【お知らせ】春日大社萬葉植物園のフジの開花状況です。 ▼令和4年4月20日現在 早咲き品種、中咲き品種 見頃 #春日大社 #萬葉植物園 #藤の園 #奈良 #藤 #藤の花
#節分の日】 毎年節分の日に行われる節分万燈籠。境内にある約3000基すべての燈籠が献燈されました。 所願成就をご祈念いたします。 #春日大社 #春日若宮 #万燈籠
#夏越大祓式 お知らせ】 6月30日午後3時より夏越大祓式が行われます。 本年も新型コロナウイルス感染拡大防止のため一般参拝者のご参列はいただけませんのでご了承ください。 ※当社の茅の輪は当日のみ、神事の前後2時間ほどの設置となります。 #春日大社 #大祓式 #神事 #茅の輪くぐり
【御湯立】 大宿所にて御湯立(みゆたて)の式が行われました。 大釜で湯を沸かし、熊笹の束を両手に、湯立て巫女がお祓いの所作を行う大変古い神事です。御湯立が行われるのはおん祭ならではです。 #第887回春日若宮おん祭 #春日大社 #春日若宮 #奈良
【この音を聞いたことはありますか?-雅楽器紹介①】 笛にも色々ありますが、神社で良く聞く笛といえばこちらの「#龍笛(りゅうてき)」ですね。 皆様に馴染みがあるとすれば結婚式などでこの笛の音を聞いているかもしれません! #春日大社 #雅楽 (曲は新楽乱聲(しんがくらんじょう)から抜粋してます)
【特別公開「#子鹿公開~赤ちゃん鹿 大集合!」開催中です。】 らぶり~~~♡ (右の子の足が・・・笑) #春日大社 #奈良の鹿愛護会 #子鹿公開 #鹿苑 #奈良 #神鹿
【献穀】 明日は #勤労感謝の日 です。 神社では #新嘗祭 がおこなわれます。(去年は大嘗祭でしたね) さきほど、今年収穫されたお米やさまざまな作物が御廊へ運ばれました。豊かな自然の恵みに感謝する祭典です。(鹿さんも狙っ…見守ってくれています。) #五穀豊穣 #春日大社 #奈良
苔がふかふかして気持ち良さそうです。 #春日大社 #奈良 #奈良の鹿 #神鹿 #子鹿 #バンビ
回廊の南側、桜門の近くです。 御本殿特別参拝の順路にもなっている人目につく場所なので、この場所での出産は珍しいと思います。 (ものすごい人だかりになっていました。) 無事に生まれてきて良かったです! #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良の鹿 #子鹿
#祈年祭 】 2月17日午前10時より祈年祭が斎行されました。この年の五穀豊穣を春日大神様にご祈念いたしました。11月23日の新穀豊穣を感謝する祭、#新嘗祭 と対になる神事です。中門前の稲垣には懸税がかけられました。(1/2) #春日大社 #奈良 #神事 #五穀豊穣
【春日大社の藤 3】 御本殿(大宮)回廊を取り囲むように咲く御蓋山の山藤も見ごろです。 #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花 #山藤 #wisteria
【満開🌸🌸🌸】 南門前の枝垂れ桜が見頃です。 #春日大社 #枝垂れ桜 #満開
【神仏習合】10時より日供始式並興福寺貫首社参式が斎行されました。 コロナ禍でひかえておりましたが、本年は表参道を参進し、梅白枝(うめのずばえ)と御幣を先頭に興福寺の僧侶らとともに御本殿まで進みました。(1/4) #春日大社 #興福寺 #奈良 #神道 #仏教
【今日の鹿さん】 精悍なお顔でいらっしゃる… #春日大社 #奈良 #神鹿 #雄鹿 #奈良のシカ
【立冬】 昨日より、神職さんは袴を、また御巫さんたちは8枚襟をつけ冬の装いになりました。 暦の上では冬となり、朝夕は冷え込むようになってきましたね。体調にお気をつけてお過ごしください。 #春日大社 #奈良 #御巫 #巫女 #立冬 #衣替
【今日のバンビ】 双子ちゃん……!!? (鹿さんて双子生まれるのかな??) 子鹿を2匹連れているのは珍しいですね #春日大社 #奈良 #奈良のシカ #子鹿
【春が来た…?!】 梅に鶯とはなりませんでしたが、梅にメジロです。 ばっちり白いお目目が撮れました♪ #春日大社 #奈良 #梅 #メジロ #春
【春日若宮式年造替】 春日若宮御本殿の壁の漆喰が塗られています。 御本社の造替時にも携わられた左官職人さんが今回もされています。こてはすでに十数年使って1番"適した"大きさ・厚みになったもので塗ることも。端の細かな所も美しく仕上がります。 #春日大社 #春日若宮 #奈良 #式年造替 #左官
(すぅーーはぁーーー)深呼吸したくなりました。 #春日大社 #榎本神社 #奈良 #新緑 #回廊
321
【春日大社の藤】 #春日大社(@KASUGASHRINE )の藤は5月初旬頃にかけて花房が1m以上にも延び、砂にすれるということから「#砂ずりの藤」と呼ばれます。 摂関近衛家からの献木と伝えられ、『春日権現験記』にも書かれている古い藤であり、 樹齢700年以上といわれます。 nara-jisya.info/%E6%98%A5%E6%9…
【その後】 梅のお花はどんどん咲いてきています。(花びらがふわふわですね…!) アセビもたくさんの花をつけています。 #春日大社 #奈良 #梅 #馬酔木 #花 #植物 #plum blossom
どこにいるでしょう。 #春日大社 #奈良 #奈良の鹿 #神鹿
【灯火を献じて祈ります】 本日8/14の中元万燈籠は行われません。 明日8/15のみ非公開で開催し、神事を斎行いたします。 #春日大社 #奈良 #中元万燈籠
【りんごの花】 お花の開花ラッシュです。 "林檎の庭"にある林檎の木の花が今年も咲いてくれました。(去年よりお花の数も増えました) この濃紅の花色をしたお花も林檎です。こちらは東回廊側に植えられています。#春日大社 #奈良 #林檎 #植物写真