[2008年]Wii『Dr.MARIO & 細菌撲滅』の発売から、今日でちょうど13年。Wiiショッピングチャンネルでダウンロード購入することができた「Wiiウェア」のうちの1本。シリーズで初めてWi-Fi対戦ができるようになりました。 #思い出マリオ nintendo.co.jp/wii/wiiware/wd…
[2002年]取扱説明書より。カメックによってさらわれた、双子のもう1人の赤ちゃんを助けるため、ヨッシーと赤ちゃんマリオが冒険します。「へんしんアイテム」を取れば、ヨッシーがヘリコプターや潜水艦などに変身!? #思い出マリオ #スーパーマリオアドバンス3
[1991年]ファミリーコンピュータ用ソフト『#マリオオープンゴルフ 』をご紹介。マリオとルイージが本格ゴルフに挑戦!マリオたちのストライプ柄の衣装が特徴です。 #思い出マリオ
[2016年]ニンテンドー3DS『#マリオパーティスターラッシュ』の発売から本日で4年。メインモードの「キノピオパレード」では、全員で同時にサイコロを振って同時に進む、待ち時間なしのマリオパーティでした。 #思い出マリオ nintendo.co.jp/3ds/baaj/index…
[2000年]ゲームボーイカラー用ソフト『#マリオテニスGB』は、昨日で発売からちょうど20年でした。「64GBパック」があれば、育てたキャラクターを『マリオテニス64』に連れていくこともできました。 #思い出マリオ nintendo.co.jp/n02/dmg/bm8j/i…
[2004年]『#マリオテニスGC』のオープニングムービーです。ワリオとワルイージ、そしてクッパが何かたくらんでいるようですが・・・。 #思い出マリオ youtube.com/watch?v=GnXvdH…
[2004年]ゲームボーイアドバンス用ソフト『#マリオvsドンキーコング』をご紹介。盗まれたミニマリオを取り戻すためドンキーコングを追う、パズルアクションです。 #思い出マリオ nintendo.co.jp/n08/bm5j/index…
[2005年]ニンテンドー ゲームキューブ『#スーパーマリオスタジアムミラクルベースボール』をご紹介。個性豊かなキャラクターたちから自分だけのチームを作り、対戦することができました。 #思い出マリオ nintendo.co.jp/ngc/gyqj/index…
[2015年]Wii U『#マリオパーティ10』の発売から、本日でちょうど6年。おなじみのパーティモードはもちろん、最大5人で遊べる「クッパパーティ」、amiiboを使う「amiiboパーティ」も収録していました。 #思い出マリオ nintendo.co.jp/wiiu/abaj/inde…
[2001年]城コースをご紹介。金網を渡って進むスリリングなコースですね。ちなみにこのコース、オリジナル版では「ドラゴンコイン」が置かれていなかったのですが、本作で追加されました。 #思い出マリオ #スーパーマリオアドバンス2
[2016年]『スーパーマリオブラザーズ』から『New スーパーマリオブラザーズ U』まで、4つのゲームスキンを切り替えて遊べました。ちなみに、最新作『スーパーマリオメーカー 2』では、『3Dワールド』のスキンも選べますよ。 #思い出マリオ #スーパーマリオメーカー
[2005年]得点を競うのではなく、獲得したコインの数を競うモード「トイフィールド」。しかけいっぱいの球場でハプニング要素満載の対決が楽しめました。 #思い出マリオ #スーパーマリオスタジアムミラクルベースボール
[1999年]NINTENDO64で発売された『#マリオゴルフ64』をご紹介。さまざまなマリオキャラクターが登場するほか、後に発売される『マリオゴルフGB』で育てたキャラクターを、連れてくることもできました。 #思い出マリオ nintendo.co.jp/n01/n64/softwa…
[1999年]ゲージを見ながらタイミングよくボタンを押せば、「ナイスショット」を打つことができます。ひとりでクリアスピードを競う「スピードゴルフ」や、最大4人でコースを回ってスコアを競う「ストローク」など、多様なプレイモードが収録されていました。 #思い出マリオ #マリオゴルフ64
[2010年]ニンテンドーDS『マリオvs.ドンキーコング 突撃!ミニランド』をご紹介。マリオはさらわれたポリーンを助けるため、さらった犯人のドンキーコングを追いかけます。 #思い出マリオ nintendo.co.jp/ds/v2gj/index.…
[2003年]取扱説明書より。物語の舞台は「マメーリア王国」。マリオとルイージは2人で協力する「ブラザーアクション」を駆使してフィールドを冒険します。 #思い出マリオ #マリオルイージRPG
[1995年]取扱説明書より。赤と黒のゲーム画面がバーチャルボーイの特徴でした。7人のマリオキャラクターたちが登場します。よ~く見ると、画面内のマリオがテニスウェアを着ていますね。 #思い出マリオ #マリオズテニス
[2017年]マリオスポーツシリーズで初登場だった「乗馬レース」。コース中のスターを集め、スペシャルダッシュで一気に試合をひっくり返せ! #思い出マリオ #マリオスポーツスーパースターズ
本日より、『#マリオカートツアー』にて「ロゼッタツアー」が開幕しました。 ロゼッタは、『#スーパーマリオギャラクシー』で初登場。書斎で読み聞かせてくれる絵本で、彼女やチコのことを知ることができましたね。 #思い出マリオ twitter.com/mariokarttourJ…
[2015年]『マリオvs.ドンキーコング みんなでミニランド』の発売から、今日でちょうど6年。Wii Uとニンテンドー3DS、どちらか片方を購入すれば、もう一方のダウンロード版が無料で付いてきました。 #思い出マリオ nintendo.co.jp/wiiu/wafj/?utm…
[2016年]『スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS』をご紹介。Wii U版と同様にコース作りを楽しむことができるほか、作ったコースをローカルプレイやすれちがい通信で交換して遊ぶことができました。 #思い出マリオ #スーパーマリオメーカー nintendo.co.jp/3ds/ajhj/index…
[2004年]防御系のスペシャルショットは、拾うのが難しいショットも安全に打ち返すことができます。相手の攻撃系スペシャルショットにあわせて発動するのも効果的でした。 #思い出マリオ #マリオテニスGC
[2014年]『#マリオパーティアイランドツアー』を振り返ります。ニンテンドー3DS初のマリオパーティで、ルールの異なる7種類のボードマップを収録していました。 #思い出マリオ nintendo.co.jp/3ds/atsj/?utm_…
[2010年]一度歩き出したら止まらない「ミニマリオ」を、仕掛けを使ってゴールへと導きます。自分だけのコースを作ったり、ニンテンドーWi-Fiコネクションに接続して、全国のプレイヤーが作ったコースを遊んだりすることもできました。 #思い出マリオ #マリオvsドンキーコング突撃ミニランド
[2016年]「ジャンプでレース」は、ジャンプと大ジャンプと使い分けて階段を登り、いち早くゴールを目指します。階段をさえぎるパックンは大ジャンプでかわしましょう! #思い出マリオ #マリオパーティスターラッシュ