926
この動画は必見です。
この改正案が一体なんのために「今」改正されようとしているのか、よくよく考えなければならいと思います。正当な、納得できる理由を答えられる人はいるのかな?
#検察庁法改正案に抗議します twitter.com/emil418/status…
927
5月10日の10時20分の時点で、200万を超えています。
#検察庁法改正案に抗議します
検察庁法改正に抗議、ツイッターで150万超 著名人も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN5B…
928
公式ツイッターのトレンド検索の方はどんどん数が減ってるけど、外部サイトのこっちの方が正しいはず。
314万件。
#検察庁法改正案に抗議します
929
加藤清隆、竹内久美子、百田尚樹…安倍応援団が「#検察庁法改正案に抗議します」に「中国の陰謀」「テレビ局が黒幕」とトンデモバッシング! lite-ra.com/2020/05/post-5…
930
今や900万件を超える一大ムーブメントとなった #検察庁法改正案に抗議します というツイートを最初にたった一人で始めた発案者、笛美(@fuemiad)さん。彼女が次回5月15日(金)20時から、境治(@sakaiosamu)と私の「#メディア酔談」にリモート出演してくれます(続く)note.com/sakaiosamu/n/n…
931
#検察庁法改正案に抗議します
戦後日本の民主主義を守れるかどうかが決まる最後の分岐点です。
田中角栄や竹下登首相は検察の捜査で退陣を余儀なくされました。安倍首相は「ガチで自分が逮捕される近未来を予測している。そしてその事態を心底から恐れている。だからこそ」と指摘されています。
932
#検察庁法改正案に抗議します
今まで、政治の話は私一人が何か言ったところで、変わらないし。そう思ってた。けど、それじゃあかん。
もっと声あげていく。
今の政治ありえないことばかりやけど、これは絶対に駄目です。
933
934
「検察庁法改正案に興味ありません」ってタグ、ダサすぎだろ 「賛成する」とも明言できず、「問題ない」との説明もできず、ただ「怒って反対してる奴等と違ってボクは冷静です」ムーブしかできない ネットに蔓延る中立冷静気取り連中の本性がどこにあるかがよくわかる #検察庁法改正案に抗議します
935
936
勤務延長の黒川氏は156万円超の月収を得ている
黒川検事長の存在そのものが違法。当然の不法支出。
安倍総理がコロナ禍で、自分を守るため血税で黒川氏を養い、検察を私物化する。
これほど国民を馬鹿にした話しはない。
もちろん、検察の独立は金では買えない。
#検察庁法改正案に抗議します
937
NHKがついに続報。野党党首の動画にも言及し始めました。これは珍しい。
日本は夜明け、海外組からバトンタッチします。がんばって!
(*ツイッター社が、後者を勧めて数を拡散させようという魂胆のようなので、両方拡散を)
#検察庁法改正案に抗議します
#検察庁法改正法案に抗議します twitter.com/nhk_news/statu…
938
#検察庁法改正案に抗議します
改正案に反対です。
939
#検察庁法改正案に抗議します
あのNHKがニュースで流したよ。
#ニュース7
940
トレンドでは #検察庁法改正案に抗議します のツイート数が減って見えますが、twittrendというサイトでは約350万もツイートされていることが確認できます。コロナ禍により屋外でデモができない戦後75年の春。たかだTwitterされどTwitter。安倍政権がこの声を無視すればさらに抗議の声が上がりそう。
941
#東京新聞 1面 #検察庁法改正案に抗議します 投稿470万件
検察庁法改正案への抗議の声が、ツイッターで急速に広がる。「#検察庁法改正案に抗議します」との#付けた投稿は、10日午後10時時点で470万件超。著名人も投稿し、街頭での抗議が難しい中、ネットのデモとなっている tokyo-np.co.jp/article/nation…
942
#東京新聞 1面 #検察庁法改正案に抗議します 投稿470万件
検察庁法改正案への抗議の声が、ツイッターで急速に広がる。「#検察庁法改正案に抗議します」との#付けた投稿は、10日午後10時時点で470万件超。著名人も投稿し、街頭での抗議が難しい中、ネットのデモとなっている tokyo-np.co.jp/article/nation…
943
#検察庁法改正案に抗議します
トンデモ人事の裏のウラ。
gqjapan.jp/culture/articl…
944
初めてこんなことした…
こんな20歳の青い意見でも届くのかな…
#検察庁法改正案に抗議します
945
#検察庁法改正案に抗議します
検察官一体の原則からしても黒川氏の定年延長には、何の正当性もありません。
検察庁法改正案は、それを後付けするもので国家公務員の定年延長に潜らせています。
検察が政権の意向を忖度するように強いられれば、正義も民主主義もありません。 twitter.com/michikokameish…
946
民主主義って、当たり前みたいだけど、300年前に血みどろの争いと、研究の果てにできた発明で、何人もの学者が検証し、調整し、それでもまだ今はこれしかないって感じで運営してる超重要な歴史的、世界的財産なんだ。仲良しグループの保身で壊されたらたまんないよな。
#検察庁法改正案に抗議します
947
俺は逮捕されたんだぞ
#検察庁法改正案に抗議します
948
日本弁護士連合会:改めて検察庁法の一部改正に反対する会長声明 nichibenren.or.jp/document/state… @JFBAsns 日弁連が2度目の会長声明
「そもそも、検察庁法の改正に緊急性など全くない
#検察庁法改正案に抗議します
949
これが昨日今日の一過性のムーブメントだと思う人達は、そりゃ警戒するだろうし「祭り」の一種でなんらかの誤解があるんだろうと思うだろう。各弁護士会の声明や定年延長関連ニュースの日付を見てほしい。ずっと反対されてきた。ずっとずっと、騒がれてきた話だ。 #検察庁法改正案に抗議します
950
安倍政権「姑息の集大成」 検察庁法改正案になぜ多くの人が異議を唱えたのか
「これぞゴリ押し」黒川検事長“定年延長”問題 #プチ鹿島 #検察庁法改正案に抗議します #文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/377…