77
【クラブツーリズム鉄道部・東武鉄道1800系カラーリング「りょうもう」ミステリーツアー】
昨日 #東武鉄道 HPよりリリース。本日11時に販売開始。8月7日(土)発 東武動物公園発 草加着
bit.ly/3if2UyX
お土産の前頭版レプリカは890㎜x425㎜ 1.4㌔
大きな袋をお忘れなく!
●写真提供東武鉄道
78
79
80
小林亜星さんが亡くなられました。東武新型特急ネーミング選考に携われたのを思い出します。
まさに「SPACIA」の名付け親ですご冥福をお祈りいたします。
109編成は1週間で使用不能になり、早期の回復をお祈りします。デビュー当時の「ミス・スペーシア」
#東武鉄道 #SPACIA#小林亜星
81
83
リバイバルカラーのスペーシアが塗装後検査に向かいます。#東武鉄道
84
85
87
【クラブツーリズム鉄道部よりご案内②】
4月25日(日)出発 16年振りに復活!350型4両編成「南会津」号。浅草⇔会津田島 往路4時間50分 復路3時間40分で結ぶ予定です。会津田島4時間滞在。2席1名利用でゆったりと車窓をお楽しみください。詳細→bit.ly/3dwIxN6
#東武鉄道 #クラツー
88
89
東武鉄道とクラブツーリズム鉄道部コラボ企画は土日しか出来ない「きりふり」が「きりふり」を追い抜くという激レアな撮影をお楽しみいただきました!
#東武鉄道 #クラブツーリズム鉄道部
90
『鹿笛』
2020年11月13日より、鹿との接触事故を防止することを目的に、試験的に日光線・佐野線・東上線を走行する一部車両に、人には聞こえない超音波を発する鹿笛を設置します。
#東武鉄道
tobu.co.jp/cms-pdf/releas…
91
92
93
94
95
東武博物館友の会『6050系リバイバルカラー撮影会』始まりました。#東武鉄道
98
\ #鉄道むすめ 新キャラクター/
【大桑じゅり】
東武鉄道のSL機関士さん。
持ち前の明るさとガッツを武器に、東武鉄道初の女性機関士として奮闘中。沿線の花畑や駅に出向いては乗客に手を振ってお迎えしています。
tetsudou-musume.net/contents/chara…
#東武鉄道
99
100
【#鉄道コレクション #東武鉄道 9000系9101編成】
・東武東上線の地下鉄直通用として1981年に9101編成を製造
・中間車にパンタグラフ2基搭載
・側面に車番プレートがついた姿を基本5両セット、増結5両セットで
→紹介動画
youtu.be/q3eyaI8-bfM
→製品情報
tomytec.co.jp/diocolle/items…
#トミーテック