26
27
急遽本日3/27が最終日となった #弥生美術館 #もうひとつの歌川派展、残り一時間を切りました。
最後に #鰭崎英朋 の作品を1点ご紹介。晩年の作品です。
着物の髑髏柄が猫で形作られていますが、これは #歌川国芳 が得意とした手法。歌川派を継承したという意識をずっと持ち続けていた英朋なのでした。
28
29
『なかよし』展担当学芸員も1990年代の『なかよし』っ子です🥳
当時のふろくは宝物✨モコナのシャーペンも愛用中です(ふろくでなく40周年の記念品でレジでもらった記憶があります)
どの作品も大好きでした🥰
#なかよし展
#弥生美術館
#なかよし愛が止まらない
#わたしのお気に入りのふろく
30
後編のオーディオコメンタリーは各所から「#はいからさんが通る」好きが集結!
主演&主題歌の #早見沙織 さんほか、宝塚歌劇版で牛五郎を演じた #天真みちる さん、#大和和紀 先生担当編集の北原恵さん、#弥生美術館 で「はいからさんが通る展」を担当された外舘惠子さんにトークいただきました!
31
ペットの猫とじゃれあう美人は、江戸時代に吉原で大人気だった遊女の薄雲太夫(うすぐもだゆう)。猫を溺愛する彼女の簪(かんざし)と着物の柄にも注目です。作者の #月岡芳年 も大の猫好きでした。#弥生美術館「#もうひとつの歌川派?!」展の前期展示(~2/2)で公開中。
32
【開催中の展覧会】
#弥生美術館 「線と言葉・楠本まきの仕事」展
#竹久夢二美術館 「夢二をとりまく人間関係」
会期:10/1日㊏-12/25㊐
休館日:月曜日(祝日は開館、翌火曜休館)
開館時間:10時-17時(入館は16時半迄)
yayoi-yumeji-museum.jp
#線と言葉・楠本まきの仕事展
#夢二をとりまく人間関係
34
原画展に向け家族総出で原稿出し作業中
『デビュー50周年記念 村上もとか展 「JIN -仁-」、「龍-RON-」、僕は時代と人を描いてきた。』
会場:#弥生美術館(@yayoi_yumeji)
会期:2022年6月4日(土)~9月25日(日)
詳細:yayoi-yumeji-museum.jp/yayoi/exhibiti…
#村上もとか #侠医冬馬 #JIN #龍 #六三四の剣
35
【開催中の展覧会】
◆#弥生美術館
大正ロマン・昭和モダンのイラストレーター
#高畠華宵展 ―ジェンダーレスな まなざし―
◆#竹久夢二美術館
夢二×文学 「 絵で詩をかいてみた 」
― 竹久夢二の抒情画・著作・装幀―⠀
2021年7月3日㊏~9月26日㊐
事前予約(日時指定)➡e-tix.jp/yayoi-yumeji
36
#鰭崎英朋 が #右田年英 に入門以前、奉公先で描いたスケッチ帖。13歳~16歳頃のものですが、あまりの上手さに驚かされます。「#もうひとつの歌川派?!」展では、普段なかなか展示する機会のない資料がありますので是非チェックしてください。
#弥生美術館
37
当館で昨年開催された「一条ゆかり」展の巡回展示が決定しました!
会場は愛知・文化フォーラム春日井さんで11月29日~12月22日まで。
一条先生の美しい原画に再び会うことができます😭#一条ゆかり #一条ゆかり展 #弥生美術館
natalie.mu/comic/news/353…
38
巷では「#白いワニ」が話題になっていますが…
#江口寿史 先生の〈白いワニ・手ぬぐい〉あります‼
〈ひばりくん&パイレーツ・Tシャツ〉あります‼
〈トートバッグ〉あります‼
〈大型ポストカードセット〉あります‼
#弥生美術館 #ニッポン制服百年史 にて。
39
【展示替え休館中】
9/27~10/1は展示替えのため休館しています。
次回展は10/2㊏開幕です。
#弥生美術館 「谷崎潤一郎をめぐる人々と着物」
#竹久夢二美術館 「30のキーワードでひもとく竹久夢二展」
を開催します。
#谷崎潤一郎をめぐる人々と着物
#30のキーワードでひもとく竹久夢二展
40
41
\本日開幕!/
◆#弥生美術館
大正ロマン・昭和モダンのイラストレーター
#高畠華宵展 ―ジェンダーレスな まなざし―
◆#竹久夢二美術館
夢二✖文学 「 絵で詩をかいてみた 」
― 竹久夢二の抒情画・著作・装幀―⠀
2021年7月3日㊏~9月26日㊐
オンラインによる事前予約➡e-tix.jp/yayoi-yumeji
43
【速報】2022年1月29日(土)から東京・弥生美術館にて、デビュー50周年記念「くらもちふさこ展」が開催決定!!!「おしゃべり階段」「海の天辺」「A-Girl」「天然コケッコー」などなど名作名画が勢揃い!初展示のイラストもたっぷりご用意!
yayoi-yumeji-museum.jp/yayoi/exhibiti…
#くらもちふさこ #弥生美術館