1
何年経っても忘れはしません。
犠牲となられた方々に謹んで哀悼の意を表します。
また、いまだ行方のわからない方々が一日も早くご家族の元に帰れるように心から願っています。
#東日本大震災から11年 | 🔵⚪ | #S04
2
11年前の震災で福島の立ち入り禁止区域に取り残させれた被災猫。飼い主さん安心してください。毎日、穏やかに日向ぼっこしています。
#猫
#東日本大震災から11年
3
4
\ヤフーとLINEで「3.11」と検索/
#東日本大震災から11年 がたちました。
きょう3月11日に、ヤフーとLINEで「3.11」と検索すると、おひとりにつきそれぞれ10円、合わせて20円が、東北支援やより良い未来づくりのために寄付されます➡️yahoo.jp/2sYGkx
#311これからもできること #ヤフーLINE
5
#東日本大震災から11年
亡くなった方々を偲び、甚大な災害から地域社会を再興された人々の驚くべき勇気と回復力に敬意を表するために、英国大使館と英国総領事館の職員は、震災発生時刻に1分間の黙とうを捧げました。
英国は東北を記憶にとどめています。
6
3.11
私たちはこの日を忘れません
犠牲になられた全ての方々に祈りを捧げます
#PrayForTohoku
#東日本大震災から11年
7
【お知らせ】
東日本大震災により犠牲となられた全ての方々に対し哀悼の意を表すべく、本日14時46分から1分間の黙とうをお願いいたします。
#東日本大震災から11年
8
【お知らせ】
東日本大震災により犠牲となられた全ての方々に対し哀悼の意を表すべく、3月11日14時46分から1分間の黙とうをお願いいたします。
#東日本大震災から11年
9
11年前の今日、東日本大震災が日本を襲いました。
犠牲者のご冥福をお祈りいたします。
11 years ago today, Tohoku earthquake and tsunami hit Japan. Praying for the victims.
#YOSHIKI
#東日本大震災 #東日本大震災から11年
10
#東日本大震災から11年 3/11に #ヤフーLINE で「3.11」と検索すると、おひとりにつきそれぞれ10円、合わせて20円が東北支援や未来のために寄付されます。継続的な被災地支援と災害に備えて #これからもできること を一緒に考えてみませんか?yahoo.jp/Dvi_mj
#311検索はチカラになる
11
東日本大震災から11年。
パリ・サン=ジェルマンは同震災の犠牲者に哀悼の意を表します。
#東日本大震災から11年
12
【 #311これからもできること】#東日本大震災から11年。復興は、まだ終わっていない。まちの復興と、こころの復興のために。あの日からの経験を、未来につなぐために。これからも、私たちに、できること。 #ヤフーLINE search311.jp
13
東北大震災から11年が経ちました。
絶対に忘れません。
FORZA 東北🇯🇵
#東日本大震災から11年
14
あの日から11年。
とある仙台サポさんのブログは2011.3.10を最後に更新が途絶えたままです。
どこかで元気に生きておられても、既に空の上に旅立っておられても、きっとまたチャントが響く日を心待ちにしているはず。
またあの日常が戻りますように。
#東日本大震災から11年 #ベガルタ仙台
15
【募金】#東日本大震災から11年 「3.11 検索はチカラになる」
lin.ee/eBgTlKu/xssq/l…
本日3月11日にヤフーとLINEで「3.11」と検索すると、おひとりにつきそれぞれ10円、合計20円が東北支援や防災のために寄付されます。
16
#東日本大震災から11年
車好きにはとても痛すぎる光景…
持ち主は今ごろ一体…
17
私たちは今日という日を忘れない。
#東日本大震災から11年
#baystars
18
東日本大震災から11年を迎えます
数年前にも同じ内容をツイートしましたが、この方がいわき市、いや福島県の方々にしてくれた事を忘れないために、知って頂きたいために再び掲載します
心から貴方を尊敬しています
ありがとう江頭さん
#東日本大震災から11年
19
前に進む力は過去の記憶によって形成されます。
東日本大震災により犠牲となられた全ての方々に対し、黙とうを行い、哀悼の意を表します。
#東日本大震災から11年
20
【#東日本大震災から11年】
11年前、
宮城県仙台市で震災にあった
#羽生結弦 選手。
復興にも重ねた、
前人未到の挑戦への思いとは。
#newsevery.に届いた
羽生選手からのメッセージ、
放送ではお伝えしきれなかった
部分も含め記事にまとめました。
news.ntv.co.jp/category/socie…
#PrayForTohoku
21
#東日本大震災から11年 。本日、3月11日にヤフーとLINEで「3.11」と検索すると、おひとりにつきそれぞれ10円、合わせて20円が東北復興のために寄付されます。これからも、私たちに、できること。#311検索はチカラになる #311これからもできること #ヤフーLINE search311.jp/?fr=sf311_yj_s…
22
災害時や災害に備えるためのTwitter活用法まとめです。スマホの停電対策などもあります。いつでも確認できるように画像を保存しておいてください。災害時に確認する自分用のリストはいまのうちに作っておくのがおすすめです。#東日本大震災 #東日本大震災から11年
23
東日本大震災から今日で11年が経ちます。
1日1日を大切に生きること、
当たり前のように流れる日常が、実はとても幸せなものなのだと感じること、
そして11年経った今も、苦しんでいる方がいることを忘れてはいけないと思います。
本日14時46分から、祈りを捧げましょう
#東日本大震災から11年
24
少しでも、小さくても、できることはまだまだある。
今日という日の夜が、たくさんの人にとって、安らかなものであるように祈るばかりです。
#東日本大震災から11年
25