1
この種類のニュースを見るたびに、いったい誰が得する判断なのかと思います。スポンサーが決めるCMじゃないんだから。NHKさんは、どうか配信停止をしないという英断で、愚かな連鎖を止めて欲しいと思います→三谷幸喜の大河ドラマ、猿之助逮捕で『鎌倉殿』配信停止の可能性
news.yahoo.co.jp/articles/d3e08…
2
夜、スーパーに行くと、レジの人が何人も立ったままでお客さんが来るのを待っている。座ったらダメなんだろうか。小さな丸い椅子を置くぐらいのスペースはあるように見えるのだが。お客さんを座って待ってたらクレームが来るのだろうか?とても不思議だ。
3
ジェンダーギャップ指数が日本が146カ国中125位で過去最低の発表があったからか、昔の人生相談がまたリツイートされています→義父が荷物を全て私に持たせる」理由…50代主婦の相談に鴻上尚史が憂慮した“無償の労働力”という意識 dot.asahi.com/dot/2020080300… @dot_asahi_pubより
4
想像した中で最悪の理由でした。なんということ→「なんとか劇場を維持していきたかったが、収支が厳しく苦渋の決断となった」
「俳優座劇場」閉館へ 戦後の新劇ブームをけん引 収支厳しく | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
5
戦前の記録かと思って読み始めたら、21世紀の話でした→東京弁護士会が警視庁に送った「異例」の警告書 天皇制を批判した男性に公然と行われた尾行・監視|あなたの静岡新聞 at-s.com/sp/news/articl…
6
小さなお店を潰して大きな商業施設は計画的に作れるけど、小さなお店が集まったカオスのような街は意識的には作れない。どちらがインバウンドの魅力になるか、明らかだと思うんですがねえ→道玄坂2丁目を「街並み再生地区」に 都が指定、エンタメ施設誘導など促進 - shibukei.com/headline/17582/
7
上岡さんの「この世界は、古い上品と新しい下品の戦いなんだ」という言葉を強烈に覚えています。合掌。 twitter.com/livedoornews/s…
8
Twitterで、分かりやすい断定に対して、アカデミズムの人が丁寧に資料を示して反論しているツイートに出会うと頭が下がります。その反論は、断定する人に届かなくても、その周りに「気持ち良すぎる断定に気をつけろ」という知性を生むと思います。アカデミズムが冷笑し無視した歴史が今なのですから。
9
なんということ→「G7首脳が見たのは、ふるい分けされた展示物だという。どうやら米国の注文らしい。」
君はヒロシマを見たのか|中国新聞デジタル chugoku-np.co.jp/articles/-/308…
10
あまりに理不尽なものや人と戦っていると、心の中心を「怒り」がしめて、それ以外の「余裕」や「寛容」を忘れがちになることに深く自戒する。どんなに怒りを燃やそうと、ユーモアや優しさ、柔軟さを、心の中に豊かにもって生きたいと思う。
11
僕はアムネスティ日本の会員です。アムネスティの同じ意見、あらゆる個人の人権を尊重しようというツイートをすると、「パヨク」「反日」「左巻き」というリプが飛んできます。他の先進国では想像もできないことです。人権を尊重することと、左右の政治的立場は関係ありません。 twitter.com/amnesty_or_jp/…
12
LGBTなんて自分は関係ないと思う人も多いかもしれませんが、「弱い立場の人の人権」を軽視する人は、やがて簡単に、「自分とは関係ないと考える人達の人権」も軽視していきます。歴史はその繰り返しでした。あなたが私の自由と尊厳を認め、あなたの自由と尊厳を私は認める。そんな社会でありたいです twitter.com/amnesty_or_jp/…
13
マスコミはもういい加減「給付型」のみ「奨学金」として他はすべて「学生ローン」と呼ぶべきだと思う→「奨学金」給付型はわずかに2%、有利子貸与が60%強で、無利子貸与は約50%だった 40歳超えても返済続く? 跳ね上がる学費にかさむ奨学金「子ども産む発想なくなった」
news.yahoo.co.jp/articles/10711…
14
福ちゃんといっけいさんと鴻上。
いよいよ、明日からです。今回、特にお勧めです!劇場でお待ちしております! twitter.com/kt_southern/st…
15
経済的な実績で「先進国」と分類され、G7の一国であり、近代的な民主主義国家だと見られていますが、内実は、宗教的原理主義に主導された、先進国には分類されない国だということが、明確になっていきますね。 twitter.com/tokyo_shimbun/…
16
なるほど。4.19ポイント上がるだけで、こんなにも変わるんだ→「前回と比べて4.19ポイント上昇したことで増えた約2万票の動向が明暗を分けたようだ」 twitter.com/tokyonewsroom/…
17
つまりは、許可したけど、使わぬように、という意思ですかね。10万円対780円! twitter.com/lchannel_/stat…
18
「差別」に「不当でない差別」があるとは知りませんでした。不当でないものは「区別」とか「区分」「分類」と表記されると思うのですが→LGBT法案、対象狭める方向で調整 「差別は許されない」→「不当な差別は許されない」に 自民・保守派の異論で理念後退:東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/246260
19
深く深く同意します。学校教育が変われば、社会が変わります。そのために大人が動かなければと思います。 twitter.com/kudoyousan/sta…
20
今、本当に必要な教科は「道徳」ではなく、「シティズンシップ教育」であるということですね。モラルではなくルールを子供達に教える。絆ではなく、多様な社会での協働の方法を模索する可能性を教える。市民として共同体に参加し育てる方法を教える。方向性ははっきりしていると思います。 twitter.com/hosakanobuto/s…
21
投票率の低さに絶望する。本当に絶望する。選挙によって自分達の生活を作るという「公民権」の教育が不十分な結果だと思う。政治に関心がないこと、投票率が低いことが、この世界が良いことの証明だという政治家がいる国だから。教育から変えていかなければと、真剣に思う。
22
もう30年以上前、ニューヨークで坂本さんにお会いして「『エンド・オブ・エイジア』を『朝日のような夕日をつれて』という演劇作品で使わせてもらっています」と報告して、「ああ、そうですか」と微笑まれた顔が忘れられません。ご冥福を祈ります。合掌。 twitter.com/ryuichisakamot…
23
「普通の首相ならテレビ局まで脅さないと思います。政治的に不公平だと決めつけて一つの番組をターゲットにするなんて、独裁国家がやることですよ」
デーブ・スペクターさん、放送法解釈変更は「独裁国家がやること」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
24
学校は謝る必要はないし学校に抗議するのもおかしい。「まだまだ心の教育が生徒個々に行き渡っていなかったことを深く反省します」というコメントを僕はとても怖いと思う。→東日本大震災の被災者への“侮辱動画”に批判殺到投稿生徒の憔悴「ショックを受け落ち込んでいる」
news.yahoo.co.jp/articles/e85cd…
25
「第1にテレビ局が、政府である総務省に監督される仕組みを続けていていいのか。報道機関であるテレビ局は本来、政府を監視する立場なのだ」
【放送法問題】先進国で政府がテレビを監視しているのは日本だけ…本来論じられるべき3つの問題 dailyshincho.jp/article/2023/0… #デイリー新潮