201
#あさいち文化園
ちょっと遅めの、おはようございます。
今日は朝から少し冷たい雨が降っています。
#カピバラ は暖かいヒーターのついた屋根の下で、青草を食べていました。
今日もよい一日でありますように。
#朝の動物園
#文化園の動物たち
203
204
おしりについているこのフニャフニャフワフワは!?
アカハライモリの脱皮です。大半は終わったところですが、最後の皮をくわえて引っぱり脱ぐところまでごらんください。
みなさま今日もよい一日を。
#文化園の動物たち
#アカハライモリ
#脱いだ皮は食べてしまいます
205
#あさいち文化園
おはようございます。
開園前の #ツクシガモ のヒナたちです。
3羽集まって休んでいました。
ヒナ特有のふわふわの羽の姿が見られるのもあとわずかです。
#2023年6月16日ふ化
今日もよい一日になりますように。
#文化園の動物たち
206
207
7月6日産まれの #ニホンカモシカ
誕生から一か月半が経過し、担当者も気が抜けない日々が続きましたが…
現在順調に成長しています!
性別などの情報は、確定でき次第お伝えできればと思います。
引き続き、温かく見守って頂ければ幸いです!
#文化園の動物たち
#文化園カモシカだより
208
209
210
昨日、北陸地方において「春一番」が吹いたと報道がありましたが、文化園では「春告鳥(はるつげどり)」といわれるウグイスのさえずりが聞こえました。
つたない歌声ではありますが、着実に春が近づいていることを感じさせてくれます。
#文化園の動物たち
#ウグイス
#鳴き声はやぶの中から
211
#あさいち文化園
おはようございます。
暖かくなってきましたが、テンはまだ白い顔の冬毛のままです。
今日もよい一日でありますように。
#朝の動物園
#文化園の動物たち
#テン
#夏と冬で毛が生え換わります
212
213
214
215
216
#あさいち文化園
おはようございます 。
雨降りの朝、梅雨らしいお天気です。
いつもは草かげなど落ちつく場所に隠れているキュウシュウノウサギも、雨の日は屋根の下ですごしています。
今日もよい一日でありますように。
#朝の動物園
#文化園の動物たち
#キュウシュウノウサギ
218
219
220
221
222
223
224
#あさいち文化園
おはようございます。
「氷枕」で体をひやすカイウサギをお届けします。
過酷な猛暑日が続いています。お出かけの方もそうでない方も、熱中症にお気をつけて。
今日もよい一日でありますように。
#文化園の動物たち
#カイウサギ
#毛細血管があつまる耳は体温調節の役割も