バランスをとってのび~ススキの上で器用に休息しているカヤネズミを見つけました♪(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #カヤネズミ #ちばカヤ
アーモンド君のお食事姿に接近! 小さな手でクルミを回転させて、前歯を使って中身を食べています♪(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #ニホンリス
どれが本物でしょうか?? 初めての雪にあまり興味がない様子のジャンボウサギの赤ちゃんです。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #うさぎ #ジャンボうさぎ #日本白色種
生後20日を過ぎ、お母さんと一緒に白菜を食べるようになってきました♪ (ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #うさぎ #ジャンボうさぎ #日本白色種
テンジクネズミのこはくくんとさんごちゃんに旬のみかんをあげました!さんごちゃんは美味しそうに食べてましたがこはくくんは少し苦手だったかな?その後人参を美味しそうに食べていました!本日1月8日で5歳の誕生日を迎えました!(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
本日はあいにくの雨でしたが、テンジクネズミ達は元気いっぱい!飼育員が餌の用意をしていると、待ちきれないようでそわそわし始めます。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #モルモット #テンジクネズミ
ロバを真上から見ると背中に十字の模様があります。十字架を背負っているように見えることから、ヨーロッパでは聖なる動物とされているそうです。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #ロバ #小驢
大好きなリンゴの香りに反応して来てくれたのはサニー君でした♪ 現在ふれあいは中止しておりますが、撫でている様な気持ちになれる動画を是非ご覧下さい!優しく背中部分を撫でるのがポイントです。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
ジャンボうさぎ親子のもぐもぐタイム♪まもなく生後1か月!野菜だけでなくペレットや牧草まで、もうお母さんと同じものを食べれるくらいに成長中☆(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #うさぎ #ジャンボうさぎ #日本白色種
お部屋を掃除する間だけ、お外に出ていたジャンボウサギの子ども達が気になる様子のとろろちゃん。動くたびに少し驚いていました。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #うさぎ #ジャンボうさぎ #日本白色種 #シバヤギ
橋の上で出待ちをしているテンジクネズミ達です。今日の先頭はサニーくんでした。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
冬場は水を飲む量が減るので、テンジクネズミたちに白菜など水分をたくさん含んでいる野菜をあげています。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
シバヤギのチーズ君、クミンちゃんにかまってほしいのか、前肢を器用に使ってゴシゴシ!(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #シバヤギ
ロバには『ウサギウマ』という別名があります。見た目の通りウサギのように耳が長いことからつけられたそうです。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #ロバ #うさぎ #ジャンボうさぎ
お部屋の掃除が終わったあと、アヒルたちが豪快に水浴びをしていました。 鳥インフルエンザなどの影響で家禽たちは室内にいますが、みんな元気に過ごしています。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #アヒル
子うさぎの目隠し!とっても暖かそうでお母さんウサギが羨ましい飼育員でした。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #うさぎ #ジャンボうさぎ #日本白色種
ジャンボうさぎの子供たち、生後1ヶ月半で、6歳のピール君に大きさが追いついてました♪(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #うさぎ #ネザーランドドワーフ#ジャンボうさぎ #日本白色種
陽当りも良く風を避けられるベストポジションでお昼寝中だったシバヤギ達。一声掛けると寝ぼけ眼でも視線をくれました。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #シバヤギ
冬の晴れた日、テンジクネズミが一緒に日向ぼっこをしていました。 お互いに身を寄せあっており、目を細めて気持ちよさそうです。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
テンジクネズミに雪をプレゼント!みんな興味津々でした♪ (ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
テンジクネズミの3つ子、いそべくん、きなこちゃん、みたらしちゃんが本日2月15日で2歳のお誕生日を迎えました!おめでとう!いそべくんがこちらにカメラ目線をくれました♪ (ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
寒い日は外に出るのも億劫になりますが、テンジクネズミ達は今日も元気に出舎しました!動画は出舎前のそわそわしたテンジクネズミ達です。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
ニホンリスのピスタチオちゃん。 この時期は外が寒く、巣箱の中にいることが多いですが、天気が良い日には外でご飯を食べていることもあります。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #ニホンリス
テンジクネズミの3つ子、わたあめくん、オレオちゃん、マシュマロちゃん。とっても小さかった頃から2年経ち、本日2月24日で2歳のお誕生日を迎えました!3頭ともに元気に成長!おめでとう♪(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
密。なカヤネズミ。 乗られ、乗り返して…を繰り返して、ベストポジションを探しています♪(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #カヤネズミ #ちばカヤ