902
903
徳永助教授は文学好きだから「本を燃やす」ということに抵抗感があるんだな。#朝ドラらんまん
904
森鴎外、ファウストなど海外文学を日本語訳していて作品に植物が登場すると、牧野富太郎に「この植物なに?日本にもあるやつ?」とちょくちょく訊いていたらしい
史実の牧野富太郎も文学と関連あったんだなあ
#朝ドラらんまん
ドラマにはすでに坪内逍遥がいるし、森鴎外も今後登場しそう!楽しみ〜
905
907
908
「あなたは呪いじゃない、祝いじゃ」
「あなたが峰屋の女神じゃき」
そうですよ…杜氏の由来は刀自、女性だったんですよ…江戸時代になって酒造りの場から女が締め出されても、それまでの長い間ずっと女性が酒造りに関わってきたわけですし…
#朝ドラらんまん
909
910
伊藤翁の名にはあれほど興奮した万太郎が勝海舟の名には「ほ~ん」なのめちゃくちゃ笑う #朝ドラらんまん
911
912
913
今日の朝ドラらんまんのタイトルが「シロツメクサ」らしいので、これをどうぞ。
シロツメクサの斑紋の多様性
あなたの家の近くのシロツメクサはどのタイプ?
#朝ドラらんまん
914
おはようございます。
このあとBSプレミアムの #朝ドラらんまん (44)は7時45分からの放送になります。
総合テレビでは8時から(43)と(44)の放送です。
いつもと異なりますのでご注意ください。
#NHKプラス でも放送は見られますので、こちらもぜひご活用ください📳
plus.nhk.jp/watch/ch/g1
915
東大植物学教室発行の「植物学雑誌」第1巻第1号は本当に牧野富太郎(万太郎)がヒルムシロについて書いてるし田中延次郎(藤丸)はスッポンタケについて書いてるんだなぁ #朝ドラらんまん
916
このシーン、リハーサル時に感動したのがとても印象的。#アナンダ さんのお芝居が温かくてねぇ😢声のトーンが優しくてねぇ😢それを真っ直ぐ見つける #寿恵子さん。
#クララ さんの思いやりがその瞬間僕ら全体を包んでくれた。
何度見ても良い!
なのに高藤!
ぶち壊し!!笑
#朝ドラらんまん twitter.com/asadora_nhk/st…
917
918
高知編の最終回、竹雄に泣いた。綾と万太郎に続き竹雄が初めて自分で自分の道を選ぶ、何かを捨てて何かを選ぶ、竹雄は万太郎を選んだが、それは綾や峰屋を捨てることではなく、綾と皆の気持ちを、万太郎を、ともに守り続けること。そしてそれは竹雄にしかできない最も困難な道。 #朝ドラらんまん
919
竹雄も切ないし、綾と幸吉にもギュッとなる。
1人だけ蚊帳の外の万太郎だけど楽しそうだからお前はそのままでいいww
#朝ドラらんまん
921
万太郎に「何もできない、世間知らず」と言っていた竹雄が、峰屋の中では「何もできない、頼られもしない」存在に。9歳のときから万太郎のことだけ見とればええ、と言われてそれ以外はやってこなかったんだから仕方ない。ただ、万太郎のことは誰よりも知っている。万太郎のプロだ。
#朝ドラらんまん
922
冒頭の竹雄の言葉が良かったね。
「張り詰めていたら速く走ることはできない。
健やかに楽しく笑っている方がよっぽど遠くまで行ける。
ちゃんと寝て食べてピカピカ笑うこと。
それが若の全速力」
これ「若」だけではなく私たち皆に送ってもらった言葉として心に留めておきたい。
#朝ドラらんまん
923
推しの同人誌を作るために、コピー機じゃなくオフセット印刷機を買おうとするお寿恵ちゃん。
ななめ上空爆走中
#朝ドラらんまん
924
925
一瞬現れた高藤のおかげでクララ先生にも「あ、コイツじゃない」が伝わった(笑)
#朝ドラらんまん