51
「仕込んだ質問」以外にも答えるのはリーダーの当然の務め nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL 説明責任とは、問われたことに答えることです。単に記者会見を開けば良いというものではありません。
正直学歴詐称があったかどうかなんてどうでも良い。 都知事として公約を守れていないことのほうが深刻ではないか? さらに自民党本部も小池都知事を良しとする風潮があり理解し難い。 小池都知事に“学歴詐称”疑惑再燃「卒論なかった」は本当か nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
イチローさんも天才と言われることに不快感を感じてたというように、エゲツない努力と完璧な準備があっての結果なんだよね。 中居正広の退所会見はSMAP再集結のための“地ならし”なのか nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
54
そりゃたくさんのメーカーが協力してますよ。生産、頑張ってますよ。1〜3月、凄まじい問い合わせの量で仕事に支障がでました。公表した所で、また同じことを繰り返します。 466億円かけたアベノマスク 厚労省がメーカーヒタ隠しの怪 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
国民の信頼なき政権が緊急事態宣言の茶番 西谷修氏に聞く nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
56
囁かれる安倍首相の「コロナ辞任」…第1次政権末期に酷似 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
57
五輪予定通りと…専門家会議「連休に警戒緩んだ」の違和感 思い返せば3月24日に五輪の延期が決定するまでは政府も東京都も外出自粛の要請が控えめだった。覚えている、五輪中止が決まった途端感染者の数が増えた。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
58
政府の危機管理センターに出入りする役人は「総理はまったく動こうとしない。だいたい、こんな非常時に毎日、私邸に帰る総理がいますか。3・11の時の菅直人総理は連日、官邸に寝泊まりして陣頭指揮にあたっていましたよ」と述べる。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
59
国を挙げて「3密回避」の徹底を求めているこの時期に、自民党の議員らが10代女性を支援する「バスカフェ」の活動を視察。10人以上がゾロゾロと押し掛けた挙句、セクハラ疑惑も浮上しています。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ
60
“資金繰り倒産”加速 中小企業6割が6月末までに破綻の恐れ nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
61
新型コロナウイルスに関する驚きの事実が判明しました。感染者の中で、軽症と判断されホテルや自宅で療養となった場合、「14日間の療養」が終わればPCR検査を受けずに、そのまま“療養解除”“外出OK”となるケースが相次いでいるというのです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
62
政府が妊婦向けに送った悪評ふんぷんのアベノマスク。厚労省は受注した大手3社は公表しましたが、なぜか残された「4社目」の公表はかたくなに拒んでいました。日刊ゲンダイは「謎の4社目」の社長に直撃。政界とのつながりがあることが見えてきました。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
63
厚労省が政権に忖度か 感染者急増の北海道で“検査妨害” nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL そうそう,2月28日付のこの記事
64
PCR検査を受けられない人があふれている状況にもかかわらず、西村康稔経済再生担当相がPCR検査を受けていました。検査を待つ間に重症化し死亡するケースまで起きているのにどうして西村大臣は簡単に検査を受けられたのでしょうか。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ
65
PCR検査を受けられない人があふれている状況にもかかわらず、西村康稔経済再生担当相がPCR検査を受けていたことが問題になっています。検査を待つ間に重症化し死亡するケースまで起きているのにどうして西村大臣は簡単に検査を受けられたのでしょうか。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
66
「閣僚さえも「『アベノマスク』着用を躊躇するマスクを、国民が信用できるはずがないのは言うまでもない。もはや『アベノマスク』は、安倍政権に対する閣僚の忠誠心を試す“踏み絵”にもならないようだ」 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
67
新型コロナウイルス対策として補正予算が成立しましたが、厚労省の予算〈国立病院機構・地域医療機能推進機構における医療提供体制の整備〉の内訳を見ると、政府の専門家会議の尾身茂副座長に関連する「特別枠」らしき予算まで含まれるから驚きです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
68
【芸能】無能無策に怒りの声が次々 安倍政権は芸能界を敵に回した nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
69
コロナ不況で自殺累計27万人増 京大研究グループ衝撃試算 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
70
#れいわ新選組 の山本太郎代表を追い続けるフリーランスライター畠山理仁氏が、本音を引き出す(全3回)。1回目は山本太郎代表が、グズグズ政権のコロナ対策への苦言と、緊急事態を乗り切る大胆な救国プランを激白する。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #れいわ新選組 #日刊ゲンダイ
71
#れいわ新選組#山本太郎 代表の本音に迫るインタビュー。2回目は告示が来月に迫る東京都知事選と、来るべき総選挙に向けた動きを赤裸々に語ってもらった。(聞き手=畠山理仁) nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ
72
#れいわ新選組#山本太郎 代表の本音に迫るロングインタビュー。最終回は、野党共闘への思いと、聞き手の畠山理仁氏が注目するベテラン政治家について、大いに語ってもらった。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
73
東京都で新型コロナによる新たな院内感染の可能性です。4日の発表によると「東京新宿メディカルセンター」で入院患者13人と看護師・看護助手11人の計24人が感染で陽性でした。同院の理事長は、政府の専門家会議副座長で諮問委員会委員長の尾身茂氏です。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
74
えー!これ失態? そういう病院でも発生してしまうくらい、院内感染を防ぐのは難しいし、医療関係者は過剰な配慮の必要な業務を強いられてるってことだと思うんだけど。/ 尾身茂・専門家会議副座長の病院でクラスター発生の大失態 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
75
萩生田文科相の後押しで「幸福の科学大学」ついに開学か nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL