101
事業規模200兆円超の新型コロナ対策について「空前絶後」と自画自賛する安倍首相ですが、2次補正予算案の事業規模117.2兆円のうちGDP押上げ効果のある本当の「真水」は10兆円程度。水増しの「粉飾」対策に自民党内からも異論が出ています。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ
102
「自民党はSNSの政権批判を誹謗中傷として封じ込めたいが、安倍晋三は菅首相から名誉毀損で訴えられた裁判で〈(政権批判を名誉毀損にすると)民主主義の根幹たる表現活動が萎縮する結果となる〉と抗弁していた。それで自分への批判は規制するのか」 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
103
とにかく早く国会を閉じたい──。安倍首相の「逃げ恥作戦」に狂い。安倍首相は国会閉会後に渡米しG7サミットに参加、帰国後2週間の隔離生活のままフェードアウトし夏休みを取ろうとしていたようですが、トランプ大統領が突然、G7延期を発表したのです。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
104
克行氏を公選法違反容疑で立件へ 自民1.5億円が買収原資に nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
105
マスク不足が解消に向かう中、今さら布マスク2枚が届いても…。与党にとって、もはや頭痛の種でしかない「アベノマスク」ですが、いよいよ全国津々浦々に届けば、多くの人々が改めてムダ遣いを実感することになりそうです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
106
ついに“御用メディア”の世論調査でも内閣支持率が急落しています。「産経の世論調査でも、自民党の政党支持率が30%を割り込んでしまった。固い支持層も離反し始めているということ」と、与党内には驚きの声が上がっています。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
107
【政治】コロナ対策巡り“給付金転がし” 法人設立に経産省が関与か nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
108
黒川氏の賭けマージャン問題をめぐり、市民団体「安倍首相による検察支配を許さない実行委員会」が告発状を東京地検に提出。告発状によると罪状は常習賭博罪。告発人は学者や元参院議員など75人に上りましたが、検察は捜査に頭を抱えているようです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
109
【政治】吉村府知事が“袋叩き”に…大村知事リコール賛同の見当違い nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
110
「高須クリニック」の高須院長らが政治団体を立ち上げ、愛知県の大村知事のリコール活動開始を発表。当初SNSでは賛同ツイートが続出も、その後「反対」の声が急拡大。原因は、吉村大阪府知事の高須院長への<応援してます、なう>の投稿のようです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
111
ブルーインパルスを東京上空で編成飛行させた河野防衛相は、「プロセスどうでもいい」発言が発端で批判が殺到し、自身が発案だったことを後から認め釈明するという醜態をさらしています。過去の国会質問と比較すると、その変節ぶりは一層明確です。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
112
東京アラート発動後、特に新規感染者が多いとして「新宿周辺の繁華街」を名指しした小池都知事。自ら真っ先に気を緩めたクセに、緩みの責任を歌舞伎町に押しつけるのは筋違いというものです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
113
コロナ対策のひとつ、持続化給付金事業を巡り「電通」「パソナ」など3社が設立した「サービスデザイン推進協議会」が国会で大問題となったばかりですが、収束後の消費喚起策「Go To キャンペーン」にも疑惑の目が向けられています。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
114
4日夜、神奈川県の三浦半島で原因不明の異臭が発生しました。専門家は「地質学者の関係では、地殻変動でにおい発生は常識。1995年の阪神・淡路大震災でも1カ月前から断続的ににおいが確認されている」と言い、活断層が動いた可能性を指摘します。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
115
【注目の人 直撃インタビュー】小池百合子の学歴詐称疑惑 石井妙子氏は取材と検証で確信 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
116
新型コロナウイルス対策の「持続化給付金」事業を受託した「サービスデザイン推進協議会」が、事業の大部分を広告大手・電通に再委託していた問題。安倍首相をはじめとした自民党の重鎮が渦中の電通から巨額の献金を受け取っていることが分かりました。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
117
新型コロナウイルス対策の「持続化給付金」事業をめぐり疑惑続出の委託先、一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」。先週5日、過去3期分の決算を公告しましたが、これが中身スカスカのデタラメ。違法と指摘され、慌てて取り繕ったのが明らかです。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
118
「日本でアラビア語を修得していなかった者がエジプトの最高学府に留学して4年間で卒業できるはずなどない」→小池百合子都知事「学歴詐称疑惑」に見る胡散臭さ nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
119
【暮らし】ポイント還元打ち切り…安倍政権コロナ禍のさなか実質増税 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
120
【暮らし】勝武士のコロナ死数えず「20代ゼロ」の“誤報”続ける厚労省 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
121
すげー、有名人ですらデータに入ってない... 🥶🥶😱 引用:... 厚労省は鈍感だ。最新発表の「新型コロナウイルス感染症の国内発生動向」(6月3日18時時点)では20代の死亡がゼロ... まさか勝武士の死を知らないのか。5日、厚労省に聞いた(続 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
122
持続化給付金事業のうち、20億円を中抜きしたトンネル法人の設立に関わった人材派遣大手のパソナ。東京オリンピック関連のボランティア事業でも、謎だらけの契約があることがわかりました。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
123
【政治】持続化給付金 経産省が入札前に電通関係者と「3密」協議 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
124
安倍首相と麻生財務相が、官邸で約1時間にわたり2人だけで異例の“密談”を行い臆測を呼んでいます。3密回避が叫ばれるさなかの“濃厚接触”に、永田町関係者は「衆院解散の相談か」と騒然。これまでも2人は解散前には必ず“密談”しています。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
125
【マネー】設備や従業員は借り物?20億円中抜き幽霊会社がもぬけの殻に nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL