151
テンジクネズミの睡眠に
こっそり注目
体重が軽い動物ほどエネルギー消費が大きい為、野生下では少ない食料で基礎代謝をまかなえるように大半を睡眠に費やします
休んでいる姿は『生き残る戦略』だと視点を変えて観察してみると発見があるかも(ギ)
#千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ
152
153
154
155
157
158
159
160
161
162
163
164
朝のガチョウたちの様子です♪
自分達のお部屋から、放飼場の池まで歩いて移動します🙌
運が良ければ、夕方には池からお部屋に帰る様子をご覧いただけるかもしれません🎶
#千葉市動物公園
#子ども動物園
#ヨーロッパガチョウ
#シナガチョウ
165
秋といえば、どんぐり!
と言うことでプレーリードックにどんぐりをあげました。
去年までは興味を示さなかったビビちゃん
今年は皮を剥いて火を通して人間でも食べられるようにしたら効果絶大!
美味しそうに食べてくれました♪
#ドングリ
#オグロプレーリードック
#千葉市動物公園
#子ども動物園
167
168
169
担当者が勝手に細々と進める
動物の食事シリーズ第一弾!!
アルダブラゾウガメ
カメは歯がない代わりに硬い口元、クチバシのような口をした爬虫類です
他の爬虫類にはない口の作りです!(ギ)
#千葉市動物公園
#子ども動物園
#アルダブラゾウガメ
#食事シリーズ
170
171
Amazonほしいものリストでいただいた、鳥用ワラ巣と巣材を設置しました!
ワラ巣は、カヤネズミが冬に作る地上巣の再現に使わせていただきました。
さっそく興味をもって点検しています。
ご支援ありがとうございました🐭(ギ)
#千葉市動物公園
#子ども動物園
#カヤネズミ
#Amazonほしいものリスト twitter.com/i/web/status/1…
172
173
175