276
277
[2004年]取扱説明書より。アクションフィギュアのミニマリオは品切れになるほどの大人気!そんなミニマリオを、ドンキーコングがオモチャ工場から奪い去ってしまいました。マリオは急いでドンキーコングを追ったのですが…。
#思い出マリオ #マリオvsドンキーコング
278
[2015年]タッチペンで仕掛けを動かして、ミニマリオをゴールに導くアクションパズルゲーム。自分でオリジナルステージを作って世界に公開したり、世界中のプレイヤーが作ったステージをダウンロードして遊んだりすることもできました。
#思い出マリオ #マリオvsドンキーコングみんなでミニランド
279
[1991年]『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』では、最初からすべてのコースを遊ぶことができる「フルオープンバージョン」を特別に収録しています。気軽にコースを楽しみたいという方はどうぞ。
#思い出マリオ #マリオオープンゴルフ
280
[2013年]恐竜の「プレッシー」に乗って水の上をス~イスイ。大きな背中は4人乗っても大丈夫! みんなの息を合わせて操作しないと大変なことになっちゃいますよ。
#思い出マリオ #スーパーマリオ3Dワールド
281
[2014年]ニンテンドー3DS『#マリオゴルフワールドツアー』をご紹介。約10年ぶりのシリーズ新作として発売され、下画面に表示されるゴルフボールをタッチして飛ばす直感的な操作でも遊ぶことができました。
#思い出マリオ
nintendo.co.jp/3ds/aj3j/index…
282
[2016年]シリーズ初となる「ジャンプショット」が追加され、ロブなどの高いボールも打ち返せる激しい空中戦が楽しめるようになりました。
また「メガバトル」モードでは、大きさもショットの強さもメガ級のテニスバトルが展開されます。
#思い出マリオ #マリオテニスウルトラスマッシュ
283
[2017年]つづいて『マリオパーティ6』から『マリオパーティ10』までの5つのミニゲーム。遊んだことのあるものはありますか?
#思い出マリオ #マリオパーティ100
284
[2012年]マリオキャラクターはもちろん、自分のMiiで参戦することも。コスチュームをコーディネートして対戦に挑めました。さらに、マリオテニスシリーズ初のインターネット対戦にも対応しましたね。
#思い出マリオ #マリオテニスオープン