#刀文協 #日本刀 拡散希望】本日10月4日は #日本刀の日 です。「刀匠」(10・4 とうしょう)からの語呂合わせだそうです。 各所で日本刀関連の企画をやっていますのでぜひチェックしてみてくださいね。 参考:全日本刀匠会「日本刀の日」制定のお知らせ(2018年) tousyoukai.jp/news/nihontoun…
52
折返し鍛錬で綾杉肌を作る過程の概略。 刀匠さんに教えてもらってやってみた様子です。 ・先ず同じ方向に折返していき柾目肌を作る。 ・鑽で等間隔に刻みをつける。 ・刻みと刻みの間を薄く削ぐ。 原理としてはこんな感じと聞きました。 #刀剣 #日本刀 #富山
53
10月2日例祭の名刀・菊一文字一般公開に合わせ、黒バックに映える金文字の菊一文字特別御朱印(500円)を当日30体限定で頒布します。 上下に菊一文字の拵に彫られた菊紋と五三桐紋が入ります。 ※通常御朱印は原則書置き対応ですが限定なく頒布します #菊一文字 #菊一文字則宗 #日本刀 #刀剣 #御朱印
54
🌟速報🌟チラシできたーーーーッ‼️ チラシ裏面の刀、ほとんど重文👏 もちろんこの他にも多数の名刀を公開予定😆 開幕が待ちきれない‼️ #浜松市美術館 #刀剣 #刀剣展 #名刀 #刀 #日本刀 #重要文化財 #重文 #文化財 #地域 #歴史 #文化 #芸術 #三方ヶ原の戦い #450年 #徳川家康 #どうする家康
#刀文協 #日本刀 拡散希望】公益財団法人日本刀文化振興協会が主催いたします「明治天皇110年祭並びに明治天皇御生誕170年祭記念【日本刀の匠展】」を東京明治神宮 内 「明治神宮宝物殿」にて10月29日(土)~11月20日(日)の期間開催いたします。ぜひご来場くださいませ 詳細 nbsk-jp.org/meiji_22/
56
遠征すると刀が気になってしまうなっしー♪ヾ(。゜▽゜)ノ帰ってきたらすぐにお手入れなっしー♪今日も綺麗なお肌なっしー♪ぽんぽん #日本刀 #刀剣 #主のお帰りだ #katana #sword
稲荷神の相槌で小狐丸を鍛造する三条小鍛冶宗近の彫り物(宮彫):更新版 1枚目:宿稲荷神社(群馬県 榛東村) 2枚目:箭弓稲荷神社(埼玉県 東松山市) 3枚目:稲荷木稲荷神社(千葉県 市川市) 4枚目:盗難防止のため社名・所在地は秘す #日本刀 #小狐丸 #刀剣
58
9月3日の午後、NHK総合は、日本刀とたたらの紹介番組オンパレード!! 午後3時5分~4時5分まで美の壺「いざ鎌倉 武士達の美意識」「魂宿る刀剣」の2本連続再放送。午後10時~10時49分NHKスペシャル「玉鋼に挑む 日本刀を生み出す奇跡の鉄」放送 #たたら #日本刀 #美の壺
59
随所まで美しい正に国の宝(。゜▽゜)手元の刃が欠けているのが謙信公のありし時の姿を掻き立てるなっしなー♪ ふなのみくす8のロケでは拝見出来なかったのでじっくりと観察してきましたなっしー♪どうぞご覧あれなっしー♪ #山鳥毛 #備前長船刀剣博物館 #日本刀 #福岡一文字 #ふなのみくす8
60
鎌倉時代備前刀を代表する一文字派と長船派の丁子乱れの見分け方の一つ。 一文字派は元から先まで華やかに丁子乱れの刃文となり帽子も乱れた模様になる。 長船派は、丁子乱れとなるが先に行くにしたがって刃文の模様が穏やかになります。 美術館鑑賞で十分に確認できます。 #刀剣 #日本刀 #富
「刀工」、「白銀師」、「鞘師」、「研師」、「塗師」、「柄巻師」 6人の職人が日本刀を制作していく過程を公開するプロジェクトが始まりました。 普段なかなか表に出ることのない刀職の確かな技術を是非ご覧ください。 HPはこちら↓ jpsword.net #刀剣P #日本刀 #伝統工芸
62
両国の刀剣博物館で行われている現代刀職展に行って来たなっしー♪ヾ(。゜▽゜)ノ 実に美しいなっしー♪ まさに日本が世界に誇る芸術品と言った感じなっしー♪ 現代を生きる刀職の方達の技術と表現力の素晴らしさを堪能出来るので是非足を運んでみてなっしー♪ #現代刀職展 #日本刀 #sword
#注意喚起】神奈川県厚木市下川入付近で日本刀で頭斬られ怪我 容疑者が逃走中8/1 #厚木 #日本刀 : 事件事故・災害速報ニュース blog.livedoor.jp/reer121/archiv… #厚木市 犯人 特徴 場所 現在
64
日本刀。いつかは入手したい方。鑑賞会などで取り扱うかも?という方、或いは、そこまで明確な予定はないが。という方も。 刀袋の結び方も知っておかれると何時が役に立つこともあるかも。 ということで!😊 #刀剣 #日本刀 #富山
65
(。゜▽゜)ふなっしーの刀の撮影スタジオは意外にチープなっしー まず適当な箱にiPhone突っ込むなっしー そして百均のワイヤーネットを繋いでスタンドを作るなっしー 黒い布を被せてパシャリ あとは画像編集なっしー みんなの愛刀も綺麗に撮れたら見せてなっしなー♪ #撮影風景 #愛刀こそ名刀 #日本刀
66
【山鳥毛の盆踊りが完成】 #日本刀 の 国宝「山鳥毛」を生んだ #瀬戸内市 #長船町 地元の人たちが #山鳥毛 をテーマにした #盆踊り を完成させました 8月の夏祭りで披露しようと 練習に励んでいます www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/…
67
おはせべなっしー(。゜▽゜)二代長谷部国重なっしー♪ 国信のお兄さんなっしなー♪ 朝霧の様に煌めく美しい地金に皆焼なのに気品ある刃紋なっしー♪ 兄弟共に歴史に名を残す偉大な刀匠なっしー♪刀装も徳川伝来らしく素晴らしいなっしー♪ #長谷部国重 #日本刀 #刀剣乱舞 #japansword #samurai #katana
【お知らせ】 当日、藤安刀匠が藤森神社様にお越しになられます。 お話しすることは難しいですが、離れてお声がけすることは可能でございます。 藤安刀匠の久方ぶりの御来京でございます。 お時間が合いましたらこの貴重なお時間に是非お越しくださいませ(^^) #藤安将平 #刀鍛冶 #一期一振 #日本刀 twitter.com/fujinomori505/…
69
風呂敷一枚で長さや反りが違う複数の刀剣を緩みなく梱包する。 刀剣を運搬する際に出来ると重宝する技術です。 刀バッグで運ぶにしても、こうして梱包した状態でバッグに入れるとガタつきがなく安定します。 こういった事も次の世代の人に伝えていきたいなぁと考えています。 #刀剣 #日本刀 #富山
70
満月に照らされた雲の様に見えませんか?その2 幻想的な風景写真のようです! 作者は、幕末の名工「源清磨」です。 #刀剣 #日本刀 #富山
令和四年 第二十五回 熱田神宮刀剣並技術奉納奉賛会 無事奉納させて頂きました。 八月の研磨等技術奉納で、またお会いしましょう。 #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #奉納 #鍛錬 #刀剣奉納奉賛会
【拡散のお願い】令和4年7月23日〜9月25日「美の競演-根付×日本刀 世界を魅了する美術工芸の世界」/全国の現代根付作家約50名と山梨在住の刀匠による異色のコラボ展。 特別展示は加納夏雄他幕末三名工の刀装具や大倶利伽羅広光写など❗️ イベントはツリーへ❗️ #ミュージアム都留 #根付 #日本刀
74
(。っ゜▽゜)っ此方が琉球王朝第一の宝刀 千代金丸でございますなっしー どうかお納めくださいなっしー 純然たる直刃ではなく刃中に湾れや足が入っておりますゆえ 静かに板目が入り神秘的で透明感のある地金となっておりますゆえ ゆえゆえ #トーハク #琉球展 #千代金丸 #刀剣乱舞 #katana #日本刀
75
(。゜▽゜)こちらは先日の短刀と同じく現代刀匠慎平さんの作品なっしー♪ 匂い口深く精緻に積み且つ澄んだ地金の美しさが絶品なっしー♪ 現代の刀匠の方達の技術も素晴らしいなっしなー♪ #刀剣 #日本刀 #japanSword #katana #samurai