【踊る埴輪&見返り美人 #修理プロジェクト#東京国立博物館 平成館1階では「〈冬木小袖〉ミク」、「見返り美人ミク」を描いた 2 人のイラストレーター(森倉円さん、Rellaさん)へのインタビュー、大型タペストリーなどを展示中。10月2日(日)まで。 tnm.jp/modules/r_even…
本館10室「浮世絵と衣装―江戸(衣装)」では、江戸時代の町方の女性たちのトータルファッションを展示しています。夏の季節に合わせ、麻の単仕立の帷子、絹の単仕立の単衣、ガラス製の櫛・笄・簪など、涼しげな着物や小物を紹介します。 *8月22日(日)まで tnm.jp/modules/r_exhi… #東京国立博物館
/ おともだちのみんなに 出張のお知らせだリーン♪ \ 行き先は… どぅるるるるる ばばん!! _人人人人_ > 東博 <  ̄Y^Y^Y ̄ 2月25日(土)26日(日) 東京国立博物館に遊びに来てね♪ 詳細はこちら☆ tnm.jp/modules/r_even… #トラりん #京都国立博物館 #東京国立博物館
本日から、本館13室「刀剣」では、立春から花見を経て立夏に至る時期に合わせた、刀装具の展示がはじまりました。 梅花短冊透鐔(つば) 古正阿弥作 安土桃山時代・16世紀 川田龍吉氏寄贈 他 *5月15日(日)まで tnm.jp/modules/r_exhi… #東京国立博物館 #刀剣 #梅
みんな、グッモーリン☀️ 東京はいいお天気! きょうボクは 東京国立博物館に 登場するよ! ①10:30 ~ 10:50 平成館ラウンジ ②12:30 ~ 12:50 本館エントランス ③14:00 ~ 14:20 東洋館エントランス トーハクくんと何して遊ぼうかな? #トラりん #京都国立博物館 #東京国立博物館
今日は、イブラーヒームが、アッラーへの犠牲として進んで息子のイスマイールを捧げたことを記念する、イード・アル=アドハー(犠牲祭)というイスラーム教の祭日です。現在イスラーム文化の展示を開催中です。 tnm.jp/modules/r_free… #東京国立博物館 #イスラーム
182
#琉球展 東京会場グッズ】 入荷待ちだった『#刀剣乱舞-ONLINE-』コラボグッズのキャンディ缶(北谷菜切、治金丸)が再入荷しました! #東京国立博物館 琉球展特設ショップで販売中! ※購入制限を設けさせていただく場合がございますのでご了承ください
観音さまは苦しむ人々の声を聞いて、どこにでも直ぐに駆けつけてくださる仏さまです。そのため、古代から絶大な信仰を集めてきました。法隆寺献納宝物の金銅仏でも、一番多いのが菩薩像で、観音さまのお姿とされています。 重要文化財 観音菩薩立像 飛鳥時代・7世紀 #東京国立博物館
重要文化財 みみずく土偶 埼玉県さいたま市 真福寺貝塚出土 縄文時代(後期)・前2000~前1000年 デフォルメされた顔の表現が鳥のみみずくに似ていることから、みみずく土偶と呼ばれます。頭の突起は結った髪や櫛、耳には耳飾りが表されています。 #東京国立博物館 #埼玉 #47都道府県 #所蔵品紹介
150周年に向けて #東京国立博物館 の歴史を紹介してきましたが、いかがでしたか?来月4月からは、いよいよ150周年記念イヤーが始まります。 これからも隔週木曜日に当館の様々な歴史を紹介していきますので、よろしくお願いいたします。 #東博150周年 記念イヤーまであと8日 #ThrowbackThursday #TBT
本日11月10日(火)から、東洋館地下の13室ではアジアの民族文化から「メラネシアの宗教彫刻」を紹介します。この「ワニ像」はメラネシアのニューギニア島のもので、ニューギニア島のセピック川流域には、自分たちの祖先をワニと信じる部族がいます。 ow.ly/sfbk50AR2RM #東京国立博物館
187
聖徳太子の没後1400年にあたる2021年、法隆寺のご宝物などを紹介する特別展「聖徳太子と法隆寺」が #奈良国立博物館#東京国立博物館 で開催されます。 本日公式サイトがオープンしました。寺外初公開の国宝など…ぜひチェックしてください! tsumugu.yomiuri.co.jp/horyuji2021/ #法隆寺 #美術展 #情報解禁
「イスラーム王朝とムスリムの世界」では、中世イスラームの学問に関する資料も展示されています。私達が今も使う科学や数学の言葉にも、アラビア語起源の単語が含まれています。1089ブログで、イスラーム王朝が奨励した学問について紹介します。 #東京国立博物館 #イスラーム tnm.jp/modules/rblog/…
189
【今週末の #日曜美術館 は…】 今年創立150年を迎えた美の殿堂、 #東京国立博物館。所蔵する 国宝89件のすべてを公開する 奇跡の展覧会が開かれます。 150年の歩みを伝える名品も結集! #井浦新  #ヤマザキマリ 10月23日 朝9時 nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
お待たせしました!特別展「国宝 #鳥獣戯画 のすべて」がついに開幕しました。展覧会の様子をトーハクくんとユリノキちゃんが1089ブログで紹介します。 tnm.jp/modules/rblog/… #東京国立博物館 #TokyoNationalMuseum
2021年の開館はただいまをもって終了しました。 今年も東京国立博物館を様々な形で応援いただき、誠にありがとうございました。 1089ブログでは #トーハクくん#ユリノキちゃん が2021年を振り返ります。 tnm.jp/modules/rblog/… #東京国立博物館
#博物館で動物めぐり から、休館によりご覧いただけくなってしまった、本館7室の作品「蝦蟇鉄拐図屛風」(曽我蕭白筆 江戸時代・18世紀)をご紹介します。 蕭白の水墨画の特色として、大胆な画面構成や荒々しい筆致をみせるなどの描写があげられます。 #東京国立博物館 #MuseumAtHome #StayHome
特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」で展示された「平治物語絵巻 六波羅行幸巻」や「一遍聖絵 巻第七」、「片輪車蒔絵螺鈿手箱」といった国宝は、今秋 #東京国立博物館 で開催する特別展「やまと絵 -受け継がれる王朝の美-」でも展示予定です。 どうぞお楽しみに! #やまと絵展 twitter.com/yamatoe2023/st…
本館特別5室では特別展「#空也上人#六波羅蜜寺 」を開催中です。トーハクくんとユリノキちゃんが会場内の様子を1089ブログで紹介します。 #東京国立博物館 #TokyoNationalMuseum tnm.jp/modules/rblog/…
振袖 縹羽二重地茶摘風景模様 江戸時代・19世紀 本日は #八十八夜 。立春から数えて八十八日目で「夏も近づく八十八夜…」という茶摘み唄もあるように、新茶が摘み頃になります。 江戸時代後期には、描絵友禅染で季節の風物や名所を裾模様に表した小袖が流行しました。 #東京国立博物館 #所蔵品紹介
次回のニコニコ美術館は 特別展「#最澄と天台宗のすべて」 を… 漫画『阿・吽』で最澄を描いたおかざき真里さん@cafemari 本展の担当研究員である皿井舞さん 橋本麻里さん @hashimoto_tokyo 最澄づくしな方々と巡ります 10月26日(火)19時〜 live.nicovideo.jp/watch/lv334127… #ニコ美 #東京国立博物館
本日7/7から本館2階の一部と東洋館8室が再開しました。総合文化展の展示替えもおこなわれ、日本や東洋の様々な美術品をお楽しみいただけます。本日から始まる展示室の詳細はこちら。ow.ly/7iZP50ArlZb ※ご入館には事前予約が必要です #東京国立博物館 #総合文化展 #TokyoNationalMuseum
重要文化財 太刀 銘 豊後国行平(ぶんごのくにゆきひら)作 平安時代~鎌倉時代・12~13世紀 行平は、豊後国(現在の大分県)の刀工です。後鳥羽上皇は全国の刀工を京都に集め作刀させたと伝えられており、行平も選ばれた鍛冶のひとりと言われています。 #東京国立博物館 #大分 #47都道府県 #所蔵品紹介
紙が真っ黒になるほど習字を頑張る少女。 久しく筆をとっていないという方も、おうち時間で一筆したためてみてはいかがでしょうか。 五常・智 鈴木春信筆 江戸時代・18世紀  #StayHome #東京国立博物館 #TokyoNationalMuseum #習字
獅子に乗る文殊菩薩が4人の侍者を従えて海を渡る姿を表現した作品。獅子の乗る岩の下に海が描かれています。 (参考)ow.ly/FPmh50AzOia 重要文化財 文殊菩薩騎獅像および侍者立像 康円作 奈良・興福寺伝来 鎌倉時代・文永10年(1273) 本館11室|展示期間: 9/13まで #海の日 #東京国立博物館