強行採決は無論言語道断だけれども、やはり法案自体が「法の支配」を腐らせる悪法であるので、セットでつぶやく。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
#検察庁法改正に抗議します
							
						
									29
									
								
								
							森まさこ法務大臣が出席する内閣委員会は13:50から。ここで採決の動議が出て強行採決となる可能性も。
できることは少ないけど、本日のタグで発信しとこう👇
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
🙌🙌🙌🙌🙌
テレビでは中継ないかもしれません。ネット中継はここから👇
shugiintv.go.jp/jp/index.php
							
						
									30
									
								
								
							日本国憲法第12条にある『国民の不断の努力』ですね。
『選挙』の足りない部分は、声を上げることで補うことができる。今回のTwitterデモは、そのことの証明になったのではないでしょうか。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します twitter.com/ayum_ixi_1230/…
							
						
									31
									
								
								
							衆院内閣委員会、今日5/15   13:50~ですね  テレビでやるべきなのに、、、
ネットでは見られます
shugiintv.go.jp/jp/
#検察庁法改正案の強行採決に反対します 
#検察庁法改正に抗議します 
#検察庁法改正法案に抗議します
							
						
									32
									
								
								
							#検察庁法改正案の強行採決に反対します
今日午後1時50分から衆議院内閣委員会が予定されています。森法務大臣への質疑を含め、1時間半強の質疑。私の見るところでは、与党はいまだに強行採決も視野に入れているのではないかと思います。そんなことは許されない!
							
						
									33
									
								
								
							Twitterや野党議員だけでなく、
元検事総長からも、自民党の中からも、批判の声がおきている検察庁法改正案。
ついに森法務大臣も衆院内閣委員会に出席へ。今日の質疑に注目です。
そして、なにより、採決は許さない。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します 
#検察庁法改正に抗議します twitter.com/jcp_cc/status/…
							
						
									34
									
								
								
							やっぱり今だからこそこの表を多くの人に見てほしい。安倍政権が何をやってきたか一目瞭然だから。
 #検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
						
									35
									
								
								
							内閣委員会に出てくる
維新の足立康史にはマジで注意しよう
維新は強行採決の動議の
前科がありますから。。。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
						
									36
									
								
								
							内閣委員会の名簿。泉田議員の名前は外されている。スピード感ありますね。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
						
									37
									
								
								
							#検察庁法改正案の強行採決に反対します 
今回の検察庁法改正案によれば、人事院の承認はまったく不要で、内閣か法務大臣だけの判断で特定の人物を(役職)定年の後も勤務させることが可能になってしまいます。
園田教授の記事参照。
news.yahoo.co.jp/byline/sonodah…
							
						
									38
									
								
								
							コロナ禍で今、本当にやるべき事なのか?
やっぱり、弁護士会や検事OBもこぞって反対する法案を、今急いで通すことの意味が分かりません。
検事長の違法な定年延長を改めて報道すべき!皆んな反対してます!
 #モーニングショー
#検察庁法改正に抗議します
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
									39
									
								
								
							今日の委員会に野党の質問から逃げ回ってた森まさこがようやく出てくるみたいだな😅
この黒川の定年延長を口頭決裁した理由になってない理由をどう言い訳するのか楽しみだわ🤣
でも謎答弁の正統性を説明できる奴は居るんだろうか❓️🤔
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
						
									40
									
								
								
							今日15日の午後に内閣委員会が開かれ、強行採決しようとしているとの話があります。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します 
感染症危機を悪用した強行採決は許されません。
今週月曜日11日の予算委員会で、この問題を取り上げた部分のダイジェストを改めてご覧ください。
twitter.com/i/status/12597…
							
						
									41
									
								
								
							ずっと違和感あったんだが、これもう政治的発言てレベルじゃないと思うんだ。
このまま許してたら封建時代みたいになるじゃん。幕府だよ。幕府はヤだよ俺は。雑すぎごめんけど確実に安倍さんは無敵状態になるよ。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します #検察庁法改正法案に抗議します
							
						
									42
									
								
								
							
									43
									
								
								
							政権側の人間は犯罪やり放題ですべて不問。そんな世の中にしてしまう #検察庁法改正案の強行採決に反対します。
							
						
									44
									
								
								
							13:50〜内閣委員会。国会日程は国会が決めると安倍総理は言うが、実際は総理が採決なしと言えば絶対ない。また法改正で何も変わらないとも総理は言うが、実際は変わらないどころか、黒川検事長を検事総長にしたら慣例2年+延長3年の5年もやれる。暗黒社会!#検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
						
									45
									
								
								
							このままでは、アベ党一党独裁体制になるぞ。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
						
									46
									
								
								
							かつて自民党はこんなに酷い政党ではなかった。いまや全体主義政党だ。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
						
									47
									
								
								
							#検察庁法改正案の強行採決に反対します
強行採決が行われると噂されていますが、内閣委員会に所属している公明党議員は検察庁法改正について無言を貫いています。「正義の党」を自称しておきながら、やっている事は完全に正義に反している自民党隷属政党・公明党。
							
						
									48
									
								
								
							巨悪が眠る国にするな! #検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
						
									49
									
								
								
							#検察庁法改正案の強行採決に反対します 
このスケジュールだと15:20から維新の足立が以前維新に所属していた丸山穂高みたいな採決への鉄砲玉役とか…まさかね~と言えないのが維新、注視。
							
						
									50
									
								
								
							定年延長の判断基準は、現在の国家公務員法上も極めて恣意的に運用されている。政権が人事院が完全に支配しているからだ。いわんや検察庁法改正で内閣が決める判断基準など、あって無きがごときものになるのは、目に見えている。政権のやりたい放題になる。#検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
						 
									 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
									 
								