@Tae_Amano 天野さんの参考人陳述で、#所得制限 を受け大変な思いをしている子育て世代の実態を伝えて頂き、ありがとうございました。 野次については、本当に申し訳なく…。 私たち議員への野次なら甘んじて受けますが、参考人として招致することを理事会承認したにもかかわらず、失礼です。与党へ確認します。
予算委員会で、「児童手当に、#所得制限 を設けるのであれば、せめて年少扶養控除復活を」と求めたことに対する山際大臣の答弁。 私もこの答弁には、絶句しました。 聞いていることに答えていただいていない…。答える姿勢にも、真剣に向き合っていただいていないと感じました。 でも諦めませんが。 twitter.com/Haru107H/statu…
今日、参議院予算委員会で参考人として急遽呼ばれ、#所得制限 について話してきました。 この冒頭の下りですが、一番前に着席されていた議員さんに野次られたので 「ご声援ありがとうございます」 と、お返ししました。 参考人を野次るのはやめてほしい。 所得制限はもっとやめてほしい。
今日の #子育て支援 における #所得制限 に関する質疑の振り返りです。 政府答弁を精査・分析し、引き続き、取り組んでいきます。 署名活動にもご協力をお願いします。 #予算委員会 #国民民主党
予算委員会。子育て支援策の #所得制限 に関しては、#天野たえ さんが、反対の声を代弁。署名も提示。 今のままでは、所得再配分機能が働きすぎ、望む子どもが産めず、働く意欲も低下することを主張。 撤廃不可なら、デジタルの活用により細やかな制度設計が必要と。引き続き求めていく! #国民民主党
参院 #予算委員会 の質疑準備中。 多くの声を頂いている、子育て支援策の #所得制限 。 少子化を加速する要因であり、働くモチベーションを下げていることを指摘したい。協力いただいている署名も、総理へ提示したい。 加えて、脆弱な #妊産婦支援策 も取り上げます。 #国民民主党  #所得制限反対
「誰一人取り残さず、抜け落ちることのない支援」であれば、 10万円給付についても、 「すべての子どもに『等しく』10万円」の立場で 頑張っていただきたい。 離婚家庭の子ども(4万人)に加え、 親の所得制限で受け取れない子ども(200万人)についても、 よろしくお願いしたい。 #10万円 #所得制限 twitter.com/noda_seiko93/s…
159
立憲民主党や国民民主党は、給付のみならず児童手当についても所得制限の撤廃を求めています。与党は頑な。参院選の争点の一つになるのでは? #所得制限 #参院選 #朝日新聞 10万円給付の所得制限巡り「平等な給付、現実上不可能」 岸田首相 asahi.com/articles/ASQ1S…
『所得制限の撤廃』の動き。 神奈川県の寒川町と清川村でも。 交付金の活用が可能となった以上、 人口規模も財政状況もほとんど関係ない。 予算編成権をもつ自治体トップの決断次第。 全国の首長、決断のときは今。 #所得制限 #10万円 所得に関係なく10万円 独自給付へ tokyo-np.co.jp/article/156418
堺市も『所得制限の撤廃』へ。 どの政党を支持する親の子どもであれ、 等しく10万円を届けるべきは当然。 政党うんうんの話ではない。 どの政党に支持されている市長であれ、 等しく10万円を届けるべく『所得制限の撤廃』を。 #所得制限 堺市が10万円給付で所得制限を撤廃  asahi.com/articles/ASQ1T…
所得制限をするなら、「子ども本人」を基準にすべき。 有名子役でもない限り、子どもはみんな、所得制限以下。 子どもは、親の持ち物ではない。 子どもは「子ども」だ。 すべての子どもを「等しく」社会のみんなで応援してこそ、 私たちの未来につながる(明石市で証明済)。 #所得制限 #撤廃 twitter.com/madamshiwori/s…
#所得制限 への総理答弁。 「大多数には支援が行われている。 一制度で全て平等に給付を行うことは現実上不可能。重層的な取り組みが必要だ」 平等な給付には所得制限を外すだけのこと、不可能とは? 重層的な取り組みというなら、年少扶養控除復活など、税還付強化が必須。 news.yahoo.co.jp/articles/e4b84…
子どもへの10万円給付、 『所得制限撤廃』の議員立法の提出をお願いします。 「すべての子どもに等しく10万円」の具体化に向けて、 率先して動かれることを期待しております。 #子ども #10万円 #所得制限 #玉木雄一郎 #明石市 twitter.com/tamakiyuichiro…
「高等学校等就学支援金制度」の所得制限にも言及しました。こちらの所得制限撤廃についても請願書にも盛り込みます。 ただ、目標の3000人にはまだまだ遠い状態です😭💦 日本全国からご署名頂く事ができますので引き続きご協力をお願い致します! #所得制限 #所得制限撤廃 change.org/p/%E5%8F%82%E8… twitter.com/sannohe_aya/st…
クーポン選択した自治体が1桁しかないのなら、元々クーポン用に使うはずだった国の予算余ってるのでは?🤔 もう国が所得制限撤廃したら良くない? #所得制限 #所得制限反対 news.yahoo.co.jp/articles/3a23a…
都民ファーストとの勉強会。 10万給付 #所得制限 問題も。 内閣府からの説明は極めて曖昧。 特に東京都では千代田区56%、文京区54%、中央区50%、目黒区48%、港区46%等、対象外世帯が多い。 自治体独自で給付するにも、目黒区で20億必要等、ハードルが高い。 やはり国としての対応が必要。 #国民民主党
#所得制限は出産制限 書きました! 所得制限は産児制限、少子化日本ではタブー! 児童手当の所得制限強は「成長と分配」ではなく「衰退と分断」! #給付金 岸田総理、首長さん200万人と4万人の子ども差別は嬉しかったですか?#所得制限 #子育て罰(末冨芳) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/suetomi…
169
「年収高いのに、10万円くらいで騒ぐな」などの意見るけど。 全然違う!「10万円」に怒ってるのではない。1人の子に対して児童手当、医療費補助、私立高校助成金、扶養控除廃止など「200万」近くの差をつけられていることにもう「我慢」の限界を超えてたというのが正しい。 #所得制限
18才までの臨時特別給付金、収入960万円は扶養3人のケース。 児童手当対象者で、扶養親族人数と、収入でなく「所得」で決まる。 ※下記の厚労省HP画像参照。 今回の給付目的が、困窮世帯給付でなく、子どもの未来応援なら、児童手当特例給付世帯を外す理由がわからず、線引きは必要ない。 #所得制限
18歳以下への10万円給付、地方自治体の判断で、所得制限をなくすことは容認するとのこと。 独自財源を用意する必要があり、体力のある自治体にとどまる可能性も高い。所得制限を全体撤廃し、クーポンをやめた財源で1割への給付ができないのか。 #所得制限 #国民民主党 news.yahoo.co.jp/articles/5607a…
本当の問題は #所得制限#末冨芳 先生の指摘とおり、高所得層排除により、今後は世帯合算により、中所得層の児童手当削減も加速していくと思われる。 超少子化の日本、子育て世帯の支援に所得制限は必要ない。どの階層でも子どもを産みやすくすることが必要! #国民民主党 news.yahoo.co.jp/byline/suetomi…
173
【「10万円」一律?#所得制限?】 公明党の公約 18歳以下への一律 #10万円給付 自民党は対象を絞りたい考えですが 両党に投票した有権者の考えは? 出口調査では“意外な結果”も そして… #困窮世帯 の具体的な悩みとは #櫻井翔 キャスターの解説 ↓こちらから ntv.co.jp/zero/pla-ichi/… #newszero
2択メディア 4日、政府・与党は新型コロナの感染拡大を受けた支援策として、#18歳以下 の子どもや若者に #現金10万円#一律支給 する方針を固めた、との報道。#所得制限 は設けない。対象は2000万人にのぼる見通しで、予算額は約2兆円を見込む。来春までに支給を実現したい考え。 上記給付金を?