253
【雅楽会】毎年文化の日に因んで萬葉雅楽会を行っておりますが、本年は #春日若宮正遷宮奉祝 と #春日古楽保存会創立90周年 を記念して、#田楽座、細男座、南都楽所による奉納が行われました。12月17日の #春日若宮おん祭 の御旅所祭でも各種芸能が奉納されています。#春日大社 #春日若宮 #式年造替 +
257
260
+丹朱塗りと比べると赤色がとても濃く深い色合いになります。全国的には当社の大宮と若宮の両御本殿のみとされておりとても貴重な例といえます。当社においても他の建物は丹朱塗りですので、御本殿の本朱塗りの赤色がひときわ際立ちます。
お参りの際には赤色の違いにもぜひご注目ください。 #春日大社
263
【万葉けまり】
本日午前、万葉蹴鞠の奉納がございました。ご関係の皆様は御本社の林檎の庭において正式参拝をされ万葉蹴鞠を奉納。
万葉蹴鞠は宮廷で楽しまれた蹴鞠にスポーツ的な要素を加えたものです。
#春日大社 #奈良 #神社
万葉蹴鞠についてはこちらもご覧ください。nara21cf.org/blog/kemari.ht…
265
266
267
268
271
272
【生中継 #神さまのお引っ越し
奈良・ #春日大社 】
20年に1度の「神秘」の夜を
史上初の生中継✨
ゲスト #橋本愛 さん
ナレーション #津田健次郎 さん
📺10月28日(金)午後7:00[BSP/BS4K/BS8K]
nhk.jp/p/ts/6GWRMXXMV…