126
子育て世帯ですが、習い事無償化、児童手当5倍とか希望してません #年少扶養控除復活 #所得制限撤廃 を希望してます その上で経済的困難を抱えるやる気のある優秀な子にプラスの支援を求めます 扶養控除16歳早生まれ問題も解決希望 twitter.com/CRScNB9DXtm4S6…
127
玉木代表街頭演説(2023/01/23) 「#所得制限 の撤廃を勝ち取る国会にしていきたい」 #国民民主党 #玉木雄一郎 #所得制限撤廃
いった!!!!! 自民党が!!!! 「所得制限は撤廃するべき」と!! 会場から大歓声 なにこれうれしい #所得制限撤廃 #国会中継
児童手当の所得制限撤廃。 そこから他の支援にも所得制限撤廃の波が広がりますように❗️❗️ #所得制限撤廃 #国会中継
130
茂木幹事長 「児童手当については、すべての子どもの育ちを支えるという観点から所得制限を撤廃するべきと考えています」 茂木幹事長が所得制限を撤廃すると述べると議場から大きな拍手が! #所得制限撤廃 #こども政策
131
茂木さんよく言ってくれた!!!! 同じ自民党内からの声は大きい!!! もっと党内からも圧力を🙏🙏🙏 ニュースで速報でこれが出るなんて 所得制限世帯にとって大きな一歩です🌟 これが単なるガス抜きパフォーマンスではないことを祈る🥺 #所得制限撤廃
#所得制限撤廃 に取り組み始めてから、まさかこんなに早く、我が党の幹事長から「所得制限を撤廃すべき」という発言が出るとは予想できなかった。 これは一重に界隈の皆さまの弛まぬご努力の賜物であり、「皆さんの想いが政治を動かした」好事例として、語られていくだろう。(実際の制度改正はまだ→続
133
茂木幹事長、本日の所得制限撤廃発言の際、フランスのN分N乗に加えシラク3原則についても言及してた✨ ①子どもを持つことが経済的にマイナスならない ②いつでも子どもを預けられる場所がある ③子どもを持ってもキャリアでマイナスにならない イイネ👍 #所得制限撤廃 #こどもまんなか
2011年の答合せ。 #所得制限撤廃 「所得制限を設けることにより、民主党の「子どもは社会で育てる」というイデオロギーを撤回させ、第一義的には子どもは家庭が育て(中略)という我が党のかねてからの主張が実現」 「子ども手当」廃止の合意について | 自由民主党 jimin.jp/news/policy/13…
明日は玉木代表の質疑。 茂木幹事長の「所得制限は撤廃すべきと考える」との言及には、岸田総理の答弁がなかったが、明日の玉木代表は直接、岸田総理に問う❗️ 年少扶養控除復活、N分N乗方式導入、障害児福祉についても。 夕刻、1620頃の予定。 皆さんぜひ注目を! #所得制限撤廃 #国民民主党 twitter.com/tamakiyuichiro…
子育てを家庭に押し付ける政党を日本国民が支持し、その結果、加速度的に少子化が進み、焦って方針を変更。予測できた未来です。そろそろ気付こう、日本人。 #所得制限撤廃 twitter.com/aono/status/16…
137
児童手当の所得制限撤廃が時間かかるなら、年少扶養控除復活を先でもいいんだけど? パパっとシステム改修すれば、今回の確定申告から間に合うのでは💡 #所得制限撤廃 #検討ではなく実行を
明日の代表質問は、賃上げに必要な10の政策、そして茂木幹事長も言及した児童手当の所得制限撤廃、N分のN乗方式についても正面から岸田総理に聞きます!また障害児福祉の所得制限撤廃については法案を提出するので、そのことも取り上げます。中継をご覧ください!#国会中継 #国民民主党 #所得制限撤廃 twitter.com/dpfp_dietinfo/…
2011年であれば、第二次ベビーブーマー世代はまだ30代後半。惜しかったですね。残念な政治家、そして残念な政治家を選んでしまった日本国民の私たち、そろそろ変わりましょう。 #所得制限撤廃 twitter.com/aono/status/16…
◆2023年1月31日 障害児福祉の所得制限撤廃法案提出(予定) #国民民主党 #所得制限撤廃
おはようございます 今日は比較的に 簡単に取れそうな相場 ここは逃せないな 『いいねとRT』した人 ≪もれなく全員に≫ ・ドル円 ・ポンド円 ・ゴールド シナリオ配布します 『フォロー』必ずね よろしく #fx #投資 #TSLA #国際法違反 #ビジネス #BTC #所得制限撤廃 #投資家さんと繋がりたい
142
<子どもへの支援は平等に!> 国民民主党は、子どもたちが"子どものための支援"を等しく受けられるように、「子育て・教育支援策における #所得制限撤廃 」を公約に掲げ、あらゆる手段を通じて、実現に向けた取り組みを進めています。 #国民民主党にワクワク twitter.com/DPFPnews/statu…
143
この時リアタイで見てて、心底ムカついたので動画を作りました。 #所得制限撤廃 を馬鹿にした議員はほんとに今名前出して出てこいと思います。 が、天野さんのこの咄嗟の返しのカッコ良さよ😆 https://t.co/BBINwz0w1P
【お知らせ】 全国キャラバンも二巡目に入ります。明日は岡山県にまいります。14時から岡山駅西口デッキで街頭演説を行います!お立ち寄りください! #国民民主党 #所得制限撤廃 #岡山県 twitter.com/DPFPnews/statu…
今日の参院予算委員会。 大塚政調会長の質疑に、今日こそはズバリ、#所得制限撤廃 宣言があるかと期待していたが…。 「国会の論議を踏まえ具体策を検討」 まだ検討か。 与党幹事長も必要と言及されており、あとは決断あるのみ。 総理の仕事は検討ではなく、決断すること。 news.yahoo.co.jp/articles/4fa69…
#所得制限撤廃 の論議が、ようやく高まってきた。 私が初めて内閣委員会で児童手当の所得制限について質疑したのは、2020年11月17日。あのやりとりから2年2ヶ月。 #国民民主党 は一貫して訴え、公約にも掲げ、法案も提出。 次は、#障害児福祉 の所得制限撤廃法案を提出予定。 諦めずに提案し続ける。 twitter.com/dpfpnews/statu…
子育て支援の所得制限撤廃が、今国会の大きなテーマになってきました。国民民主党は一貫して所得制限撤廃を訴え、政党のなかで唯一、所得制限撤廃法案を国会に提出しています。来週は、障害児福祉の所得制限撤廃法案も提出します。諦めずに提案し続けます。#対決より解決 #国民民主党 #所得制限撤廃 twitter.com/dpfpnews/statu…
とてつもなく突飛な政策を新たに行うのではなく、地方自治体や海外で成果を出している成功事例を集めて整理して、全国で実施すればいいだけの話だと思います。安心して子どもを育むことのできる、新しい「あたりまえ」を作ればいいのです。#国民民主党 #少子化対策 #所得制限撤廃 twitter.com/sankei_news/st…
149
【岡山】 玉木雄一郎代表「とにかく今年は賃上げを実現し、給料が上がる経済を取り戻すことに全力を傾けていきたい」「賃上げと所得制限撤廃を同時に達成していきたい」 #国民民主党 #国民民主党にワクワク #所得制限撤廃 twitter.com/DPFPnews/statu…
日曜討論で榛葉幹事長が紹介された所得制限の国会質疑。 国民民主党として初の取り上げは、2020年11月ですが、国会で初めて取り上げたのは、2017年12月まで遡ります。まだ民進党時代。 その相手が、茂木幹事長(当時の経済財政担当大臣)でした。 それから5年の時を経ての #所得制限撤廃 への言及。 twitter.com/A343399228082/…